千葉県の病院口コミ一覧(35973件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ベテランナースが少なく、辞めていく方も多かったため、新卒から、3年目でリーダーになることがありました。数少ないベテランナ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係や雰囲気もよかったです。建物自体は古いですが中堅もベテランもおり、働きやすい環境だったのではないかと思います。看...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ボーナスが4倍以上で、福利厚生も充実していたので入職を決めました。最初の説明で残業がほぼなく、あっても申請できるとのこと...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
本年度は看護士としては二十数人が入職しました 先輩方もとてもやさしく指導してくださいますし 分からないことや不安なこ...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
院内託児所は8:00-18:00であり、時間外や夜間預かりがないです。また、土曜日も預かりないです。ただ、月によっては公...(残り 124文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
託児所がとても充実していました。365日やっているため勤務調整をしなくてもシフトに合わせて子どもをお願いできるのでとても...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
以前訪問看護実習でお世話になりました。高齢者の在宅医療の需要が多い地域でもあり、その地域性に合わせて活躍されている病院だ...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
教育体制は手厚いのではないかと思います。研修の内容も充実しているのではないかと思います。教育担当の委員会がしっかりと活動...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私のいる部署は若い人が多く、皆で協力する体制ができていて、とてもいい環境だと思います。新人教育も手厚く、人間関係では不満...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
お子さんが指定の年齢であった場合、時短の制度があります。勤務内容も様々なものがあるので、週3〜や、夜勤なしなと、希望に合...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
厳しさに耐えられず、辞めました。 気が強い人が多く、潰さられる人は多数居ます。 昔から、学生にすら当たり散らすと聞き...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
キャリアアップしたい、退職金がない、個人病院はやはり嫌だなと感じたため退職しました。 病棟スタッフは和気あいあいとして...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
中途でした。たまたまかもしれませんが、私が入った病棟の人間関係は良かったです。パートの方もいたし、助手さんもよく動いてく...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人によってあからさまに態度を変える役職者がいます。 最初は人当たりがいいので一見騙されますが、1回でも気に入らない事を...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
療養病棟の備品は千葉大のお下がりが多く古いです。患者様のベッドも特室以外は手動式でギャッチアップ・ダウンにかなりの体力が...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟の雰囲気はよかったです。ですが、全体的に忙しい雰囲気はありました。また、道路を挟んで隣にこども園があり、ママさんナー...(残り 32文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
福利厚生については、全くと言って良いほどありません。寮無ければ職員旅行などもないです。職員旅行に関しては以前ありましたが...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
実習で伺いましたが、とても雰囲気がよく看護学生あるあるの無視されるなどは一切なかったです。 皆さんとても仲が良さそうで...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
とにかく忙しく緊急入院が多く感じました。ただ、土日は定時で帰れるかなってくらいです。1番の退職理由は休日出勤が多かったか...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
北総病院は実習の際にお世話になりました。 大学病院なだけあり、とても忙しそうで看護師さんにはなかなか話しかけ辛い印象で...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
20代の若いスタッフが多いです。そのため一見雰囲気は悪くないですが、休憩室だけでなくステーション内でも患者様やその場にい...(残り 108文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
比較的勉強になりますし、学びは多く得られると思います。病棟によってはターゲットを決めて集中的に文句を言ったり、仕事を押し...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私がいた頃は一般病院でした。消化器、循環器、糖尿病教育など、内科の基本的な部分はいろいろ学べました。 退職後、療養に変...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休みはカレンダー通り貰えます。有給も働いて半年から年10日貰えます。ただ、基本的には勝手に有給は使われている感じです。希...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
マニュアルがないため指導は統一されていません。研修もほとんど無いです。スキルアップは出来ないと思います。長年務めている方...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ユニフォームはピンクのスクラブです。3枚配布されてクリーニング出せます。かえってくるのが遅いため、基本的には何日か着るか...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によっていい雰囲気のところもあれば悪口だらけの病棟もあります。補助のスタッフもいい所と悪い所と別れていますね。病院見...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
設備に関しては整って居ません。酸素もボンベのまま使用しています。酸素ボンベは、休憩や仮眠を取る場所にあり、ベッドの下にボ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休みは多いと思います。有給もとりやすいです。週休2日+祝日なので、5月、年末年始は休みが多く、夏休みも4日あります。残業...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
スタッフの半分以上がママナースです。20代から50代まて様々な年齢層がいます。急な病欠や遅刻も、特に陰口などなく、居るス...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
以前、実習でお世話になりました。病棟の雰囲気や看護師さんの雰囲気は良かったと思います。また怖い感じの人はあまりいなかった...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
入退院が激しくバタバタとした印象でしたが皆さん声をかけあって乗り切っていた印象でした。指導者さんを含めスタッフの方は優し...(残り 30文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
お給料低いしまだ経験浅いのに責任は取らさせられるわで散々でした。年収も年明けば行く程下がっていき独身だっだ私は本当に生活...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護学校の実習でお世話になりました。急性期病院ということもあり、看護師さんは皆常に忙しそうで、なかなか声をかけるタイミン...(残り 118文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
やりがいはあり勉強になる事は多いですが、長く続ける人は少なく、離職率が高いです。病棟にもよりますが、場所によってはターゲ...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
教育にかける設備や環境はととのっているように見える。 自分に向上心あればスキルや知識のレベルは上がっていくだろう。勉強...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
2次救病院でありまた千葉市の病院になるので緊急入院も多くバタバタと忙しいです。病棟によってはベッドが空いたらすぐ入院がく...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
設備が古いです。こんなものまで、消毒して利用?って思うことが多々あります。 ベッドは殆どが、手動で高さの変更ベッドです...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
3次救急なので、忙しいです。内科病棟勤務でしたが、入院が次から次へと来てました。主科ではない患者さんもどんどん来ます。そ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
実習で以前お世話になりました。忙しい中でも質問にご丁寧に答えてくださいました。看護師間も仲が良さそうでナースステーション...(残り 21文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
掃除が行き届いていなく、あまり綺麗ではない印象です。 入浴はあまり積極的にさせないのか、浴室が物置のようになっていまし...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私が働いていた頃は部署の人間関係は良かったです。 また、コロナウィルスが流行る前だったので今はわかりませんが、新人研修...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
どこでもそうですが、新人さんにわりと風当たりの強い方もチラホラいました(看護師、助産師を含め)。若い看護師や助産師は少な...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
学生の頃にお世話になりました。設備や建物はきれいで掃除も行き届いている感じでした。雰囲気とよく師長さんも看護師のかたも他...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新しい病院のため施設はとても綺麗です。清掃員の方も多くいるため常に清潔感さが保たれています。またフードコートのメニューも...(残り 37文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年04月
大分前になるので現在は変わっていかもしれませんが私が働いていた時はママさんナースは余りいませんでした。若いナースが多く、...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年04月
勤務形態が日勤、ロング、夜勤とありロングが大変でした。残業もほぼ毎日あり子育て中の方にはお勧め出来ません。 研修などは...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ここの病院は実習で、お世話になりました。 看護師さんもとても優しく、患者さんに寄り添う看護がみえ、とても雰囲気が良かっ...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護師さんの目が怖いです。 雰囲気自体は緩く見えますが、病棟内では 20代の働いている方が多いです。 新人教育につ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
教育体制はしっかりしています。 一番初めに就職するのには良い病院です! 初任者研修...クリニカルラダー等々沢山の教...(残り 48文字)