医療法人社団 葵会 柏たなか病院
医療法人社団 葵会 柏たなか病院の基本情報
所在地 | 〒277-0803 千葉県柏市小青田1-3-2 |
---|---|
最寄駅 | つくばエクスプレス 柏たなか |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 小児科 外科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 形成外科 脳神経外科 肛門科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 |
柏たなか病院の看護師口コミ 459件中 201~250件
並び替え
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
初任給より安い。新人を思い出した。職員の評価は低い。ただ、入職時に交渉出来るみたいです。病院の基準は有って無いようなもん...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
パートは近隣では最低レベル。残業しても残業ではなく勤務変更となり25パーセントアップにはなりません。1年でほんの気持ち1...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
四年前に新しく立て替えたということで、施設がとても綺麗で病床が広く、とても清潔感があるきれいな病院です。 医療スタッフ...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
何人も口コミに書いてある通りです。 人間性がとても酷いです。 何がそんなに自信があるのか、自分の病院に誇りを高く持っ...(残り 248文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
昔ながらの看護婦みたいな人が多く、頭が硬い。 看護師としての看護ができてない。 そのため、教育は期待出来ないし、年功...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夜勤手当ては高めですが基本給は安いです。ボーナスも年々下がってる感じです。 福利厚生はほぼないです。 額面はそこそこ...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
臨床指導者の為の研修は、教科書費用は自分持ち。関連施設の看護学生受け入れの為に、勉強しに行くのに、職場を辞められたら病院...(残り 183文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
移転前に勤務していました。昔から働いている年配の看護師も多く愚痴が多かった印象。御局様がわりと多かった。 気に入っても...(残り 109文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
非常勤なら働きやすいです。急なお休みにも対応してもらえるし、契約通りでないシフトでも希望を出せばだいたい通ります。今週は...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院はキレイだが中にいる看護師の醜すぎます。人間関係は最悪。気分で怒ったりと本当に地獄です。その他にも、グループで裏では...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
良いところは新しいので、綺麗。時短勤務希望の方は多様に対応している。 ママさんナースも多く、託児、病後児保育もあり。急...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係が悪いです。今年ここに入った中国人です。正看護師資格を取りましたけど、ずっと介護の仕事をさせています。一年くらい...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟によっても違うと思いますが、比較的残業はないです。 休日は、祝日が休日に入らない為少なく感じます。 祝日手当ても...(残り 118文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
今時あんな病院あるんだと思うぐらい古いです。本当に驚きました。教育は全くされておらず個々でやり方が違うことも多々あります...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
入職してスタッフからの嫌がらせやチームワークの悪さに我慢がたえず辞職しようとしましたがやめさせてもらえません。新入職者に...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
既卒で入職しましたが、人が少ないため十分な業務説明もなく、また当時教育体制が整っていないなか新卒が入ったり、また海外から...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新しく新棟を増設していますがベッド稼働率が低く看護師の離職率が高すぎるため今後の経営が心配です。 また、まだボーナスも...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟によるが、師長・主任はコロコロ変わってしまう。現在の師長主任はパワハラでスタッフは機嫌を取りながら仕事をしなければな...(残り 129文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新しい病院で、設備は新しいので、とても綺麗な病院です。廊下もひろくて、ストレッチャーは普通に通れます。入浴機械も新しいの...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
パートさんが午前8時半より13時まで勤務、14時、16時、17時までの勤務と時短でされています。 検査の案内や、入浴介...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業が取りにくい。ほぼサービス残業です。残業を取る時師長の命令じゃないと、だめでルール有り。忙しい時、1時間を残業しても...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟によって、雰囲気は大分変わります。いい雰囲気の病棟はみんな仲良く、協力てき、仕事を終わるために頑張ります。悪い病棟は...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
教育が不十分です。新人の看護師さんが入職1ヶ月で8人の部屋持ちをやっています。残酷しすぎる。わからないまま、仕事し、新人...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
