千葉県の病院口コミ一覧(36015件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休みは少ない方ではあったと思いますが、毎月の希望休は何日出してもよく、ほぼ希望も通っていました。その代わりか、他病院にあ...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
急性期病院のため、いろいろな症例を学ぶことが出来ます。勉強量もその分増えますが、実践で役立つ知識が増えていくのはとても楽...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
緊急がなければ仕事はルーチンで終わる感じでした。休日はしっかりとあり、夜勤明けの翌日は休みをきちんともらえます。有給は他...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院はとても綺麗でした。病棟は広いのでナースコールがなると結構歩くことになります。ただ、動線はちゃんとしてると思います。...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護学生です。病院実習でお世話になりました。 先輩方のお話しを見るために投稿しました、申し訳ありません。私の実習先の病...(残り 131文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私の働いている病棟は決してすごく忙しい!とは思いません。ですが看護業務以外のことが多くあったり治療方針が曖昧、よく分から...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟の差はあると思いますが休み希望は取りやすいうえにママさんナースもおおく子供の行事で希望が多くなってもしっかり対応して...(残り 108文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院主催で市の職員と街コンを開催しており、そこで結婚した看護師もいました。また、忘年会の時期になると講堂にオードブルやた...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
この病院は単身赴任という制度がありそんなママ看護師さんもいらっしゃいました。この業界では珍しいですね。その看護師さんは底...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私が勤務していたころは残業はほぼなかったです。 急な入院の時は時間が出でました。しかしみんなで助け合う精神があり協力し...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護学生です。病院実習にてお世話になりました。院内設備が綺麗でしたこと、また物品も揃っている印象がありました。少し倉庫内...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
急性期病棟勤務です。残業代が多いので月の給料はそれなりにもらっていました。ただボーナスは年々減っています。基本給は年齢給...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
以前この病院で研修をさせていただきましたが、とても教育に力を入れていることから丁寧に基本的なことから指導していただいたた...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休日は他の病院よりはるかに多く、毎月2〜3の連休があります。当日の体調不良も考慮して頂き、お休みをもらえました。休み明け...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
部署移動をして、病棟毎のルールがあるにも関わらずそれを教えることはなく、前の病棟の流れで対応したら注意される。明らかに業...(残り 199文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
精神科病棟に勤務しましたが、職員の年齢は30から65歳ぐらいでした。職場の雰囲気は、上司がとても優しくスタッフも話しやす...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
希望休はきちんともらえていました。夏休みや正月休みも希望通りもらえていました。でも、有給休暇は師長がランダムに付けてし...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
師長が、全く病棟にいないため、現実がわからないまま、毎回決まりごとが、変わっています。現場との意志疎通がとれていないため...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
いくら教育しても、肝心の師長さんたちが、消毒やら、環境整備ができていません。そのため、現場はかなり参っているのに、知らん...(残り 53文字)
医療法人社団 寿光会 岬病院 求人直応募可!
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係/ベテランナースが仕事は新人の派遣ナースにさせ、当人はプライベートな話しでステーションで楽しくおしゃべりをし、派...(残り 246文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休日の希望はほぼ通ります。しかし、通りやすさは各部署によりけり、というよりも師長さんによりけりだと思います。夏休みは6-...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休日・休暇は多い方でした。夏などは連続した休みもとることが可能でした。希望休は所属していた病棟師長の裁量でほとんどとるこ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
旦那の転勤でこちらのほうへ入職しました。慣れない場で不安もありましたが優しく声をかけてくださる方が多く安心しました。優し...(残り 38文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
当時も忙しく残業&残業。しかし残業代は割とでました。病院って残業代出ないところが多いのでそこはよかったかな。 母体が大...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
院内保育所があり、小さい子どもを預けて働いているママさんが多かったです。幼稚園バスも乗入れてるみたいです。小児科があるの...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護部のパワハラは何件も耳にしています。実際は看護部のお気に入りが病棟を支配しており、立場の弱い師長なりたての人などは、...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
有給2日で希望日にOK、希望休3日でほぼ確実に貰えるのでお休みは98%希望通りに取れます。緊急入院がほぼ毎日2〜4件来る...(残り 1250文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ママサンナースが多いです。残業も比較的少なめです。病棟にもよりますが、ピリピリした雰囲気はなく落ち着いていたと思います。...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によりますが、内科専門病棟はママさんナースが多く、みんなで助け合って業務を行ってました。若手も多く、ママさんは夜勤な...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私が働いていた病棟は人間関係はよかった方だと思います。看護師と看護助手さんが協力しあって一見和気あいあいとしていましたが...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年09月
内科病棟で働いていました。外来の診療科が色々あったため、内科全般の入院をはじめ、眼科や耳鼻科、皮膚科などの入院もありまし...(残り 229文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟は旧館と新館があり、旧館は普通の古い病院という感じです。当時はベッドとベッド柵が合っていなかったり、手動のベッドだっ...(残り 134文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年09月
当時はそこまで多くなかったですが、ママナースも働いていました。隣接の託児所もあり、休憩時間に様子を見に行けたりしていまし...(残り 220文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
教育制度は全くないと思った方がいいです。経験者というだけで軽く業務内容説明されただけですぐ部屋持ちさせられ手探りでやり方...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
教育体制は皆無。 中堅が少ないため、経験年数は少ない子達が担う形。 外部への研修が多く、病院持ちで行かせては貰えるが...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
夜勤手当が15000円、夜間の緊急入院1人辺りにも手当が入る。基本給も高く、ボーナスも多いため給料はいいほうだと思います...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
つらい。業務が辛い。人との関わりも辛い。相談できるような環境でもない。業務感が強くて看護してる感じがしない。 部署によ...(残り 116文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
お子さんの事で急なお休みになっても悪口を言う人もおらず、しょうがないよねという空気でみんな助け合って仕事をしていたので、...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
40代代くらいのナースが多いが、皆雰囲気がよくわきあいあいと働けています。忙しいけれど、お互いにフォローしあいながら働き...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院実習にてお世話になりました!指導者となった看護師さんでなく、その病棟の看護師さんで学生をサポートしているような印象が...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟勤務で毎日忙しく残業が多かったです。給料は普通かと思いますがボーナスが良かったです。 出産を機に退職しました。当時...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院は新しくとても綺麗でした。リハビリ職が多く雰囲気は活気があります。看護職は地域性もあって出身地も卒業校も様々でした。...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
やりがいはありません。時間に帰れる事も多いですが、やってる事も古く、中途半端なので学びにはつながりません。 療養と言っ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ほとんどの人が悪口や噂話をしていました。役職に関係のない力関係が存在していてとても雰囲気は悪かったと思います。入職しても...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院実習でお世話になりました。指導者となった看護師さんは親切な方で、学生が考えた看護計画・ケアに対して丁寧にアドバイス...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
部署によって雰囲気や忙しさは異なり、残業の差も結構あります。わたしの部署はやりがいはありましたが、看護師不足で患者さんが...(残り 45文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係が本当に悪いです。管理職やそのお気に入りの看護師が下の看護師の悪口を聞こえるように言っていることが多々見受けられ...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休日、休暇は融通がきいて、急な休みでも理解が得られてありがたいです。緊急入院が多く、残業はせざるを得ない状況です。リフレ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
職場の雰囲気は病棟により異なるとは思いますが、まぁまぁ良かったと思います。しかし、病棟によると思うので、あまり参考にしな...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
週休二日制ですがそこに祝日分は含まれず、国が国民の祝日を増やしても決められた8~10日/月の休みしかありません。昼休みは...(残り 144文字)