独立行政法人 労働者健康安全機構 千葉ろうさい病院
独立行政法人 労働者健康安全機構 千葉ろうさい病院の基本情報
所在地 | 〒290-0003 千葉県市原市辰巳台東2-16 |
---|---|
最寄駅 | JR内房線 八幡宿 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 呼吸器科 消化器科 循環器科 形成外科 アレルギー科 |
千葉ろうさい病院の看護師口コミ 312件中 301~312件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
駅からも遠いし、バスも使う。 そのバスもなかなか来ない。 田舎で交通が不便なので、 地元の人か、付属の人じゃな...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
とにかく他と比べて圧倒的に給料が低いです。人手が足りず残業は当たり前。ボーナスや夜勤手当も低くて、全く仕事に見合っていま...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
休み希望も通りやすく休みもおおいほうだと思います。ただ、師長によっても大きく変わると思います。師長によってわ休みも希望が...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
教育、研修は充実しています。学びたいという勉強熱心な方はよいと思います。しかし、絶対に出なくてはいけない研修があったりも...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病棟にはママさんも数名いました。時短やパートなど各々の合うやり方で働いていると聞いています。ですが病棟にも寄りけり。帰り...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
希望休みは、通りやすいと思います。有休は、年5日から10日前後とれると思いますが、部署によって変わっていたと思います、ま...(残り 82文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
寮費の安さ、住宅手当は他と比べるとよいと思います。寮は、病院近くと八幡駅前のアパートとあるので、金額に差はあると思います...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年02月
とにかく安い。労災系列はすべて安くて残業代でなんとか稼ぐぐらいです。それでも、上司によってはなかなか残金として扱ってくれ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年12月
病棟によると思いますが私のいた病棟は先輩ナースはとてもいい人ばかりでした。わからない事を聞くと何でも教えて下さりフォロー...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
人間関係的な意味で職場の雰囲気は良いと思います。新人教育もちゃんと担当が教えるし、みんなで支えようっていう風土もあります...(残り 113文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2014年10月
点滴や採血ができたのは良かったと思うが、忙しすぎたため、患者さんに寄り添った看護をすることができなかったのが嫌だった。仕...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年10月
日々の業務はせかせかした感じで忙しかったです。それは急性期の病院だからしょうがなかったとは思いますが、給与も低かったので...(残り 62文字)