千葉県の病院口コミ一覧(35973件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
消化器外科病棟は雰囲気がよく、PNSを採用していて和気あいあいと看護をしていたり、先輩とペアで看護ができるため安心できる...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟によりけりです。ある病棟は、新人悪口ノートがあり、書かれていた新人は精神病んでやめていきました。私のいた病棟はギスギ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
5年ほど働いていました。休みは多く、病棟にもよりますが希望も出しやすいです。1週間程度なら師長、スタッフと相談し休めます...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
新卒から5年ほど働いて2病棟経験しましたが、どちらも人間関係、雰囲気はとてもよかったです。 病棟の移動は3~5年に異動...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
基本給、その他手当てを含めると額は文句はありません。残業代もしっかり請求できます。ボーナスが少ないイメージがあります。ト...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟にもよりますが、基本的にアットホームな職場でした。教育環境も新人にはメンターとコーチがついていて勉強がしやすい環境で...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
やはり、大きい病院なので、物品はたくさんあります。看護師は、ピリピリしてることが多かったです。部署にもよると思いますが。...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
職場の雰囲気は悪くは無いと思いますが、病棟によって差があるように感じます。 ママナースが多いと夜勤など負担が増えたりし...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年03月
付属の保育園があるため残業になっても夕食も食べさせてもらえるしお迎えが遅くなっても大丈夫でした。ですが子供が小学生になっ...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年03月
教育、公務員の為お給料や休日の安定はあるため入職しました。条件だけにフォーカスを当てたら近隣では好条件だと思います。しか...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年03月
子供が保育園時代はお泊まりも出来て夜勤も出来ますが小学生になったら家族に見てくれる人がいないと難しいし夜勤も何時でも出来...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人間関係は悪くはありませんでしたが、とにかく人の入れ替わりが多いです。小さなクリニックで職員も少ないので、上から嫌われる...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
時間に追われ患者さんと話す時間がない上に、早く仕事が終わらないと、怒られる。ただただ日々業務をこなしてるだけで、いかには...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
基本的に朝のの就業は就業時間より早めに来てされているようでした。 朝は早く来なければいけない雰囲気でした。 色々と古...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
昇給もほとんどありません。 退職金も、5割カットと聞いております。 職員を使い捨てにします。 福利厚生もなく、職員...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
本館と別館があり両方とも新しい建物です。物品やモニターなども新しいやつだと思います。施設内には、コンビニやカフェなどもあ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
とにかく忙しかったです。毎日残業がありました。残業代がでないときもありましたが、人間関係がよかったので頑張れました。休日...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
オムツ交換時にタオルを使いまわして行ってました。どんなに汚しても洗濯に出さないといけなかったです。とにかく物品にはケチだ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休みは取れてるし、負担のある勤務は少なかった。 連休もつけてくれるシフトであったが、上司によって違う。常に残業はなかっ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟によって差があったように感じました。雰囲気の良い病棟ではイキイキとした方が多く、指導者以外の看護師でも実習生を気にか...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
駐車場有りとなってますが、結局自分で探して全部自腹でした。 建物も古く外来も狭くごちゃごちゃしていました。 病棟では...(残り 156文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
私は転職で内科病棟に配属になりました。みなさん優しい方ばかりだと思っていたのですが、1人の先輩看護師からいじめを受け退職...(残り 172文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
わたしがいたときは紙カルテだったのですが、先生とのやりとりはまるで交換ノートのような感じで、字が汚ければ何を書いているか...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年03月
車通勤を考えていたので通いやすい点と産婦人科に興味があり入職しました。 開院当時からいるスタッフも多くみんなベテランと...(残り 120文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
福利厚生はここになんて書いていいか分からないほどありません。以前勤務した病院では、受診したら申請すれば負担額は帰ってきま...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
