千葉県の病院口コミ一覧(36725件)

学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
学生時代に実習にてお世話になりました。 私が行かせていただいた病棟では理学療法士と看護師のステーションが同じ場所にあり...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時期はずらしています。建物は新しく、とてもきれいでした。病棟も日の光が結構入ってきて明るく、病室や廊下も広めでした。備品...(残り 25文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
新人教育はとてもしっかりしていてプリセプター制度はありましたが、忙しく先輩は怖く、給料も低かったため辞めていく人が多いで...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
シフト制で土日祝日も基本出勤です。月に2回だけ休みの希望は出せます。幼児を持つママナースはいませんでした。急な当欠は上司...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
周産期看護の学習で看護師、助産師さんたちに指導いただきながら厳しくも命の誕生に立ち会うことができ感動したことを覚えていま...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年02月
外来勤務でしたが、とにかく忙しく休憩もゆっくり取れない感じでした。 流れ作業的な仕事でじっくり教えてくれず分からないこ...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
高齢社会だからかどんどん高齢者が増えてきており、介助者が非常に多い。認知症など目が離せない患者も多く年々大変にはなってき...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
部署内の人間関係は概ね良好だが、他病棟との人間関係は微妙な部分がある。身内には優しい的な感じ。それでもやはり比較的優しい...(残り 126文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
駐車場の数が少ないのに車で通勤すると3000円駐車場代が取られる。一時期止める場所がなく田んぼの方に路駐していたがお金を...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
どの部署にも働かない看護師が一定数おり、そういう人ほど口だけは達者。人間関係は概ね良好だがやはりお局はいる。基本的にバタ...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
研修も多く新人教育も1年かけてしっかりしていく感じ。その後はラダーに合わせて興味のある研修を自分で受けていく感じだが、ラ...(残り 217文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
ママナースは結構多い。時短で勤務しており周りも早く帰してあげようと協力しているがやはりマンパワー不足であり、ママナースも...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
同じくらいの経験年数にも関わらず、仕事量が明らかに多く不公平だった。やりたいと言ったわけではないのに勝手に係や委員会に任...(残り 143文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
お休みは月に10日とれていました。有給を月1回使えるときは入っていていたり、有給は希望なく時々入ることもありました。休み...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年02月
整形外科の病棟と療養型の病棟がありました。 バリバリ働きたいなら整形外科病棟、家庭と両立させて働きたいなら療養病棟とい...(残り 103文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
見学に行ったとき、スタッフの方があかるく挨拶してくれて、とても感じが良かった。入職後も、場所にはよると思うが、人間関係に...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
障害者病棟でインターンシップをさせていただきました。手厚く指導していただいたことを覚えています。新人は少ないですが、プリ...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
コロナで収益低下しているからか祝日本来休みなのに通常診療にしてるから単純に休み潰されてる。場所によっては休み希望出さない...(残り 198文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
月に土日祝の休み分あるので、少なくない方だと思います。 フレキシブル休暇も事前に相談すれば好きな時期に取れると思います...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年02月
外来のパートとして勤務しておりました。併設の保育園があり、また病後児保育もありましたので安心して勤務が出来ました。保育園...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
該当時期は少しずらしてます。 とにかく残業が多いです。基本給は普通なので残業代で稼ぐ感じですが、あまりの忙しさに体調を...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
残業は申請したら通りますが、そうなると、みんな残業してるんだからあなたもしなさいといって毎日1〜2時間は余裕で残業してま...(残り 101文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
福利厚生に関してはいっさいと言ってないです。作業着に関しても1着は貸与があってもそれ以外は実費購入となります。昇給に関し...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
仕事に関しては定時にてあがれることがほとんどです。開放病棟、閉鎖病棟とありますが。開放病棟に関して寝たきり高齢者病棟とな...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
