千葉県の病院口コミ一覧(36547件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院は築30年以上の建物らしく、古い感じがする。病室内、ベッド間隔が狭く、ケアがやりずらい。電子カルテになると言われてい...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
部署によっても違いますが、私のいる部署は比較的みなさん穏やかで優しい人が多いです。みんな助け合って仕事を終わらせようとい...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とにかく慢性的な人手不足。 有給は とれるが、そのぶん勤務形態がキツくなります。夜勤明けの次の日 日勤なんてザラ。...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
急性期病棟は残業が避けられません。手術日や緊急入院がある日は、途中からバタバタします。師長さんは声かけはしてくれますが、...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
専門学校が近隣にありそのまま入社しました。プリセプター制度もあり新卒で丁寧に指導していただき感謝してます。 勤務希望は...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
NICUで勤務していました。開設当初からいるお局さんがおり、その人の機嫌を伺いながら仕事してました。夜勤ではオペ室のナー...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
一年未満で辞めてしました。新人は急性期で勉強するべきという固定概念に囚われすぎてしまい、大学病院に就職させていただきまし...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟ではありませんでしたが、希望休は月2回まで取得出来ました。残業は週で1~2時間程でしたが、皆でダラダラ居残る習慣があ...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
年間休日120日あるためプライベートものんびり充実します。 しかし給与はそれほど多くはなかったですね。 残業はおおよ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係は一部看護師を除き、ある程度は良好かと思います。古いヘルパーさん方が年齢のせいかあまり動かないことが多々あります...(残り 104文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
福利厚生は、ほぼないです。 納涼会や育児休みなどはありますが、そのほかはないです。夏休みも3日程度です。後は健康保険組...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟によりますが看護師、ケアワーカーはコミュニケーションも多く仕事はやりやすかったです。 しかし理学療法士、作業療法士...(残り 107文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
アワーズという保育園があります。病児保育も行なってます。病院の近くにあるので子供を送ってから出勤しやすいのではないかと思...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
退職理由はどこへ行くにも1〜2時間はかかるという場所の不便さです。 そのほかは、病院の働きやすさや雰囲気、綺麗さ、先輩...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
特にありません。以前はお弁当であったり、病棟での旅行だったりがあったそうですが。地下の食事処とローソンでの買い物が何割か...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年08月
設備は古かったと思います。私は10年以上前にいたので、いまはさすがにディスポも多いと思いますが。。 施設自体は古いので...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
離島応援に行きました。徳洲会は全国に沢山の病院があります。転職しなくても色んな経験をさせて貰えて勉強になりました。応援の...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
お休みは誰でも平等に希望出来ます。勤務表のルールがあるので特定の人ばかりの優遇はありません。有給休暇も年間カレンダーで見...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
急性期が好きで中途入職しました。迷ったりわからない事も先輩達が優しく1つ1つ丁寧に教えてくれます。先輩達は自分の仕事が終...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
嫌味なことを言ったり、きついスタッフは一人もおらず働きやすいと思います。子持ちのスタッフが多いので子供の事情で急に休んで...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
日曜、祝日は、木曜日、土曜午後はお休みです。 年末と、お盆はまとめて休診になります。 お休みの融通はきくほうだと思い...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
7月〜10月の期間中に夏期休暇が8日間とれ、私の病棟では、月に有給も1〜2日は大体取れます。 ママさんナースも居て、お...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新しくて綺麗です。お部屋はワゴンや車椅子をベッドサイドに持って行きやすい広さです。業務に必要な物品は定数管理されていて、...(残り 113文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ローテーション研修があり他部署の病棟の雰囲気を知ることができます。一年目には、身につけるべき基礎技術が入職時に配られるの...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
賃金は全国の徳洲会で統一されているため、地域手当?という基準が不明な手当が加算されます。一病院がどんなに頑張って黒字でも...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係は良いと思います。若い方が多いので大変な事もありますがみんな協力しながら業務しています。上の方もとても良い方です...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
公務員だったので、福利厚生はすごくよかったです。 有給は買い取りしてくれませんが、祝日は買い取りしてくれます。 また...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
師長が変わり退職することにしました。師長によっては、シフトの付け方が下手くそです。それによって、しんどくなり退職しました...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
今時あんな病院あるんだと思うぐらい古いです。本当に驚きました。教育は全くされておらず個々でやり方が違うことも多々あります...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私が就業していた頃は地域手当てが3万円程つき、残業手当も頂けたので満足していました。 残業は自分のプライマリー等の仕事...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
基本給等は普通だと思います。住宅手当はやや低い印象ですが、一般的な各種手当はつきます。 難点は残業手当がほぼつかない事...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
慢性的な人手不足です。それに加えて、認知症により目が離せない患者が多すぎる。日々、ナースコールは鳴りっぱなしです。急性期...(残り 41文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
職場の雰囲気は良かったです。新人の時はプリセプターも丁寧に指導してくれましたし、私の病棟では病棟全体で育てようとしてくれ...(残り 48文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
悪くはないと思います。保険はもちろん、寮や住宅手当、通勤手当はあります。院内のコンビニでは職員割引で購入できます。条件は...(残り 91文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
施設は綺麗で新しいです。備品や物品も比較的使いやすいものが揃っています。いいものがあればどんどん採用されていくので、スム...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
家賃手当がでる。綺麗な部屋に住める。でもこれはひと次第。夜勤手当はいい方だと思う。セコムのサービス受けられるらしいが使っ...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ディズニー割引券が支給されます。共済組合の保養所などが安く利用できるようですが、使用しない人は使わないのであまり意味があ...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
土日も診療しているので、特に日曜は混みます。が、スタッフ不足で手がまわらず患者さんからの苦情や催促ばかり。常勤もパートも...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
残業が思ったより多く、人により基本給の差がものすごくあるらしいです。 入った時期にもよるみたいですが、基本給が10万近...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
院内の教育体制はありませんでした。 看護協会などの研修に参加出来るようなサポートもありませんでした。 准看護師の進学...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院自体は、まだ新しいので比較的キレイな方だと思います。 物品に関してはコスト削減は分かるが、以前より手袋とエプロンが...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係はとても良いですね。働きやすいです。わからないことは先輩聞くと丁寧に教えてくれます。 グループ病院の応援にも行...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係はとても良いですね。働きやすい環境ですし、研修もありスキルアップにはとてもいい病院です。 応援にも行かせて戴き...(残り 55文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
全体的に若い看護師さんが多いみたい。 威張るドクターや権力を振りかざす看護師長や主任さんはいないと聞きました。 救急...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年08月
リロクラブという福利厚生のシステムか導入されていました。分厚い冊子のなかから、サービスが利用できてかなりお得。種類も相当...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年08月
部署にもよりますが、あたしがいた部署は勤務希望は月に三ヶ所まで。だいたい希望は通りました。4,5連休などは雰囲気的に希望...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給料日は良かった。残業代が必ずついた。1分単位でつく病院はなかなかないと思う。基本給はスタートは高いが、昇給が低い。30...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年08月
非常勤で勤務していました。今はどうかわかりませんが、その時は時給は働いていた年数や経験におうじて少し上乗せした金額からス...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
月に休みは9日がベースになってます。2月は8日になったこともありました。病棟によりますが年に7連休とれる部署もあれば全く...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病床数も多く診療科も多い総合病院のため選びました。入職者も多いため病棟の新人も6人いるので多いです。他にも電子カルテが新...(残り 58文字)