千葉県の病院口コミ一覧(36932件)
 
  
    
  休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
残業は多かったと思います。時期によっては早く帰れる日もありましたが大体残業してました。夜勤明けも遅いと11時近くまで病棟...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
回復期病院で緊急入院や急変などはあまりないため残業がないと思っていましたが、ほとんど毎日が残業です。認知症や不穏の患者さ...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
イムスグループは全体的に基本給、ボーナス共に低いです。 離職率も高く、入職した以上に退職していきます。少ない人数で仕事...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟によって違いますが重心病棟は比較的新しくきれいです。検温の時間はみんなが一斉に使うため血圧計や非接触の体温計が足りず...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
自分が勤務していた時は業者が関与するようなものが 年に2回くらいあったとおもいますが ほぼないといっていいです。 ...(残り 224文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
子持ちの方もいらっしゃいましたが ほとんど定時であがれるのと 身体的ケア(清潔ケア等)は介護士さんが行う業務であった...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
やりがいはなかったです。 自分がいたころは 業務別だったので、処置だけする看護師と一日入浴後の処置だけする看護師...(残り 207文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
長く勤務している人が多いです。部署によっては、若い人たちも多く雰囲気も良い気がします。緊急入院のある一般病棟以外は残業は...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
介助が必要な患者さんが多い割には、看護師の数が少なくて、早番、日勤、朝番をそれぞれ1人で回してました。誰かお休みすると、...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年07月
退職してから時間がたってますが、当時の主任さんが師長さんになっていたり勤続年が長い印象です。当時の部長さんにはいつも声を...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ママさんナースにはおすすめです。シフトの考慮や突然のお休み、早退にもイヤな顔せず助け合い精神で対応してくれます。逆に若手...(残り 100文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
新卒で入職しました。新人研修はかなり充実しており、一つ一つ手順を踏まえながら丁寧に指導していただきました。また病棟でも患...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
夜勤手当がいいので、夜勤をやればやるほど給料は増えます。またボーナスも他にはないくらい良いです。しかし忙しさは病棟による...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
面接の時は年俸制で提示された金額と、実際の金額が全く違いました。 生活がかかっていたのですぐ退職しました。 勤務も人...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
休みはそこそこ多いです。有給も希望を出せるので、そこだけ見るとなかなかいいと思います。勤務希望は一応3日までと建前はあり...(残り 89文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
当時お世話になった師長さんはじめスタッフの方々は良い人ばかりでした。公休も十分ありゆっくり腰を据えて勤務するには良い病院...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
基本給は他の近くの病院と比べれば高いほうですが、ボーナス、退職金、他福利厚生はよくなく、結果年収的には他と変わらないと思...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年07月
生理休暇、借り上げの寮が借りられたり、交通費、家賃補助、医療費免除(家族の分も)、レジャー施設の割引、等、割と福利厚生は...(残り 89文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
リハ病院専門ということで入職を希望。しかし入職式の数日前に系列である隣の急性期病院に配属なんてこともあります。勤務して一...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟によって雰囲気は違うかもしれませんが、お局さんとそれの取り巻きたちが楽しそうに働いていました。 お局に気に入られれ...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ママさん達には比較的優しいようで、急なお休みも言いやすかったと聞きました。パートとして長く働くにはいいのかもしれません。...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
仕事のやりがいはないです。古い民間病院で、新しい技術や知識が取り入れられるまでにとても時間がかかります。転職で新しく入る...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
まずマニュアルはあって無いようなもの。入社して先輩看護師と一緒に薬の投薬準備から入退院の対応等やりますが、一つ一つのやり...(残り 78文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
夏のインターン参加しましたが、先輩看護師さんと一緒に着いていくシャドーウィングのような形でした。ちょうどコロナ禍でもあっ...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
うろ覚えな部分もありますが、患者様の話を聞いてまとめる、入院体験をする、他職種研修、病態についてまとめて発表、患者さんと...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
