独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院の基本情報

所在地 〒284-0003
千葉県四街道市鹿渡934-5
最寄駅 JR総武本線 四街道
業種 病院
診療科目 内科 神経内科 呼吸器科 小児科 外科 整形外科 皮膚科 放射線科 アレルギー科 リウマチ科 リハビリテーション科 歯科 精神科 消化器科 循環器科 脳神経外科 眼科 耳鼻咽喉科 麻酔科

国立病院機構 下志津病院の看護師口コミ 232件中 151~200件

並び替え

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2015年頃
投稿日
2019年09月

最近のことはわかりませんが、私のいた病棟は毎日、毎日何かしら問題のある病棟でした。師長もスタッフの事を守ることはせず、医...(残り 57文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年09月

インターンシップでお世話になりました。 職場の人間関係は慢性期病院でもあるせいか、ギスギスはしていなくゆっくりと仕事を...(残り 61文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

施設・設備・備品について

該当時期
2015年頃
投稿日
2019年08月

重心の病棟以外はとても古いです。筋ジストロフィーは当時はとても古いとかんじました。 継ぎ足して作られた感じなので迷子に...(残り 70文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年08月

新卒で重心に配属になりました。先々のことをかんがえて転職しました。やはり新卒で重心になると苦労しました。昔からいる職員さ...(残り 123文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2015年頃
投稿日
2019年08月

いまはわかりませんが、病棟によっては2交代か3交代をえらべたりするのでママさんは3交代にしているひとがいたようにおもいま...(残り 50文字)

国立病院機構 下志津病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2019年07月

プリセプター制度を取っており、教育体制はしっかりしていました。わたしの勤務していた病棟では人間関係も良好で楽しく働くこと...(残り 45文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

福利厚生について

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年07月

公務員に準ずるものなので科もなく不可もなくです。ただ退職金がほかの病院は三年以上のところが多いなか、こちらは一年目からで...(残り 87文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年06月

人間関係はおおむね良好だと思います。中には古株のかたがいてめんどくさい人もいます。病院はのんびりとした雰囲気なので急性期...(残り 70文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2015年頃
投稿日
2019年06月

新人で重心に配属されてました。やりがいはありゆっくりかかわれ心こもった看護をできますがスキルは身に付きません。在宅用のレ...(残り 72文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年06月

病棟によると思いますが休み希望は通りやすいです。月に4日まだだったと思います。年休は2ヶ月に1回くらいついていたと思いま...(残り 50文字)

国立病院機構 下志津病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年06月

休日は、週休2日と祝日分が当日出勤あっても、振り返りが貰えるので、多いと思います。 また私が居た重心病棟は、残業ほぼな...(残り 54文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年05月

慢性期の病院なので、急性期の病院のようなピリピリとした感じはないです。働いている方も親切で丁寧な方が多く、学生としては、...(残り 284文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

施設・設備・備品について

該当時期
2015年頃
投稿日
2019年04月

重心と小児科、オペ室のある新棟は綺麗でとても使いやすいです。旧病棟の方はかなり年季が入ってます。いつ建て直すのだろうと思...(残り 165文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年04月

学生実習で、こちらにお邪魔しました。 大学病院での実習後に来たからかどうかはわからないですが、教育的な面ではあまり期待...(残り 263文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年04月

学生にも優しく、いつも丁寧に的確な指導をしてくださいました。 また、患者さん一人一人ともまっすぐ向き合い、患者さん個人...(残り 56文字)

国立病院機構 下志津病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年02月

病棟によっては人間関係が複雑なところもあると聞きますが、病院全体的に穏やかな雰囲気で働きやすい環境だと思います。新卒で入...(残り 76文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年02月

休日は基本的に月10〜11日、多い月は12日もらえます。ここ数ヶ月は有給も月1日のペースでもらえていますが、殆ど捨てるよ...(残り 47文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年02月

介護職とも言える日々のルーティーンワークに嫌気がさし、モチベーションを保てなくなったことが一番の理由です。給料や休日数、...(残り 71文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年02月

他の病院では学生挨拶の際、無視されることが多いのですが、こちらの病院ではステーションにいる看護師さんがみんな手を止めて挨...(残り 64文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年01月

病棟が特殊な為、患者の入れ替えがほとんどなく、数十年入院している方が多かったのでスタッフは、慣れで扱っていて新しく外部か...(残り 111文字)

国立病院機構 下志津病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年01月

私は、人間関係と職場環境、教育環境で辞めようと考えました。 まず人間関係は、一見ギスギスした雰囲気はありません。し...(残り 234文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年01月

全体に人間関係や雰囲気がいいと感じました。実習で伺いました。他の病院では挨拶をしても無視されることもあるのですが、こちら...(残り 107文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2018年12月

私が勤務していた頃は、配属されていた病棟の人間関係はとてもよく、先輩方もみんな尊敬できるような方ばかりでした。仕事もみん...(残り 70文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年08月

病棟はお局様がいてやりづらかった。夜間は若いナースにしわ寄せがきて不満がたまった。外来になったら異動がよくあり、気が楽に...(残り 56文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年07月

