千葉県の病院口コミ一覧(35959件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とても大変な割にやりがいは全くありません。全てが混合病棟と化しており、ベッドコントロールとは名ばかりで緊急入院が毎日のよ...(残り 146文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
転職サイトを利用してこちらに転職しました。 転職サイトの方は、葵会は昇給がとにかくすごいと、家から遠いにもかかわらずも...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によりますが外科は忙しいけど雰囲気がいいです。ただ慢性的な人手不足で本当に忙しいです 医者も一部を除けば概ね優しい...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
患者数が多いので忙しいが仕事の難易度は高くない。給与もクリニックとしては良い。看護師の人間関係も問題ない。 しかし退職...(残り 126文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒で入るとプリセプターがつくので、先輩たちが忙しく働いてる中でもいろいろと相談しやすかったです。(ついてくれた方がすご...(残り 122文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
希望休は基本的には月に3日まで出せます。 年休という制度がないので、連休が欲しい時は有給と公休を組み合わせて休みをとる...(残り 169文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
退職した理由は、ベテラン・中堅層不足な点を考慮してです。 離職率が高く、また管理職の方達の傲慢さに耐えられないためか仕...(残り 333文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係は病棟に寄りますが、そこまで悪くなかったと思います。 若い世代が多いので、仲良くやっていたような気はします。以...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
系列の看護学校出身のため、奨学金返済のために3年間勤務しました。 重症患者は多くないですが、どこの病棟も慢性的な人手不...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私学共済なので積み立て貯金という制度があります。 年に2回申し込める期間があり金利も普通の銀行に入れておくよりだいぶ良...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
昔は国保の病院でした。開院してからかなり経つので外観も内観もとても古いです。夜勤ではライトも薄暗くとても薄気味悪いです。...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
上司が好き嫌いで動いている。嫌いな部下の希望休は取らせない。連休を申請すると嫌味を言う。好きな部下の基準はイエスマン。自...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
患者の急変があった場合や、スタッフの欠員があり忙しいときには残業がありますが、それ以外はあまり残業はないです。有給もとれ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
学生の立場での感想ですが、私の実習先の病棟では、雰囲気もよく、先輩にあたる方と比較的若い方のコミュニケーションも取れてお...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係はとても良いと思います。新入職者にも丁寧に教えたり、相談もしやすい雰囲気です。残業もありますが、病院全体で早く帰...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
業務内容的には、復帰しやすいです。 仕事的には、重介護含め介護量多く身体的にしんどいです。また、人員不足などもあり時短...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給料と仕事量が合ってないと思います。病棟にもよりますが、残業が当たり前な所や残業は少なくても先輩方が残業を申請しないため...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休日は多いと思います。しかし病棟によっては5連勤なんかも当たり前な階もあります。師長によって各病棟の雰囲気はものすごく変...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
研修があまりない、あっても意味がないと感じることが多い講師の方はヘラヘラしながら行っている印象時間の無駄と感じる。 年...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
インターンでお世話になりました。 2つの病棟を見学させて頂きましたが、どちらも優しい方が多く雰囲気は良かったです。新人...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年11月
研修等はほぼなかった印象です。教育も人によりますが、優しい人が多いですが60歳以上のスタッフはクセが強く馴染むのに大変で...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
研修は、新卒の場合はしっかりしてると思います。入職研修が、1.2週間あってそこでいろいろ教えてくれます。配属先に配属され...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ここで学んだことだけが全てではないです。サービス残業が当たり前だと思わないで下さい。有給という概念さえ無いです。辞めてみ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
地域の中では給与はいい方だと思う。残業があるのが大変だが。病院も新しく増設し出し綺麗になってきた。ただ、車がない人は電車...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
子持ちで働いてましたが、院内保育室がとても良かったです。先生方が、優しくよく公園など散歩に連れて行ってくれます。クリスマ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
どこの病院も同じかと思いますが、夜勤をこなさないとお給料は多くありません。夜勤が少ない月とかだと一気に減ります。リーダー...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
初年度から基本給が比較的高めで、ボーナスもある程度確保されていた。家賃手当てもあり、職場周辺でも広めの1Rを安く借りて住...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
緊急入院や急変が多い、定時になってやっと看護記録が書ける忙しさで、残業が多かったです。残業代は出ますが、月に一定以上の残...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
投稿閲覧のために投稿させていただきます。実習とインターンシップでこの病院に行かせていただきました。実習とインターンシップ...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟と外来とでママナースの働きやすさは凄く変わると思います。9割以上がママさんで理解がある方が多数なので、とても働きやす...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年11月
夜勤4回で年収500ぐらいだったと思います。ボーナスが5か月でますので、何とかやっていました。上を見ればキリがないので割...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
寮はペット飼育可の寮があり、希望すれば入寮できます。 どこの寮も綺麗です。オートロックもあり、駅近。 地方から出てき...(残り 132文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
既卒として入職しました。4週8休で、祝日分は休みか、出勤した場合には休日出勤手当がつきます(いくら貰えているかは不明)。...(残り 46文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年11月
まだ開院したばかりの時期だったため大変さもありましたが、月1回の病棟会を開き、個々の意見を取り入れながら病棟を作り上げて...(残り 71文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒で入職しました 県外からこちらに来たので病院になれることとここの土地に慣れるのに不安でした 職場の雰囲気は良く、...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職場の雰囲気はとても良いと思います。 他の病棟の方もすごく親切です! 私は他の病院を経験して来ましたが上司、先輩方な...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新人で入職して緊張していましたが、病棟の雰囲気と先輩の人の良さが身にしみて感じました。なので、看護技術やプライベートの事...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
3次救急病院のため、急性期の看護ができます。その分、入院患者が多く、業務も多く、仕事も忙しいのですが、やりがいはあります...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟は常に忙しく、パートでも時間で帰ることはできません。ママナースで協力し合いますが人手不足の為限界があります。 時間...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
コロナ前までの話ですので、現在はどのようになっているかは存じ上げませんが、国立病院機構のラダーに沿った研修や国立病院機構...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
思い出せる福利厚生はあまり有りません。ただ院内で受診し、かかった費用の何%か、申請すると返金してくれました。しかし、強制...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休み希望は病棟で月2日までとは決められていますが何だかんだ皆んなもうちょっと希望休だの夜勤希望も入れて通してくれています...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
既卒として入職しました。外来や、救命救急センターは立て替えてとっても綺麗ですが一般の外来は立て替えやら増築やらを繰り返し...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
部署によってばらつきがあるようです。前部署では リーダー業務や委員会業務などで何時まで業務しても 1日2時間までの時...(残り 486文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
回復期リハビリテーション病棟で働いていました。病院は利根川沿いにあります。建物は比較的きれいで廊下が広く設計されています...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給与はよその大学病院に比べたらとても安いと思います。休日も少ないです。 スタッフが少ないのに入院もばんばんくるし、病院...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
業務中の小言やヒソヒソ話は日常茶飯事でした。ターゲットになってしまった人は辛そうでした。どこにでもいるようなキツイ人がナ...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
常勤非常勤の垣根なく働く環境です。 当たり前のように残業があります。他部署との円滑な連携が図れず非常にやりにくい印象が...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
希望休や有給は病棟ごとにとりやすさが違ったと思います(同期の話を聞いていて)。私の病院は、比較的希望が通りやすかったです...(残り 110文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私のいた病棟は比較的希望休もとりやすかった印象です。何事も上司次第って感じです。残業はパートや時短の人が多かったこともあ...(残り 43文字)