残業は月5時間と書いてありますが、最初の1週間で余裕で超えました。夜勤は11時頃まで残っていました。病棟によるかもしれま...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
専門分野を勉強したいと思い入職しましたが、新卒と同じような扱いを受けました。本人たちからすると丁寧な指導をしているつもり...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
精神科の病棟も新棟に引越したので、設備はどの病棟も(児童精神科以外)同じくらいです。病室も個室は特に綺麗で、大部屋もトイ...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
基本給の昇給はが病棟ごとに違いあります。夜勤の手当は近隣の病院と比べて、若干ですが良い方だと思います。ヘルパーさんの夜勤...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
毎日バタバタ忙しく残業は毎日してました。勉強会はほとんどなく自己学習のみです。フォロー体制が不十分な上に、フォローがほと...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
比較的優しい方が多く、所属している部署には、お局のような方はいませんでした。他の病棟ではいると噂は聞いたので、場所により...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
残業は病棟にもよるかと思いますが、基本的に成人病棟はかなり多いと思います。 月30〜40時間はザラにあり、定時で帰宅で...(残り 199文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
看護師をはじめ、院内全体で優しい人が多い印象です。 私が働いていた病棟はどこも意地悪な人はほとんどいませんでした。 ...(残り 141文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年07月
パートさんは時間やお休みの変更がしやすく、とても働きやすい病院でした。ただ、夕方までのパートさんは入院患者さんの対応をし...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟にもよりますが、忙しい病院です。自分がいた内科病棟は大変忙しくお昼休憩はとれたらいい方で、とれないことが多かったです...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
職場の雰囲気はとても良かったです!チームワークもよく働けていたと思います。先生方も優しく隔てなくしゃべることができていた...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
かなり拝金主義の病院です。またそれが各スタッフに賃金としてはほぼ反映されません。病室は空きが多く、立地と見合っていないの...(残り 50文字)
地方独立行政法人 東金九十九里地域医療センター 東千葉メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
師長さんによって融通は変わってくると思いますが、週休2日と祝日に加え、夏季休暇と有給5日、年末年始は取ることができました...(残り 180文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
一部の病棟をのぞき、全体的な設備はとても古く感じ、衛生面もあまり綺麗とはいえません。備品も少ないため、スタッフで譲り合っ...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
私の職場は割と雰囲気良く働けていました。終わってない仕事があれば助け合い、みんなで協力し合ってました。そんな病棟でも人に...(残り 130文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
やはり市立というだけあって、設備と施設は古く感じました。ナースステーションも狭く、記録の時間はぎゅうぎゅうでした。また、...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ママさんナースが比較的多い病院だと思います。また託児所もあるので出産してから戻ってくる人も多いです。なので、急な休みなど...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
新人への教育体制はしっかりしており、リーダー取るまでの期間もしっかり指導してくださります。リーダーとるために、課題を科さ...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年07月
系列の総合病院があるため新人教育に手厚い病院です 先輩や中堅ナースも若手が多く、頼れるお姉さん的存在で相談しやすかった...(残り 114文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ラダーを取り入れており、経験年数に合わせた研修があります。物品もほとんどディスポで、新しい技術も学べるところだと思います...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
学生の時に実習でお世話になりました。学生に対しては厳しい看護師もいて、怖かった記憶があります。新人らしき看護師さんは、丁...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
設備や物品は古いです。吸引チューブも1週間に1回交換であったり、使い回ししているものもありました。必要最低限の物品がそろ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
手当はいいものの、基本給が低いことや基本給のアップが見込めない。また、仕事内容は難しくないし定時には終われるけど、休みが...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
スタッフ同士でその日にいないスタッフの悪口を言い合う、愚痴が多いなど職場の雰囲気は悪かったです。悪口を言う暇があるからい...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
障害者病棟では経管栄養や呼吸器管理の経験ができる一方、採血や点滴といった一般的なスキルは医師や先輩看護師が行うため、経験...(残り 47文字)