看護部長の人柄がよく、人間関係もよい病院でした。わたしがいた頃は建物が古かったのですが、現在は新病院になっているので、と...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
先月から内科病棟へ入職しましたが、人間関係があまり良くない印象が・・・ 気を使って仕事しないといけないとか、面倒見ない...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
有休は師長が付けます。本人に相談はありません。なかなかつけてもらえないので消化できません。 非常勤は自由にお休みも有休...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
建物は新しいですが、中身は古い体制です。電カルも中身は古いし、お局様が出る杭を打つ!わからない事を聞いても「それって私に...(残り 121文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
福利厚生についてですが、 驚く程に何もないというところです。 受診をしても全額自腹です。 年休希望は基本的にはでき...(残り 280文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給料は低いですが、人間関係は良い方だと思います。以前は国道16号沿いにありましたが、現在は柏たなか駅前に移転し、駅近でと...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
古くてびっくりする。 スタッフ間の協力体制がない。 中途で入ったが私が入った部署は歓迎する雰囲気が全くない。病棟の平...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
やり方は古いです。陰部洗浄の時のお尻拭きはタオルを使っており感染的に疑問が残りました。スタッフも40代前後で病院は落ち着...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
師長などの役職もコロコロすぐに変わるので、病棟自体が安定しません。びっくりするくらいどこの病棟も不仲です。新しく入ってく...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
師長、主任クラスが苦しんでいます。病院の体制に問題があるって事にようやく気がつき、退職する事に致しました。 残業代がつ...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
遊園地の割引券や優待券が、抽選申し込みの形であります。希望者全員ではありません。前勤務先では希望者に家族分まで配られまし...(残り 307文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
もともと子どもの予防接種でお世話になっていた病院でした。外来の雰囲気はまぁまぁですが病棟のほうは、スタッフ同士の仲の悪さ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
パートは時間で帰れるので、残業はありません。休みも自分の都合でとれます。有休はありますが積極的にとれるという感じではなか...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
人間関係は最悪。パートが仕切っていたり、意味の分からない役職が、気分で怒ったりと本当に地獄です。その他にも、グループで裏...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
アクが強い看護師はどこの病院にもいるものだけど、パワーが違う。不思議ちゃんもたくさんいるし、精神的に結構疲れる。普通の残...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
もともと残業はほぼないとのことで就職しましたが、毎日1時間ほどあります。残業代は全く出ません。請求しても無駄だと言われま...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
教育制度はないに等しいです。全く使えない看護師になるので、新卒は絶対に勤めるのをやめたほうがいい。外国人看護師の受け入れ...(残り 140文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
入職して数年。五年以内です。段々、ボーナスが減っていきます。今年の冬は1.4でした。入職時は年間3.8と言われたのに、冬...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
院内の教育や研修はほぼ無いです。外部に受けに行くにしても、補助金もないです。自分の勉強のためなのになぜ病院がお金を出すの...(残り 109文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
退職したいですが、年齢も年齢なので転職も難しいかと感じます。でも、このままここにいていいのかと思います。理由は、医師がひ...(残り 412文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
パートは残業もなく定時で帰れます。 勤務時間も細かくあり短時間しか働けない人でも自分のいい時間で、働くことができます。...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
弔電がない非常識な病院。身内が亡くなり落ち込んでる時に弔電がなく、さらに傷ついた。兄弟は弔電が届いているのに気まずいし、...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
看護師長がころころかわる。 病棟にもよるが、3年以上いる人が少ない。 スタッフがどんどん辞めている。 スタッフが辞...(残り 162文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
非常勤勤務、常勤勤務、日勤常勤と自分のライフスタイルで働き方をかえられるのはありがたい。 院内保育もあるため、幼稚...(残り 154文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
残業を自分で申請する事が、認められていない。みんな汗だくでおむつ効果頑張っているのに、1人パソコン前に座って、情報収集し...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
全体的に師長、主任クラスに高圧的な方が多い。 面接の際には説明のなかった理不尽な部署移動または転勤などリスハラも多く自...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休日は他の病院と比較しても本当に少ないと思います。葵会グループ全体ではないでしょうか。夏季休暇は公休でまかなうという今の...(残り 60文字)