学校法人 産業医科大学 産業医科大学病院
学校法人 産業医科大学 産業医科大学病院の基本情報
所在地 | 〒807-8556 福岡県北九州市八幡西区医生ヶ丘1-1 |
---|---|
最寄駅 | JR鹿児島本線 折尾 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 小児外科 |
産業医科大学病院の看護師口コミ 547件中 101~150件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
新人研修はしっかりしていて、同期に会えるので本当に毎回楽しみにしていました。指導者も優しく教えてくれて病棟で復習し実践す...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
友人のすすめで入職しました。産業医科とかかげてあったので、普通となにか違うのかと不安でしたが、看護師のためにいろいろとフ...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
学生にも優しいです。指導する人にもよると思いますが、基本的にはエビデンスにそった看護を指導する方が多くてしっかりしていま...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
残業が比較的多いと思います。残業代がつかない研修も年何回かあります。職場の人間関係は良く、お局などはいません。忙しいです...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
福利厚生はかなり良い方だと思います。 お休みもきちんと頂けていました。 また、優しい方が多い病棟でしたのでかなり働き...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
土日祝休みで残業もなく、ワークライフバランスの面ではとても良かったです。 休みもあらかじめ希望を言えば取れました。 ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
やばいお局がいるところだときついと聞きますが、自分の働いてる病棟はみんなめっちゃ優しくて雰囲気いいです。 福利厚生に関...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
看護補助者として働いています 毎日クタクタになるまで働かせるのに 給料は時給制で祝日が多い月はかなり厳しいです 賞...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
新卒から働いていましたが、一年目の頃は厳しく指導してもらって先輩たちも指導は怖かったですが、熱心に指導してもらえました。...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
休みは多い方だと思います。残業は緊急入院に左右されますが、だいたいあります。長期休みも夏休みがとることがてき、コロナ前は...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟は古く、きれいではありません。またベットや散髪台などが壊れた時に修理するまで時間がかかります。スケールベッドが壊れた...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
職場の雰囲気は基本的によかったです。ICUはかなり厳しい人が多かったイメージです。給料はあまり良くなかったですが続けられ...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病院はけっこう古いと思います。 私が勤務していたところは、さまざまな部品がかなりガタがきていたように思います。 また...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
大変さの割には給料が割に合わない。まあ、看護師全般にいえることですが。 それに加えて、私が勤務していたところはまあまあ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
閲覧のためのポイント獲得目的で失礼致します。数年前、学生の頃に実習でお世話になりました。同期、先輩が多数入職しましたが、...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
閲覧用のためのポイント獲得目的で失礼いたします。数年前に実習で大変お世話になりました。入職するかたは実習で体感した忙しさ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年12月
医師と看護師仲が良く、旅行に行ったりご飯を食べに行ったりと楽しい思い出がたくさんあります。今でも年に1回集まります。すて...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
入職年の4月は全体研修として、医療安全やバイタルサインなど、割と広範囲の研修があります。また、コロナ前は新入社員の親睦会...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
急性期病院のため仕事は忙しいですが、病棟によってはスタッフ間も仲がよく働きやすいです。 しかし、中には理不尽な看護師も...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
少し前になりますが、実習で大変お世話になりました。やはり大学病院であり忙しさは折り紙付きなので、入職した友人は結婚や出産...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
数年前にはなりますが、学生時代に実習でお世話になりました。就職説明会では、宿泊施設の割引や野球の観戦チケットが福利厚生と...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
建物は古いですが、現在は急性期棟も建てられているためどんどん新しくなってくるのではないかと思います。大学病院なので設備や...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
休みや福利厚生はしっかりしていて恵まれた環境ではあると思っていますが、数年働いた現在も年収はほぼ上がっていません。新人と...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
今いる病棟は、育児短時間のママさんナースが5人程度います。平日日勤には大体その方たちがいるので、重症度の高い患者さんも振...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
