千葉県の病院口コミ一覧(36588件)

給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
だいぶ昔ですが、お給料も夜勤手当も休日出勤手当も良かったです。 手当が良かったのもあり、年末年始は積極的に勤務しました...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
精神科なのに新入職員や現在いる職員への上層部からの精神面へのフォローは全くと言ってないです。 新人が新しい環境になじめ...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
教育する看護師が、しっかり教育されていない為、新入社員が向上しない感じでした。師長のやりたい放題。仲良しナース同士で悪口...(残り 239文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年04月
パートでしたが常勤と変わらず保育園が利用できましたので助かりました。仕事内容は常勤と変わらず、リーダーなども任され夜勤も...(残り 71文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新しくオープンした病院なので活気はあったと思いますが、クセの強いDrが多く合う・合わないが非常に分かれるように感じました...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
責任がある仕事のせいか和気あいあいという雰囲気は全くありませんでした。肩で風を切るような威圧的な歩き方をしている人もいま...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護師3名体制で、午前と午後でメンバーが違います。年齢層は、午前が40代前後、午後は50代前半の 方が多かったです。皆...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
精神科なので心以外、身体の疾患はない患者さんがほ多いということもあり、毎日の点滴など医療行為もないため看護師は1日中、ナ...(残り 67文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
二次救急指定ですので昼夜問わず緊急入院が多いです。中には主科ではない疾患の患者様を見ることもありますので混合病棟のような...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンシップに参加させていただきました。 コロナの影響で病棟の雰囲気などはわかりませんでしたが、病棟に行けない分、...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
忙しすぎてゆっくり勉強する時間がなかった。 されるがままに過ぎてゆく感じがしました。 研修の内容も接遇やコミュニケー...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年04月
やりがいは感じます。新卒で優しく丁寧に教えてくれて、教育は整っていると思います。部署にもよるけれど、成長はできると思うけ...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
福利厚生は良かったと思います。新人〜3年までは病院近くの寮を駐車場込みの3万以下で借りれました。 三交代なので、病院か...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
年功序列で役職になることが多く、上司への不満が多い。私の部署はあまり部下に親身になって相談に乗ってくれると感じた事はあり...(残り 199文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
基本的に子供の体調不良や行事での休みはもらえます。ただ上司によっては、冷たく対応されたり困るということを言われたりもして...(残り 172文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休みの希望は基本的通ります。だいたい3から4日くらいはみんな希望を入れてます。フレックス休暇として3日前後に休みを合わせ...(残り 51文字)
地方独立行政法人 東金九十九里地域医療センター 東千葉メディカルセンター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
子どもの体調不良でお休みもらいました。しかし、次の週休を前借り使用されました。人が居ないから、有給は使えないからと言われ...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
施設は比較的古いものの、清潔な環境に保たれていると思います。近年受付の設備等に変更があり、患者の皆様がより便利でわかりや...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
東京ディズニーランドが安く行ける券が配布され四千五百円程度で友人と行けました。そのほか、財形貯蓄はもちろん温泉施設が1万...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人柄や人間関係は本当に良いのですが、任される仕事量が中堅になると多くなりとても負担になります。キャラの濃い人たちも大勢い...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
一部気が強く、癖のある人はいます。どこにでもいますが、そういう人は長く勤めています。 古い精神科の体質が残っており、一...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
可もなく不可もなくというところでした。人間関係もまずまずというところでした。患者さんの相手にストレスがありましたが、給与...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私は実際ママではないですので参考までに。 ママさんは月1回の夜勤が必要です。 平日日勤の土日休みか金土夜勤になってい...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
夏休みが5日+有給2日の計7日とれます。希望は通ります。年休は師長さんが勝手に入れるのみで自分で使いたいと申し出ることは...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ストレスケア病棟で主に実習を行いましたが、非常に綺麗な病棟です。ですが、他の階はかなり古いようでした。看護師の方々は皆優...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新人は残業しても、残業代はつけさせてもらえない環境。 もしつけようとすると、陰で、一人前になってないのに、残業代つける...(残り 130文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
扶養控除の範囲内でのお願いや曜日の指定等、融通の利く病院です。 外科内科以外に耳鼻科・眼科・泌尿器科・検診等あり 決...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ママの理解はあり休みやすいと思います。急な当日欠勤も嫌な顔されず勤務も希望はほぼ通ると思います。シフト作るときに足りなけ...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
すごく忙しい病院だと思っていました。在職中は不満がいっぱいありましたが、看護体制や教育体制がしっかりしていることは、辞め...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
メインの本館はとても広く綺麗ですが、本館建設前の旧館にある外来は古めかしい雰囲気です。大規模病院で、施設も新しく備品もき...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
クリニカルラダーを使っています。新人~みっちり研修があります。院内全体、また病棟での勉強会が豊富です。病棟にもよりますが...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
年間で公休が120日あります。病棟によるかもしれませんが、有給休暇の消化もしやすい方だと思います。休みがしっかりととれる...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とてもアットホームです。 どの病棟にもお局がいるので、早めに把握しておくとより働きやすくなると思います。看護実習も、盛...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
精神科という事もあってゆったりとした業務です。挨拶が徹底されていて雰囲気がいいです。残業はほとんどなく新人から管理職まで...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年04月
スタッフ同士の人間関係はとてもよかったです。ベテラン、中堅、新人と幅広い年齢層がそろっており、話しやすくわからないことは...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
今は退職してしまいましたが、託児所付きの病院でママさんナースでもとても働きやすい環境でした。また他のママさんナースさん達...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によってはやりがいを、感じれました。 5階は脳外、神経内科や救急できた患者さんなど寝たきりや経管栄養、体交が必要な...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
こればかりは先輩と師長の引き次第だと思います。 わたしはいい師長さん、先輩に多く当たったので勤務は苦ではありませんでし...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
住んでいたところから近く家族がお世話になっていたこともあって親しみのある病院だったため入職しました。 病院見学時丁寧な...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入職して2年目よりPNSとなり、ただただ新人と組む人の負担が増え中堅の先輩方が一気に辞めていき、本当に忙しく辛かった。新...(残り 287文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
各フロアによって人間関係は様々だが、基本的にはアットホームな雰囲気。だが、新人が多く、中堅が少ない。駅からも近く便利。寮...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
先輩方は親切で、時間外もあまりないほうだと思います。同期も仲がよく雰囲気はいい。プリセプターも親切で、新人のときはす...(残り 87文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
施設はドラマ撮影に使われるくらい綺麗。 病院の裏に看護師寮があって、雨の日でも濡れずに白衣で出勤できるとのこと。 駅...(残り 63文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休日はとれます。希望の休みも取れましたので有休と合わせて休みを取ることができました。残業代はちゃんと出たので良かったです...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
毎月人が辞めて常に人員不足です。上司もよくかわり体制がそのたびに変わるのでそこも大変です。 どんどん病床、病棟が増えて...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
夏季休暇は無くなりました。有給休暇が増えましたが、有給は計画取得の5日間のみしか希望できず、管理者の良い時に入れられます...(残り 446文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年04月
総合病院だつたので、教育体制はしっかりしており、院内研修も充実してました。各部署毎の教育も整備されており、チェックリスト...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職員の年齢層は高めだがママナースもおり、子育て世代への配慮もある。働きやすい職場だと思う。あまり残業もなくプライベートも...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
週休2日で、希望休は一応3日まで取ることが可能でした。どのスタッフもプライベートの希望として、半分以上のひとは希望休をお...(残り 403文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護協会に加入するかどうかというのは全体的に緩かったので、全員加入しているわけではありませんでした。加入しているひとはた...(残り 287文字)