千葉県の病院口コミ一覧(36588件)

給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給料は紹介会社を通した方が給料が高くなるようで、紹介会社を通したのか直接応募なのか古い准看護師から執拗に聞かれました。基...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママナースが多く急な休みや早退などには寛容で助かります。シフトの相談もしやすかったです。保育所と学童があり、急な勤務変更...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
部署によって働きやすさが違うと思います。私が働いていた病棟はママさんが多くとても働きやすいです。また、大きな病院なので、...(残り 136文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
救急患者を断らない為日中深夜問わず入院患者が次から次へと来るため本当に毎日忙しいです。そのおかげで業務を早くこなす力は身...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
待遇は悪くないと思います。今では新しい建物なので綺麗です。ドラマの撮影によく使われたりしていて、ホテルのようです。食事す...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休日も残業も普通だと思います。今は川沿いに新しいビルになり綺麗です。柏駅からはバスがあります。歩いていくには少し遠いです...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護師間の雰囲気は良さそうで、新人ナースが先輩ナースに教えてもらっている様子を何度も見かけました。 すれ違う際も向こう...(残り 33文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業は、あまり前、定時で帰れることはないです。パートの人や、小さい子供さんがいる家庭の人は、優先して帰れる傾向にあります...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給料に関して 給料は、夜勤がないと手取り18万ぐらいです。寮に入ってる人は16万ぐらいかも、低いです。そのかわり夜勤手...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護師全体としてママさんナースは多いです。院内保育をありそのため院内の雰囲気としては何かあっても協力するといったものがあ...(残り 45文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
施設全体がとても綺麗で病院の近くに寮がある所もとても魅力に感じました。また最新の医療機器が沢山あり、とても勉強になりまし...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
お給料は近隣の病院よりは良いと思います。 ただし、夜勤手当は総合病院の中では やや低いのかな~と思います。 しかし...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
がん看護を学びたいとこちらの病院に就職しました。 現在は主に外科を取り扱っている病棟で働いています。 毎日忙しく働い...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
雰囲気がいいです。 看護師の上下関係は適度にしっかりあり、お互いが助け合う雰囲気があります。 急に休みが必要になって...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休み希望は月に5日とれます。夏休みも、年休と休みをつけて1週間ほどとることができました。チーム内で被らなければ、好きな月...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママさんは結構いらっしゃいました。が、常勤はほぼおらず、いてもきつくてパートなどに変わっていきます。保育所は24時間で土...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ここでよい事を書いている人は皆関係者です。 とにかくひどいところでした。 特に人間関係。 看護補助はひどいです。 ...(残り 63文字)
地方独立行政法人 東金九十九里地域医療センター 東千葉メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
離職率は全国平均を超えてます。全体で200~250人くらいの看護師人数の中、昨年度一年で50人程度は看護師が辞職しました...(残り 674文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
福利厚生に関しては入職前の説明と違い、全然ないです。寮が有るとお聞きしましたが、入職してから聞くとありませんでした。人間...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
夜勤や残業がありますが、きちんと給与を支払って貰えるため、貰えてたと思います。また、夜勤リーダーをすると夜勤手当が100...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
PNS制度を取り入れているところにひかれて入職したのですが、実際には時間がなく、個々でラウンドしたり業務を回すことが多い...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人の入れ替わりが激しいです。新入職は黄色のストラップをネームプレートに付けるのですがこの時期は病棟の半分以上のスタッフが...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休日はかなり少なめです。師長に嫌われると有給を勝手に使われます。10個ほど一変に使われました。 残業は、日によりムラが...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
初任給は激安で給与もらってるのに仕送りをしてもらったと先輩方が言っていました。手取りで70000円くらいでした。他の病院...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママナースにとっては理解もあり、とても働きやすい。 子育て相談にも乗ってもらえてありがたかった。 残業も少なく休みも...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
仕事は楽でした。ただ、医療処置などがほとんどないため、退職し、総合病院に転職した際は大変でした。就職する奈良この先は精神...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
全職員対象の必須研修は期間内に1日約2〜3回実施されており、勤務時間内に自分で調整していきます。休憩時間に行くことは禁止...(残り 157文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
3年目です。ボーナスはカットで4.0で84万位です。月の残業が10時間以内でこの金額です。他病院と比較しても悪くないと思...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
社会人経験ありで入りました。公務員扱いなので、看護師以外の職業の経験も加味されます。 民間だと看護師としての経験のみだ...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟での看護業務にやりがいを感じて続けてきましたが、子育ての時間がなかなか取れず、退職しました。定時であがれることはほと...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
急性期から慢性期にいくと全然違くてだいぶギャップがあります。スタッフは30代半ばくらいからしかいませんが、みんな優しいで...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護学校の実習で何回か行かせていただきました。外科と慢性期病棟でお世話になりましたが、指導者さんをはじめとするスタッフみ...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院自体は少し古いのですが、中は割と綺麗に保たれているとおもいました。また、廊下なども広く、ぶつかり合うなどのなかったで...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
実家から通っていたのに住宅手当がついていたり、良心的ではありました。あの頃はまだ柏市の施設のため、今より公務員の扱いだっ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
設備は、かなり古く病棟内は、尿臭がします。廊下にゴミが落ちていますが、拾おうとすると「掃除スタッフの仕事だから手を出さな...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
忙しい日とそうでない日があり、入職当初はそのギャップに驚きましたが徐々に慣れていきました。スタッフ同士協力しあっていたの...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
日勤常勤という勤務形態があったため、育休明けでも無理なく正社員で仕事を継続することができました。 院内駐車場敷地に職員...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
教育に力を入れているとは思いました。毎日忙しいのに病棟の先輩みんなが優しく、困ったことを相談しやすい雰囲気があったと思い...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
入職時に提示された給料よりかなり安く、退職を検討してます。給料に対して提示された額と違う事をお聞きしたら常勤からアルバイ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
夜勤4〜5回行っても、手取り22〜23万円程度。(入院患者様の減少があり現在残業ほぼなし) ボーナスも年々減少傾向。 ...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私はプリつかずに進みました スキルがない人が教育指導するのでスキルアップにつながるのかは微妙。 他の病棟の看護師が助...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休日が多く助かりました。手術で毎日忙しいですが、夜勤は必ず仮眠室があり仮眠出来ました。 夜勤明けで、遊びに行ったり、自...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新卒でも基本給は20万円出ていた。良い方ではあると思うがボーナスは高くないかもしれない。 看護師の寮は比較的綺麗であり...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
建物はとても古いです。 ポータブルがないのでCV挿入後は、ストレッチャーでレントゲン室に送ります。エレベーターが狭いの...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年05月
引越し理由で退職しましたが、当時の看護部長や師長クラスがとても教育熱心で、仕事のやりがいを感じさせてくれるところでした。...(残り 213文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
子育て中だったのですが、日勤常勤でも問題なく働かせて貰いました。子供のことで呼ばれて帰ることになっても、親切で早く帰りな...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
急性期の病棟は、入退院も激しく、部屋移動、ケア、検温、検査、処置と毎日慌ただしく過ぎていきます。 外科系の病棟は手術や...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休日はカレンダー通りの数(土日祝)なので、多い方ではないでしょうか。ただし、入職して3年間は長期休暇が取れません。3年間...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給料は良いです。しかし、大きい病院ということもあり、毎日がバタバタと忙しない。付属の看護学校以外からの就職でしたのでなん...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
習志野病院での実習でお世話になりました。 初めての実習ということもあり学生はとても緊張してましたが指導者さん、看護師さん...(残り 257文字)