休みは他の病院に比べ多い方で月に10〜12日の休みがあります。夜勤明けも入れれば月の半分は休みみたいな感じなので、プライ...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
福利厚生は充実しているほうだと思います。 映画チケット、近隣の入浴券、マックカードやジェフグルメ券などを安く購入出来る...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年11月
大学病院であり、さまざまな診療科があり、教育体制も整っていると思ったので入職しました。 通勤距離も近いのも決め手でした...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
大学病院であるため、教育や研修は充実しています。 入職して技術研修や看護研究など様々な全体的な研修もあります。また病棟...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病棟によっても異なるとは思いますが、私が働いた内科系病棟は、人間関係は良かったです。 スタッフが協力的で、助け合いなが...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
新病棟はとても綺麗です。 本館は古くて窓も隙間風が入ったり、病室は狭い感じがします。現在急性期の新棟が建設中なので、綺...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
大学病院のためやはり忙しいので、ゆっくり子供との時間をとりながら、という働き方は難しいのではないかと思います。出産を期に...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年10月
福利厚生はかなり良い 休みが多い割には給与も高いと思われる しかし、病棟によるが残務が多く大学病院ということもあり、...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年10月
数年働いて、異動先の病棟師長のパワハラが辛くて退職しました。自分にも問題はあったと思いますが、今でも思い出すだけで嫌悪感...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病棟によって雰囲気は違います。 今となってはお局様たちは解散させられ、いろんな科に異動させられていますが、それまではお...(残り 88文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
福利厚生はいろいろありますが、特にいいなと思うのが 毎年2回、ハーモニーランドやピューロランドの入園料が無料になること...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
整形外科で配属していましたが、手術や入院、緊急入院が多く、常にバタバタしていたように思います。 しかし、月並みではあり...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
研修は充実しています。ストレスコーピングについてもとても素晴らしい講師の方がしてくださり、新人研修は申し分ないです。しか...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
一般病棟にママナースは多くいらっしゃいます。育短でも緊急入院がついていたりすることもあるので、定時に帰れていないママナー...(残り 37文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
割と残業していたにも関わらず、給与は少なく感じた。先輩たちも残業代の申請をしてないため、後輩も申請しずらい環境だったよう...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
配属先にもよると思いますが激務ですが給料も安く人間関係もいいものとは思えませんでした。 今で言うパワハラやモラハラに近...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
急性期病院のため定期入院の患者とプラスして、緊急入院の患者がほぼ毎日来ます。業務に精一杯な感じもあり、大変です。 急変...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
大学病院であるため新卒での採用が多いからか、20代で病棟勤務されている方が沢山います。若い年代が多いため会話もしやすく、...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
一ヶ月に10日〜多くて12日休日があるので、比較的に休日は多いと思います。休み希望も入れやすいです。 急性期病院であり...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
現在看護師4年目で、最終学歴は5年一貫の看護学校です。 収入は手取りで24〜26万円です。そこそこかなと思いますが、残...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年09月
新卒で働きました。教育体制はしっかりしていました。お給料は、しっかり初任給からありました。寮に入って寮にかかる費用を引か...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
学生時代に実習でお世話になりました。大学病院ということもあり、備品は充実していたと思います。当時は、特別古いものを使って...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
少し前になりますが、実習でお世話になりました。やはり大学病院ですので忙しそうな印象は受けました。夜勤の方が昼頃まで残って...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
少し前になりますが、実習でお世話になりました。ポイント獲得のため失礼します。大学病院であり、入職した友人からも研修はしっ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
一般病棟で働いてます。月に休日は10〜13日程度もらってます。有給や、夏休み等も込みです。有給は私の病棟では勝手に消化さ...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私の働いている病棟の雰囲気は上下仲が良くてとても居心地がいいです。ただ、業務が忙しい上に業務以外に医療安全面や記録面でし...(残り 78文字)