社会福祉法人 恩賜財団 済生会 福岡県済生会八幡総合病院

社会福祉法人 恩賜財団 済生会 福岡県済生会八幡総合病院の基本情報

所在地 〒805-0050
福岡県北九州市八幡東区春の町5-9-27
最寄駅 JR鹿児島本線 八幡
業種 病院
診療科目 内科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 神経内科 呼吸器科 呼吸器外科 心療内科 リウマチ科 リハビリテーション科 歯科

福岡県済生会八幡総合病院の看護師口コミ 376件中 351~376件

並び替え

社会福祉法人 恩賜財団 済生会 福岡県済生会八幡総合病院

給与について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年01月

ボーナスが年3回あり、ほかの病院のよりいいと思う。 でも、その分年休の消化率が悪くて風邪でも休みにくい。福利厚生は良い...(残り 52文字)

社会福祉法人 恩賜財団 済生会 福岡県済生会八幡総合病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2017年11月

病棟によって様々です! 基本、下の子がナースコールを取らないといけないという暗黙のルールがあり、ナースコールがなると瞬...(残り 44文字)

社会福祉法人 恩賜財団 済生会 福岡県済生会八幡総合病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2017年10月

手術や入院、退院の多い病棟で忙しい時も多かったですが、周りの方々も優しくフォローして頂いたり、働きやすかったと思います。...(残り 49文字)

社会福祉法人 恩賜財団 済生会 福岡県済生会八幡総合病院

給与について

該当時期
2014年頃
投稿日
2017年09月

近隣の病院と比べると給料は良いと思います。 働いていた頃は、ボーナス3回支給あっていました。数年前の話なので、今は分か...(残り 47文字)

社会福祉法人 恩賜財団 済生会 福岡県済生会八幡総合病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年09月

とても仕事のやりがいはあります。 まだまだ入りたてで知識不足や経験不足な ところはもちろんありますが、そのぶん 先...(残り 54文字)

福岡県済生会八幡総合病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

社会福祉法人 恩賜財団 済生会 福岡県済生会八幡総合病院

給与について

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年09月

病棟により雰囲気も異なりますが 休みもとれます。 きついこともありますが、同期と頑張っています。 やりがいのある病...(残り 64文字)

社会福祉法人 恩賜財団 済生会 福岡県済生会八幡総合病院

給与について

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2017年09月

給料は周りに比べてまずまず良かったと思います。 ボーナスも三回(夏、冬、春)あり、周りの看護師仲間にはない春のボーナス...(残り 71文字)

社会福祉法人 恩賜財団 済生会 福岡県済生会八幡総合病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年06月

人間関係は場所によると思うが悪くない所は悪くないと思う。しかし、お局さんが多いため何かと気を回したりが大変に感じた。長く...(残り 55文字)

社会福祉法人 恩賜財団 済生会 福岡県済生会八幡総合病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年05月

忙しいのではないかと思いますが、人員が足りずに忙しいという感じ。あとは、無駄な作業が多くて仕事がはかどらない感じなのかも...(残り 246文字)

社会福祉法人 恩賜財団 済生会 福岡県済生会八幡総合病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年05月

1年に1度、7日間の連続休暇がもらえます。2度に分けて取る人もいましたが。希望の休暇はほとんどもらえますが、年休では無い...(残り 108文字)

福岡県済生会八幡総合病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

社会福祉法人 恩賜財団 済生会 福岡県済生会八幡総合病院

給与について

該当時期
2013年頃
投稿日
2017年05月

給料はよかったと思います。夜勤は4.5回でしたが夜勤手当がいいです。退職金もそれなりにもらえます。残業代はあまりもらえた...(残り 79文字)

社会福祉法人 恩賜財団 済生会 福岡県済生会八幡総合病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年03月

よくないと思います。お局さん、多いし、人が発する言葉なのかと疑うような言葉を、平気で言っています。これがイジメではないな...(残り 98文字)