東病棟と西病棟では雰囲気が異なり、西は怖い雰囲気があると伺いました。実際に東病棟は指導者さんが優しく、褒めてくださったり...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時期はずらしています。以前実習でお世話になりました。指導者さんは丁寧に指導してくださいました。指導者さん以外のスタッフさ...(残り 36文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時期はフェイクです。 コロナ禍でありながら実習を受け入れて頂きました。 指導者さんも病棟の看護師さんも優しく、とても...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
一生懸命に仕事をすると、気が付けば周りの人の3倍の仕事量となります。残業を申請すると見るからに嫌そうな顔をされるので、「...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年02月
外科病棟に新卒1〜3年目で勤務。何人かきつい人もいたが優しい人がほとんど。毎日が激務で、仕事ができる先輩も3〜5年目くら...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
育休から復職後、外来で時短勤務で働いていました。 子どもが未就学の間は1日4時間45分勤務or週3日勤務、小学4年生ま...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
施設は新しく綺麗でした。最寄りの駅からバスで15〜20分くらいかかるため、電車通勤の人にとってはアクセスは悪かったと思い...(残り 68文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病棟によりけりですが、学生担当は基本的に優しく、質問や看護過程へのアドバイスがとても丁寧でした。 病院としては、立地の...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
プライベートな面では考慮して下さり、働き易い職場ではありました。ただ働く人の人間性とかモラルを疑う行動や発言をするスタッ...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
全体的に介護度の高い方が多く、在院日数も長めのため患者様方は疲れや悩みを持っている方が多い印象。 看護師さん方は丁寧に...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年02月
個人クリニックで現在の来院患者数は不明ですが、当時は少なかったので看護師の負担は少なかったです。院長とご婦人の人柄も優し...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
1月から地域包括を取り入れたりと、入院、退院に力を入れ始め、スタッフは常に忙しあり状態であり、紙カルテと言うこともあり細...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
当時の私の病棟は人間関係も良く、医師も優しい方が多かったです。残業も個人差はありますがほとんどなく帰っていました。時短は...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
私がいた病棟ではママナースはいませんでした。5年目までに多くが辞めてしまう印象です。独身貴族か新人で回しており、残業も多...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
開院してすぐだったので、教育面はまだ整っていない状況で、土台を作っている途中という様子でした。既卒が多かったため、新人や...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
一般病棟の半分をコロナ病棟として機能させていました。 コロナ病棟は5人ほどを満床に機能させており一般病棟は30人以下が...(残り 99文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
福利厚生はほぼゼロと言ってもいいと思います。 福利厚生を受けたこともありません。 どこか遠い都内のクリニックが割引?...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年02月
人間関係は特別、悪いようには感じなかったです。ママさんナースが多く、育児の相談をしたりよくしていただきました。託児所には...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
口コミ閲覧のための投稿失礼します。 休日は完全週休2日制ではないため少ないです。月9日とかだったと思います。病棟による...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病棟によりますが、忙しい病棟に配属されるとママナースは厳しいと思います。同じ病棟にママナースがいましたが時間に帰れないこ...(残り 62文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
優しい看護師の方が、インターシップを一緒に回ってくれました。質問もしやすい雰囲気をつくってくれました。お昼も無料で好きな...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
事務所に不明瞭で語気の強い発言をとにかくする職員がいて毎日が嫌になりました。医者も適当で一生懸命にやるのが馬鹿馬鹿しく一...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
新人看護師です。 とにかく大変です。急性病棟なので患者がたくさん変わりますし色々な緊張感があるので日々先輩方の圧におさ...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
入職時はローテーション研修がありそれぞれの病棟の雰囲気を知ることが出来て良かったです。最近は忙しくてローテーション研修で...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
多職種連携は良くされていると思います。最近はなんでも入院させたがるので病棟の出入りが激しすぎで業務をこなすだけの病院にな...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
福利厚生についてはいい方だと思います。家賃補助や、住宅手当があり一人暮らしの人だとすこしは足しになるのかなという感じです...(残り 71文字)