千葉県の病院口コミ一覧(36864件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年04月
寮がありました。今もあるか分からない。 本人、家族の検診。診療費無料での診療。 飲み物を出入りしてる業者に実費なしで...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年04月
出勤日数が増えて給与が増えてボーナスも増えて金銭が考慮された時です。認められた実感がわいてかなりやる気がでます。 ほか...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年04月
パワハラあるんです。精神的に辛くなって上司との人間関係辛くなる人続出しました。ママナースだとマタハラとか。 気の持ちよ...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年04月
マタハラっぽいことがありました。それですぐやめていったママナースたくさん見ました。 見てるとかわいそうになるようなこと...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年04月
趣があり、昔からある伝統的な建築式建物です。 新しくないから古くきたない建物。でもいいところは残ったままの味のある建築...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年04月
どこも同じだとは思いますが、連続した休み、クリスマスなどのイベント時の休みなどは取りにくいです。それ以外なら1週間前に申...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年04月
面接時に残業もほとんどなく、研修も委員会も時間内に行われているという話だったけど、行われるのは時間内だったけど、その分の...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年04月
皆さん明るく(表面上だけ?)仕事しています。ときどき気が滅入ることもありますが、職場のメンタル管理もしっかりしているので...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年04月
松戸市内では小さく古い病院ですが、気に入っています。見た目が劣るので周りからは風当りが強いですが、患者さんのためと言う基...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
何もわからず飛び込んだ内視鏡センター。 プリセプターがきっちり教えてくれたので、今、内視鏡業務を一人で出来るようになっ...(残り 101文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年04月
ほどんどが既婚者なので、子供が熱を出したりした場合はお互い様精神で快く休みを取らせていただきました。 人間関係もよくで、...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
病棟の上司が優しくて…優しすぎて残念 病院の移転に伴い病床数が増えたのですが、上司がそれについて来れていないです。メン...(残り 137文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
3交代の病棟だったので夜勤回数も多くの忙しい日々でしたが、結婚を機に退職し他の病院に就職しても戻りたいと思える病院でした...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
こじんまりしており、アットホームな雰囲気。 女医の院長で人間関係は少人数のため普通だと思います。 近くに保育園小学校...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年04月
始めて勤めた病院ですが、そこそこ良好な人間関係でした。もちろん嫌な先輩はいましたけど。これだけの規模の病院だと医者との結...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
休日は出勤してなんてなくて、楽にのんびりできます。 休暇は長く休めます。彼氏と過ごす子もいて、いい休暇です。週に2日は...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
きれいではなく、かなり古くて汚いです。 備品はしっかり使うように言われていますからきれいに使って長く使えるようにしてま...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
忙しくてやりがいはなかったかな。感じる余裕もない日々。 おむつ交換があるんですけど、それが大変さでした。においもあるし...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
険悪な雰囲気な時も多く、殺伐としてました。 その中で親しい人を作って、おしゃべりしたりする発散方法がいいです。 力関...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
ママナース見なくて、いないから、みんなやめたんだろうと思いました。 子供いて続けるのって難しいですし。なにより仕事の大...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
施設は汚いところたくさんあります。ごみも汚いし、くさいし、もっと新しくしてと思う。金銭面で難しいですが。 もっと建て直...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
入職理由、すぐに見つかる職場にすぐ入りたかったから。 空きがあったからここにしました、縁ですね。これも。 入ってよか...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
バリバリ働きたい人には向いていると思いますが、激務で辞める人も多かったです。長く働きたいならオススメはしないです。7割く...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
休みは月に8ー10日くらい。少ないときは6日ほど。ボーナスが高いせいもあり、休みは少ない。残業は2ー3時間あるのは当たり...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
結構ギスギスしてて嫌なムードでした。今はどうかな。 このムードが負担で退職した人います。権力者が婦長よりお局なーすで絶...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
ないです。研修あればスキルアップできるのにな。。ぜひしてほしい。。期待したい。先人ナースに指導してもらう。怖い研修のみし...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
あまり自慢できるものはないのです。。 社会保険やカフェテリアの使用許可、または図書室の出入りや カフェの割引。また育...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
人員不足なため、何でもやらされます。掃除も対応もナースもするんです。体力が持たないし、何でも屋みたいでなんか頭にくる、、...(残り 93文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
ママナースさん定時に帰ります。それを許可されてます。 でも怒る人はいますし、なんであのナースが許されてるの、とか露骨に...(残り 93文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
なんでも屋のように掃除までさせられたら他のナースの仕事だけできるところに行きたくなりました。ナースの資格取ったのに、掃除...(残り 91文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
やっぱり何でもやらされるところが耐えられない、こんなに掃除とかさせられるのは嫌と思いました。でもこんな内容は説明されない...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
休日休めない日もあります。それが嫌で。でも残業はそんなにないかな。 少ないから、残業代も出るし、いいです。 毎日サー...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
教育の場はないです。入ってその場で即戦力になってといわれます。 それは無理でも、自分で学ぶように言われます。でもそこは...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
スピードについていけなくて。退職検討しました。 自分で覚えるのも苦痛。それをできなくて怒られるのも苦痛で。 教えても...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年04月
全体的に古く、6床の部屋もあります。 古いために、壁などの剥がれなどはあります。そのため、新しい綺麗さを求めている方に...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年04月
全体的に休みが多いため有給消化はほぼできませんでした。休みが不足している感じはしませんでしたが、有給が使いきれないという...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
4週9休なんですが、夏季休暇なし 年末年始なし ゴールデンウィークもなし全部有給でまかないます。だから祝日があっても関係...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
入職前と入職後の仕事内容が違い、プリセプター制度なんてありません。見て覚える20年前の仕方です。チェックリストもないです...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年04月
千葉県の中ではお給料はあまり良くないかと思います。基本給は20万いかなかったです。新卒で19万程度でしょうか。ボーナスも...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
中途採用です。看護師6年目基本給は24万程度です。ボーナスは3回あります。6月12月3月です。3月のボーナスは病院の経営...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
休みは取りやすいです。希望はほぼ100パーセント通ります。公休の消化はあまり出来ません。取れても年10日程度。買取はして...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
国立佐倉から委譲された館は、とても古くて寒いが、新館は、新しくて暖房がよくききます。物品については、ディスポなので安心し...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
院内の設備は充実していると思います。 展望レストランやタリーズコーヒー、コンビニと 衛星材料を販売している売店。 ...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
新しいのでホテルのように感じます。セキュリティーもしっかりしていて不審者は居ないです。でも・・・職員もカードを一日何回も...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年04月
2交替、3交替から選べます。 子どもが病気のときは、看病のためのお休みが頂けます。 託児所がありますので、子どもを預...(残り 96文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
ママさんナースが多いので、子育てに理解があります。 託児施設はありませんが、近くに保育園があります。待機児童が多く、入...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年04月
私がいた頃ですが、年間休日105日、 4週8休、2交替でした。夜勤で働いていました。 生理休暇、産休育休、介護・看...(残り 182文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年04月
新人研修の速度は他の病院よりゆったりとしています。他職種との合同研修、外部へのバス移動研修もあり、現在の医療について考え...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年04月
神経・筋疾患、呼吸器疾患、重症心身障害、エイズなどの専門的医療にも力を入れています。 経年別教育で一人一人の能力に合っ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年04月
経験12年目の常勤1年目でソコソコよいお給料でした。夜勤と残業代でしょうけれど、私のいた外来はわりと休み希望ははいりまし...(残り 93文字)