時給はいい方かと思います。わずかですが毎年時給アップもありました。非常勤はボーナスはありませんが残業代もちゃんと出るし、...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
残業は毎日2時間くらい、無いときは30分くらいですが、病棟によって全く違います。全く無い病棟もあれば2時間が当たり前の病...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
入職理由は、地域に密着している病院であり、公務員として安定しているから。入職後のギャップはあまり無いですが、松戸市総合医...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
高めだと思います。ボーナスの額がハンパないです。他の病院から転職してきた先輩が、ボーナスの額を見たとき笑いが止まらなかっ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
ほぼサービス残業。 上司が残業を率先して付けない(それが当たり前のことになっている)。 朝早く行き点滴等準備している...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休みは月8日と少ないです。 30日ある時は、結構きついです。 祝日の振替がないため、有給を消化しています。 他の病...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
1年目の終わりに他の病院から中途入職しました。現在も五年以上勤務しています。以前の病院が人間関係が悪く退職してこちらの病...(残り 263文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
施設は綺麗で大部屋も広いです。 しかし病棟のシャワー室は狭く入浴介助の際は機械浴のある病棟へわざわざ足を運ぶ必要があり...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
ベテランスタッフが少なく中途採用で多くのスタッフを確保していますが、中途採用のスタッフもすぐに辞めてしまい人を育てる環境...(残り 137文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
私は正社員として病棟で夜勤も行っていました。看護師が少なく、体制が厳しいなかで入退院が激しく毎日2時間は残業していました...(残り 145文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
場所は悪いが、寮や待遇、教育等に興味をもって入ろうと決めました。 一番近いスーパーも徒歩では分ほどと遠く、自転車・車な...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
ナースが足りなく師長が、病棟を兼務していました。師長が夜勤で不在なんてよくありました。 病院の役職の人が癖がある人が多...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
給料は人によってかなり差があります。入職時の交渉で変わってくるようです。ボーナスは3/年ですがくぎり?が少し変なので4月...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
スタッフの人数が増えてきた分血圧計やパソコンが足らずとても不便。パソコンも不具合が多くとてもストレス。病床数を増やしバン...(残り 53文字)
社会医療法人社団 千葉県勤労者医療協会 船橋二和病院附属 ふたわ診療所
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年03月
外来は年配看護師が多かったが、色々と、教わる事も多く、勉強になりました。社員は、覚える事が、多く、救急外来も担当するので...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
他の人の口コミにもあるように、いろいろありますが、人間関係がとても良いので続けられています。 前回の冬の賞与は1.5出...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
全体的に狭く古い印象ですが、ゆったりとした時が流れており、ピリピリしているスタッフが少ないように感じます。 あと、パン...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
消化器に専門の病院で外来勤務でした。 胃カメラ、大腸ファイバーが多く 説明と採血の間にケモの点滴患者さまの状態を把握...(残り 130文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年03月
新人で入職しました 新人研修で免許の合格が出る前から通いました 皆さん一生懸命教えて下さいました。 ただ、公務員じ...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
とくに忙しくはなかった印象。定時がほとんど。業務的にも介護に毛が生えた程度。ママさんナースも多く、急な欠勤もありましたが...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年03月
私が勤めていたのは古い話ですが、私の病棟は忙しかったですが、看護婦長に十分ご配慮いただけていました。特に多くも少なくもな...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年03月
古い話です。勤めていた病棟はサービス残業が多かったですし、研修や係の仕事等持ち帰り残業も多かったです。当時はこんな感じか...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年03月
他の方も述べていますが、当時できたばかりできれいだった寮に入居していました。船橋市職員として待遇され、福利厚生は決して悪...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人間関係やとてもよかったです。出勤も9時からなので子育てししながらでも朝余裕を持って出勤できたと思います。怖い人や意地悪...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
部署にもよりますが、私が働いていた所はほとんど残業はありませんでした。 ただ急性期病棟の同期は2.3時間の残業は珍しく...(残り 81文字)