千葉県の病院口コミ一覧(36864件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年04月
高齢者の担当をすることが多かったんです。こういう寂しいお年寄りにもっと元気になってもらいたいとか、少なからず思ったから。...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
お局さまがいます。実質お局様が全部握っているから、気を遣ってビクビクしながら接して大変だったなあ。。 でも、仕事はしっ...(残り 118文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
ママナース、多数活躍しておりました。お子さんがいながらもバリバリ現役で活躍してらしたから。働きやすいと感じました。実際、...(残り 124文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
病院指定の研修があります。今はどうかな。 実習費も病院側が負担してくれるから、メリットしかない研修です。 勉強になる...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
アットホームながら忙しく働いている。バランスの取れたいい雰囲気でしたよ~。やる時はやるっていう人のあつまりで、やる気をも...(残り 135文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
病院全体は広々としていいですよ。ロビーを広く、待合室はきちんと清潔感のある空間になっています。待合室は重要な空間だから、...(残り 128文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
ボーナスが思ったより多くて驚きました。こんなにもらえるとは・・・思ってなくて。基本給は普通だからこのボーナスの多さは嬉し...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
休日月7日の時と8日の時に分かれました。ローテーションでまわしてました。そんなに1日の負担は多すぎない為、月7日の月も負...(残り 156文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
検査が多いんです。それが大変でした。1日にいくつもするときがありまして。回数が増えるとやっぱり大変でした。それはミスのな...(残り 103文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年04月
子供が小さいため、託児所など子供がいても働けるところをさがしていてこちらの病院を紹介され就職しました。患者さんも色々な疾...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年03月
院内保育園に子どもを預ける事が出来るので、自分の子どもの事も保育園と職場とで連絡調整しやすいですし、子どもの体調面や残業...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年03月
悪くないと思います 大変と思ったことはありません みなさん親切かと思います 残業は時期や場所により様々なようです ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
休暇に関して、ひと月だいたい11〜12日休みがあります。この休日には年休や夏季休暇などすべて含まれます。 残務に関して...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
仕事をする環境としてはけっこう良かったと思う。看護と介護がちゃんと分担されていたし、人間関係もよかった。ただ、それ以外の...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
人手不足でしたので、なかなか有給を取りたいということも言えなかったですし、言っても取れないことが多かったです。4週6休で...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
経営陣が現場に目を向けてくれない環境でした。たとえば必要な器具がぜんぜん足りないと言っても何も変わらなかったり。あまり患...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年03月
配属先部署によって多少異なると思うけど、私が所属していた部署配属先は、あまり人間関係は良くなかったです。自分の意見を押し...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年03月
病棟勤務でしたが、同期が6人程いました。心強い反面つらいことも。 プリセプターからはあなたが一番できないよ。とかなんで...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年03月
公的な病院なせいか、民間病院に勤めていた時より補助される項目が多いと思いました。 まず、病棟会に参加すると時間外手当て...(残り 105文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
中途入職者の教育は充実されておらず、基本放置されます。 中堅が少ないので経験年数によってはかなりの負担を強いられます。...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
入職当時は、夜勤回数も2〜3回でした。残業は30分単位で、比較的に取りやすいとおもいます。。。 夜勤は、新人であれば先...(残り 154文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
有給や公休はほとんど、自分の希望通りにとれる病院だと思います。 毎月、翌月の勤務希望が張り出されて、そこに希望を書き込...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
備品は医事課などが、毎週の決まった日に補充してくれます。しかし、新しい病院であるが、天井もひくく、何と言っても働いている...(残り 158文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年03月
仕事は忙しく大変でしたが、給与、福利厚生などは大変よく、とてもやりがいはありました。 独身時代はよかったのですが、家庭...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年03月
結婚を機に退職しました。ここで働けたことは財産です。 ただ、主婦業と仕事の両立が難しいなと個人的に思って退職しました。...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
日勤だけだと手取り20万いくかいかないか位です。夜勤を月に5回位やって25万くらいです。基本給はそんなに上がらないので何...(残り 112文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年03月
24時間の託児所があったのでママさんナースでも夜勤を月5〜6回してる方もいました。夜勤が無理な人は日勤のみで働いてる方も...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年03月
病棟にもよるとおもいますが、私のいた急性期混合病棟はいい人ばかりでした。ママさんナースが多かったので定時であがろう!って...(残り 111文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
病棟によりますが、私がいた病棟は 時間で帰れることはまずありませんでした。部屋持ちをしながら、受け持ち患者さんのカンフ...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年03月
夕食の食前薬や配膳してから帰るので残業になります。夕食がくる時間が終業時間の5時半で、たまに5時半過ぎにくることもありま...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年03月
教育はいってから教えてもらう感じですね。 特に研修期間はなく、即戦力で出来るようにしこまれます(笑) 先輩ナースさん...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年03月
ハードになって体が付いていけなくなった時。 検討しました。新しいもっと夜勤とかの少ないところに移る気で。 そのあと残...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年03月
一通りのものがあります。 福利厚生は、リゾートの割り引きから、保険、有給休暇、食事の手当て。ざまざまな手厚い手当てがあ...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
年間休日は120日以上もあり、休みは多かったです。残業は部署にもよりますが忙しかったため、ほぼ毎日ありました。残業代は申...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
残業毎日ありクタクタになりました。 基本給にプラスして付けてくれるから有難いです。でも体力的に負担ではあります。お金よ...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
雰囲気はバタバタあわただしいです。もっとのんびりできたらいいけどナースの仕事上、そうも行かないのかなと納得させてます。 ...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
クリニックは普通かな。おしゃれというわけではなく、でも汚いわけでもないです。建ててずいぶん経っているので随分汚れている箇...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
残業、急患、などなど大変なことは挙げたらきりないです。でも大変さは割り切って頑張るしかないと思って乗り切ってました。特に...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
福利厚生しっかりしてます。 補助もお子さん預かり場所あります。使ってるの見たことないですが・・・。みんな遠慮してるのも...(残り 114文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
有名な病院で家から近く。それでお給料も満足できる。の条件に合うところがここでした。入職後、給与はもっとボーナスがもらえる...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
福利厚生はかなりよく、休日も週休2日制プラス祝日があったので結構お休みは多くありました。しかし、年休消費率は悪く、まった...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
職場の雰囲気は良い方だと思います。上の人もまずまず動いてくれます。教育体制もしっかりしているのでみんなで育てようという意...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年03月
循環器が有名とあって月曜日〜土曜日まで心カテをしています。カテ件数が多いため最後の検査は帰りが23時頃になる事もあり夜勤...(残り 245文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年03月
休み希望は通りやすいです。1月に連休希望も出せてました。残業は月に10時間あるかないかだと思います。しかし残業代はきちん...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年03月
病棟によってカラーが随分と違うようです。私のいた病棟は、比較的若い人が多かったのですが、雰囲気はいいとは言えませんでした...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2015年03月
大変いいです。アットホームで和気藹々としてます。 院長の指導が良くて、何か不安なこととかあったら相談してね。 という...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年03月
休日は8日休めます。あとは国民の休日も必ず休めます。 メリットは休みが取れることですかね。残業あります。多い、続く日は...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年03月
皮膚科ならではの知識も必要です。ナースにも相談される患者さんいらっしゃるので自分でも答えられるようにしてます。休日に勉強...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年03月
割と綺麗です。全体的に。院長が綺麗好きでそこが好きです。 私ナースも綺麗好きでいようよって言って、きれいにするように心...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年03月
特にありません。スキルアップ研修とかこういう期間とか。 先に入った人から指導を受けてそれを仕事で使うように。っていうの...(残り 69文字)