千葉県の病院口コミ一覧(36013件)

給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
夜勤手当が13000円(正看)と安いので、回数をこなさないと給料は上がらないかなと思います。 日勤常勤だと、20万前後...(残り 102文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
業務的には楽な方に分類されると思いますが、人不足が深刻です。 あの手この手で残ってもらおうとしますが、結局残る人はおら...(残り 60文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
夜勤での入院などが多く忙しい職場ですが、学ぶことも多くやりがいはありました。 勉強する分野が幅広いので、日々疾患の勉強...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業はほとんどありません。あっても年に1〜2時間程度でした。休日は水曜、日曜、祝日の他に、火曜、土曜は13時半までに終わ...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
急患受け入れが多く、科、関係なく入ります。病棟の忙しさ、スタッフの人員不足でも容赦なく。 高齢化で、せん妄になる高齢者...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
非常に外部の方は仲良くしづらい雰囲気で、陰口もひどい。嫌味な方が多い。中途採用の方を良くしてくれる方は2名程度で、教育体...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
精神科初心者の若手と勤続がとても長いスタッフが多く、中堅層があまり居ませんてました。 看護もベテランの大先生が教える古...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
今年入職しました。 実習にあまりいけていないことから、今年はゆっくり目に研修が進んでおり、教育体制は流石の大学病院だな...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
長くいるスタッフは、新しく来た方などにあたりが強いように思います。指示だけ出して、あまりフォローせず、出来ていないと段取...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は、とにかく良かったです。看護師の先輩だけでなく、一緒に働く臨床工学技士も気さくな方が多かったです。今まで働いて...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福利厚生等はしっかりしていました。駅から遠いのが難点ではありましたが車通勤や駐車場がありましたのでそれほど苦にはなりませ...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
有休はなかなか取れないです。 働き方改革で5日は必ず取れるといっても、いつのまにか決められてしまっています。 4週8...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院の目と鼻の先に託児所があります。ママさん看護師にはとてもとても働きやすい環境です。子どもの熱が出たと朝の8時に電話を...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
どこの科にもお局や変な人はいます。私はそれなりに病棟に馴染めて居ましたが看護部の理念と合わず辞めました。昔ながらな感じと...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院内は綺麗とは言えませんが、物品は比較的新しいものでディスポも多かったです。 感染の認定がいたので、月1から2回くら...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
各部署で、異なりますが、同期が働いている病棟では、残業せざるを得ない状況でも、リーダーまたは師長など上の人が、承諾してく...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
現状としては看護師が足りなさすぎて新人看護師をも早く1人としてカウントしなくては病棟が回らない状態です。年度途中の退職者...(残り 39文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
10年勤務していますが、給与は他の大学病院と比較して同程度〜やや高めです。ボーナスは多いので満足しています。休暇も取りや...(残り 204文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
外来の上司が、とにかく酷い。節電も、やりすぎで、院内が暗い。冷暖房をケチり過ぎ。夏は、暑く、冬は、とても寒い。筆記用具も...(残り 120文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
建物は古く節電で照明を一部消してるせいか病院全体の雰囲気も暗いです。急性期の病棟は忙しく残業もあります。立地が京成八千代...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
クリニカルラダーがあり、研修はしっかりしていると思います。新人で入った際も、技術やマナーなど色々な研修がありとても役立つ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係ははっきり言って良くないです。田舎の病院という感じですね。 グループがいくつかあります。医師と医師の周りの取り...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
お休みは比較的しっかり取れます。また自分のきぼうきゅうもとることができ、週10日休みもありました。また夏休みはも使用でき...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によりますが、ママさんナースが多く定時で帰れるように協力して業務を終わらせる雰囲気があります。そのため、独身常勤は比...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
小児科病棟でしたが今ままで様々な病院、病棟に実習に行きましたが1番丁寧で親切にしてくださいました。 また看護師同士の仲...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給与は、世帯主であれば家族手当や住宅手当がついていた。昇給も微々たる額ではあったが毎年上がったり、春と夏に休暇があったり...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私が在籍していた頃は、比較的若い方が多く、教育体制もしっかりしていた印象です。また、年齢も比較的近い為コミュニケーション...(残り 32文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
有給消化をさせてくれない。 5日間はインフルになった時用にストックさせられる。 毎年有給を繰り越して上限以上になり捨...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私の所属している病棟は明るくとても雰囲気が良いです。先輩方も皆さん優しくとても丁寧に教育してくださいます。残業代もつけて...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
公務員なので最初はやすいけど年数勤めればよくなる。確実にボーナス、年度末手当あるのもうれしい。福利厚生はよい。人明るく間...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年07月
だいぶ前の話ですが、ポイント獲得のため失礼します。私が勤務していた病棟は人間関係、雰囲気はとても良かったです。独身ナース...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
お給料はいい意味で普通だと思います。私の入職当時は、入職時にお祝い金として30万円貰えました。(ただし1年以内に退職する...(残り 191文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
4週8休です。祝日分は休みになりません。有給休暇は100%消費できましたが、それでも一般企業と比べると全体の休みは少ない...(残り 262文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
上層部の考え方についていけませんでした。緊急入院が免除される病棟、夜間でもバンバン関係なしに緊急入院をとらされる病棟。。...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とても優しく丁寧な教育ですごく勉強になります。中には厳しい方もいますが楽しく実習させていただいています。看護師同士の仲が...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によるようだがほぼ時間通りに帰れる。師長によるようだがうちの病棟は有給を捨てることがなるべく無いように気遣いしてくれ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護学生時代に院長から講義を受けたことがあります。その際に、パワーポイントを用いて病院のPRをしてくださり、写真や院長の...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟は科によって違いが大きく、とても新しい病棟も有れば、雨漏りのする古い病棟もあります。全体的には古い体制のイメージです...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休日は結構あるので自分の好きなことができると思います。病棟によって残業時間が違うので、何とも言えませんが私の病棟は日によ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年07月
教育システムがしっかりしていて、丁寧に教えてもらえました。図書館があり、24時間利用可能だったので、良く利用していました...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係に疲れて辞めました。 一部の人でしたが、自分の思いと違う仕事の仕方をすると陰口を言ったりあからさまにいじわるな...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ママナースも多く子供の具合が悪く休む際も理解がある職場です。しかし、忙しすぎるため家庭との両立は家族の理解が不可欠です。...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
歯学が初めてだったので分からないことしかありませんでしたが親切に教えて頂きました。お母さん世代が多く、とても優しかったで...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
中途採用で入職しました。常勤で病棟勤務、夜勤もしていました。夜勤が最初に思っていたよりも増えてしまったため退職しました。...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
さまざまな疾患の方がいるので勉強にはなります。 ただ、常にマンパワー不足な上に緊急入院も多いため、残業は当たり前です。...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
自分はママナースではないですが、常に人手不足なため時短勤務の方でも受け持ちをしており定時には帰れていない事が多々あります...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2022年07月
大分昔の事ですので、あまり覚えておりませんが、職場の雰囲気はとても良かったです。 老若男女おりましたが、皆とても仲良か...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ポイント獲得のために口コミ投稿いたします。福利厚生は全くありません。しかしママさんには働きやすい勤務サイクルや、子供辛み...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
他の病院に比べ、夜勤手当は15000円と高く設定されています。 残業もつけやすく、残業手当はしっかりと貰えています。そ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
パートで早帰りのママナースもいらっしゃいます。基本的にパートは早く帰れるよう、受け持ちを軽くしてあったりお風呂担当にして...(残り 66文字)