有休消化もでき、人間関係もいい方だと思います。病棟によりますが、残業もほとんどありません。慢性期の病院なので基本的には落...(残り 53文字)

国立病院機構 下志津病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年06月

慢性期病院なのでゆったりしていてスタッフも穏やかなかたが多いです。スタッフの年齢もバランスがよく、働きやすいと感じていま...(残り 43文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

施設・設備・備品について

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年06月

病院内は綺麗で清潔感がありました。 廊下も広かったです。 浴室も広くて入浴しやすかったです。 電子カルテが導入され...(残り 54文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年06月

環境は良く楽しく仕事が出来ました。 仕事もやりがいがあったため、働きやすかったです。 職場は優しい方ばかりで分からな...(残り 46文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2014年頃
投稿日
2018年05月

急変や重症があまりない病棟でしたが、ルーチン業務量の多さはすごかったです。力仕事も多く腰を痛めるスタッフ続出していました...(残り 40文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

給与について

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2018年04月

公務員に準じた給与体系でした。 スタッフ間の人間関係も良かったです。 看護師独身寮は、ワンルームで月1万円で...(残り 58文字)

国立病院機構 下志津病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年04月

入職した理由として、重症心身障害者、筋ジストロフィー、小児医療など特色のある医療が行われており、働く上でスキルアップにつ...(残り 43文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年03月

人間関係、の問題での退職でした。 スタッフの入れ替わりはあまりない病棟なのでしょう、数十年クラスのそこでしか働いてこな...(残り 137文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年03月

転職した今、思えば良くも悪くも国立病院の固さがありますが、仕事自体はものすごく面白かった印象があります。男性看護師に八つ...(残り 52文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

施設・設備・備品について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年02月

病院が広いが迷路みたいな病院です。 継ぎ足し継ぎ足しで出来た感じの病棟で、病棟と病棟の間の通路が寒いか暑いか。原因は、...(残り 50文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2011年頃
投稿日
2018年01月

病棟の師長によって雰囲気が全く変わります。年休もなかなかもらえなかったり、残業の申請もできなかったり。師長が変わる前まで...(残り 55文字)

国立病院機構 下志津病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

給与について

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年12月

私は重心病棟に勤めており、重心・筋ジス病棟は、プラスで手当がもらえました。結構、助かっていました。その代わり、残業は少な...(残り 165文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年12月

私は2017年まで勤務していました。休暇は病棟によって結構差があるみたいです。私がいた重心病棟は休暇が取りやすく、夏休、...(残り 364文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2017年12月

配属先は希望した病棟でした。なかには希望とことなった病棟に配属された人もいました。新人教育はプリセプター制度があり、1人...(残り 110文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2017年10月

自分のいた病棟は、雰囲気は悪くなかったです。よくみんなと飲みに行ったりもしていました。小さい問題はたまにありましたが、そ...(残り 52文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年10月

重心病棟に勤務していました。超慢性期で、業務は決まっていますが、イベントが毎月開催されており、その日はバタバタします。医...(残り 147文字)

国立病院機構 下志津病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2017年10月

病棟にもよるかと思いますが、時短を使っていたスタッフがいました。お子さんが熱を出した時などは早退していましたが、その事で...(残り 59文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2017年10月

新人教育体制がしっかりとあります。 新卒で入っても安心です。病棟の特性はそれぞれあると思いますが、 プリセプターもし...(残り 92文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

施設・設備・備品について

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2017年10月

ひと言で言うと古いです。 外来は小児科、内科が受診されるかたがが多いようでした。 とくに、小児科は地域に密着している...(残り 115文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2017年10月

重症心身障害病棟は合う合わないがあるかもしれないです。患者さん自らが、どこが苦しいとか痛いとか訴えることができない分、自...(残り 67文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年07月

看護師さん同士の仲も良さそうで、指導者さんでなくても丁寧に親切に教えていただくことができました。患者さんとじっくり向き合...(残り 30文字)

国立病院機構 下志津病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2017年06月

職場の人間関係は良いと思います。職員同士でのコミュニケーションも取りやすかったです。 先輩後輩の仲も良く、相談がしやす...(残り 43文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2012年頃
投稿日
2017年06月

卒後四年間勤務しました。スタッフの方は人情深い方が多く、周囲に支えられながら看護師として成長することが出来たと思います。...(残り 100文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

給与について

該当時期
2014年頃
投稿日
2017年06月

給料は比較的多く頂いてたと思います。残業代も出ます。筋ジスと重心病棟は特別手当が月にプラス2万5000円貰えます。ただ残...(残り 57文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2013年頃
投稿日
2017年04月

新人の方や若手の必須研修はしっかりありましたが、それ以外の研修は多いとは思いませんでした。時間外の研修もありましたが数少...(残り 43文字)

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2013年頃
投稿日
2017年03月

一般病棟は大きな急性期病院と比べたら残業は比較的少ないと思いました。筋ジストロフィーや重心の病棟は定時で上がって帰れると...(残り 86文字)

国立病院機構 下志津病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら