千葉県の病院口コミ一覧(36870件)

給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年02月
新卒は基本給が17万弱、大卒でも20万いきません。夜勤はゆっくり目の9月からなのでそれまでは基本給程度の額しか頂けません...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年02月
病院は古いです。 建増しをしているので、一部新しいところもありますが、基本古い。 設備も新しいものは無く、人口呼吸器も...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年02月
勤めて数年経ちますが、看護師の仕事の多さが目立ちます。医者の仕事の領域のこともやらなければなりません。残業は出ないし、申...(残り 161文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
2年くらい前に経営母体が変わり随分と福利厚生の内容はシビアになっているのが現状です。夜勤明けには食堂で朝ごはんを食べてか...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金 交通費支給、住宅手当支給、 きちんとしています。 総武病院は福利厚生が...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
精神科ではありますが、 売店、食堂、自販機あります。 レントゲン、心電図、CTもあり 検査も行っています! ...(残り 102文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
私自身もともと違う分野も興味があり、 転職を考えました。 精神科での仕事はほんと人との関わりを 一から考え直すきっ...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
昨年の8月面接を受け、この2月から働いています。面接の際は、○○病棟ですね、わかりましたなどと、発言されましたが働いてみ...(残り 195文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
全くありません。有休消化?なに?みたいな感じです。それに加えて、マジックキングダムのみ。別にそんなに安くもならない。なに...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
大学病院のため、平均年齢が若くみんなでワイワイ働けるとても雰囲気のいい病院だと思います。でも根は真面目なひとが多いので、...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
新しい病院に建て替えられて、以前の古い病院に比べればかなり近代的できれいな建物になりました。電子カルテも導入され、仕事も...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年02月
病棟勤務では夜勤手当が高く、残業代も自己申請ほぼとおります。ただ残業はおおいです。ケアワーカーが少ない病棟が多く看護師業...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年02月
雰囲気はいいほうだと思います。 医師と看護師の連携もとれていて、とても良好でした。 しかし、やはり人手不足が顕著で、...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年02月
福利厚生なんてあってないようなものです。 どこにでもある社会保険なんて当たり前ですし、寮はあるにせよ、狭いし、ボロいし...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
大変です。完全に体育会系の組織。自分でどんどん勝手に動ける人じゃないとやっていけない病院です。それができないと、悪口、陰...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年02月
ロッカーが狭い。職員はまるで奴隷であるかのような環境。 ロッカーにバッグが入らないほど狭いので、持ち物には制限がありま...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
職場の雰囲気は比較的良くて、皆で協力しながら行おう、という感じもあり、周りの人にも相談しやすい環境だと思います。 しか...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年02月
3次救急ではないので、楽です。給料はよくないですが、残業もそこまで長くありませんので、きついところより全然いいです。しか...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年02月
三次救急であり、とても忙しかった印象が強いです。また、病棟会、勉強会は強制参加でレポートも毎日かかされ自分の時間がほぼな...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年02月
病棟によっては、スタッフの年齢層が幅広いです。 1部を除き、人間関係は良い方だと思います。職場の雰囲気は、悪くはないと...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
休みは月に10日ほどあって、多い方だと思います。 残業は病棟によって違いはあると思いますが、帰れる病棟は定時で帰れます...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年02月
新卒で入職した病院。新卒18人程度に対し既卒が80人程度入職。入職者が多かったのと病棟が忙しい事もあって元からいたスタッ...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年02月
病棟によっても異なるとは思うが職場の雰囲気はあまりよくありませんでした。休憩時間でも気まずい雰囲気。仲のよいスタッフとは...(残り 522文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年02月
JCHOに変わってからは、ボーナスは6ヶ月から4ヶ月に減額。夜勤手当も減り、夜勤に出ていた夕食、軽食もなくなりました。 ...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
既卒の中途入社ですが、口コミ通り残業の毎日です。試用期間の3ヶ月を待たず辞めていく方も多いです。 特にその、3ヶ月間は...(残り 108文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年02月