社会福祉法人 恩賜財団 済生会 福岡県済生会八幡総合病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2017年03月

1年の間に1週間の連続したリフレッシュ休暇が取れます。給料もそんなに安くはなかったと思います。人間関係もよく、みんなで協...(残り 68文字)

社会福祉法人 恩賜財団 済生会 福岡県済生会八幡総合病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年02月

とても人間関係良いところ!本っ当に和気あいあいとしていて、とても良いです!たくさんの患者さんが日々来院されてきますが、し...(残り 44文字)

社会福祉法人 恩賜財団 済生会 福岡県済生会八幡総合病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2013年頃
投稿日
2017年01月

病棟によると思います。 忙しいところではお迎えに行ってから戻ってきて記録したりしてました。 でもどこの病棟も子供が風...(残り 58文字)

福岡県済生会八幡総合病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

社会福祉法人 恩賜財団 済生会 福岡県済生会八幡総合病院

施設・設備・備品について

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年01月

古いほうだと思います。 病棟は6床、4床、個室です。 東棟と西棟がありますが、西棟はかなり古く狭いです。エアコンも効...(残り 75文字)

社会福祉法人 恩賜財団 済生会 福岡県済生会八幡総合病院

給与について

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年01月

よかった方だと思います。 ですが、年々ボーナスは減っているようです。 残業はほぼつけれませんね。家賃、交通費と福利厚...(残り 60文字)

社会福祉法人 恩賜財団 済生会 福岡県済生会八幡総合病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年01月

人間関係は場所によるがお局が多い。 ターゲットにされるたときもあり、辛い思いをしました。無視とかざらでした。 しかし...(残り 63文字)

社会福祉法人 恩賜財団 済生会 福岡県済生会八幡総合病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年12月

夏季休暇がありよかったです。 夏季休暇1週間ありました! かぶらなければどこにとっても良かったです。 ママナースの...(残り 50文字)

社会福祉法人 恩賜財団 済生会 福岡県済生会八幡総合病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年12月

休みがとりやすく、夜勤をしないなどと考慮していただきました。 なのでママナース同士は協力したりするなどして仕事を終わら...(残り 43文字)

福岡県済生会八幡総合病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

社会福祉法人 恩賜財団 済生会 福岡県済生会八幡総合病院

給与について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年12月

給料、ボーナスは高い方だとよく聞きます。 3月にも年末調整があり10万円入ってきます。 夜勤手当も高いみたいです。 ...(残り 75文字)

社会福祉法人 恩賜財団 済生会 福岡県済生会八幡総合病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年11月

おつぼねが多い。たくさんいじめられました。おかげで強くなりましたが。。いい人もたくさんいます。 内科医がおらず、総合診...(残り 140文字)

社会福祉法人 恩賜財団 済生会 福岡県済生会八幡総合病院

施設・設備・備品について

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年09月

外観は綺麗に見えますが 中は古い感じです。 すこし昔の病院感があります。 エレベーターや電子カルテなどの 機械は...(残り 65文字)

社会福祉法人 恩賜財団 済生会 福岡県済生会八幡総合病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2016年07月

ここは強心臓でなければ、健康のまめ勤められないと思います。 まず、不思議に思える暗黙の了解みたいな慣例事項が多くありま...(残り 379文字)

社会福祉法人 恩賜財団 済生会 福岡県済生会八幡総合病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2016年07月

基本、勤務希望は3日まで出せるはずなのですが、学会や研修以外では希望が通りません。年数が上になるにつれ優遇され、休みは取...(残り 219文字)

福岡県済生会八幡総合病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

社会福祉法人 恩賜財団 済生会 福岡県済生会八幡総合病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2016年07月

かなり独特の雰囲気があります。 暗黙の了解が多く、年賀状を元旦必着で、書くことや新人はボーナス支給日に詰所にスタッフへ...(残り 164文字)