マジックキングダムぐらいです。今までは海外社員旅行や日帰り旅行、ビール園などイベントがありましたが、今はありません。マジ...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年02月
きちんと研修体制が整っていたので、安心して勤務することが出来ました。 様々な年齢の方が働いていますが、派閥などもなく楽...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年02月
最初の数ヶ月は残業せず帰ることが出来ましたし、お休みもしっかり取れ、ゴールデンウィークのような大型の連休なども比較的楽し...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
感染症に注意がないのか、接触感染予防はせず、患者を媒介しておりアウトブレイクしそうで怖い。 定時で帰れるとの垂れ込みで...(残り 461文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
今働いている病院は仲間内では凄く優しいとは思うが、裏では陰口を言う、陰湿ないじめ、教育をしないなど中途入職者に対してよ風...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年02月
透析センター勤務でした。職場は本院に併設している透析センター(外来透析患者と入院病棟にいる透析患者対応)とサテライトの外...(残り 488文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
病院は新しく、綺麗です。ナースステーションを囲むように病室があるため、動線が長く、慣れるまでは大変でした。病棟にもよりま...(残り 66文字)
社会福祉法人 千葉県身体障害者福祉事業団 千葉県千葉リハビリテーションセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年02月
ここは独特な職場だなーという印象。私は新卒で入りましたが、同期で入った大学病院経験者や総合病院経験者はあっとゆうまに退職...(残り 209文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年02月
熱い思いを持って仕事をしている看護師が多かったぶん、悪い言い方をすればキツイ先輩が多く上下関係も厳しかったと思います。ア...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年02月
ママナースとして働くのは、大変だと思います。残業や仕事内容もハードなうえに子供の体調不良で急な休みをもらった先輩が裏で上...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年02月
施設は綺麗で、広く文句なしだと思います。医療ドラマの撮影でも使われており、働いている時はそれが誇らしくも思っていました。...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年02月
先輩方が熱心で優しい印象です。部署にもよるとは思いますが、コミニュケーションも取りやすく雰囲気は良いと思います。子供の体...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年02月
新卒で入職しました。何も知らないからこんなもんかと働いていましたが、それでもかなり忙しく残業のない日はありませんでした。...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年02月
お局さまがいたのでそれに反するように他スタッフは仲が良かったです。休日に遊んだり、退職しても連絡を取れるくらい仲が良くな...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年02月
老年期看護と地域に密着した医療に関わりたいと思うようになり、老健併設していたことと、地域医療が学べるかなと思い入職しまし...(残り 221文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年02月
勤めていた頃は公務員扱いで、初任給で手取りが20万円くらいでした。1年目は賞与入れて300万円くらいが手取り。年数を重ね...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年02月
外科病棟勤務で、みんなさばさばしていました。個人プレーの感じが強く、自分の受け持ち以外の余計なことには手を出さない雰囲気...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年02月
週休2日制を取り入れていたのは良いのですが、勤務関係上休日を翌月に繰り越しということがよくありました。なので、有給消化な...(残り 144文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年02月
新卒で入職しました。先輩おばちゃんナースの昔ながらの厳しい指導があり、理不尽な事で多々涙した事もありました。 数年前ま...(残り 288文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
病棟は綺麗です。設備も整っていると思いますが、電子カルテではありません。 寮は病院から歩いてすぐ近くにあるので、夜遅く...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
退職検討理由は、男性看護師や男性スタッフをストレスの吐け口としている習慣が長くあり、それに耐え切れずにやめていく男性看護...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年02月
パートで働いてました。近隣では破格の時給です。 9:00〜の契約ですが、15分前出勤が強制。且つ、オペ患は9時には出棟...(残り 396文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
人間関係が悪く、半年でやめました。主任は怒鳴り散らしてばかりで仕事もしないくせに。。 また、業務もオムツ交換ばかりで看...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年02月
派遣ナースとしてしばらく 勤務していました。時間も定時で終われるし、職場の人間関係も良かったです。 ただ週5勤務が条...(残り 47文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
4週7休のをため休みが少ないです。 休みに研修が入り疲れがとれません。 うちの病棟は休み希望は通りやすいと思います...(残り 59文字)