地方独立行政法人 総合病院 国保旭中央病院
地方独立行政法人 総合病院 国保旭中央病院の基本情報
所在地 | 〒289-2511 千葉県旭市イ1326 |
---|---|
最寄駅 | JR総武本線 旭 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 神経内科 呼吸器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 消化器科 呼吸器外科 アレルギー科 リウマチ科 |
総合病院 国保旭中央病院の看護師口コミ 560件中 351~400件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
一年目から4年間働いていました。 まわりにおおきな病院がないのですごく忙しかったけど、めちゃくちゃ職場環境はよくて働き...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
附属の看護学校があり、研修も多くあったりスキルアップできる病院です。しかし病床数に対して看護師が不足しているため残業がと...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
急性期病棟なので、残業が多く、それが当たり前のような環境です。残業代は申請すれば出ますが、全てが通るわけではありません。...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
外来に3年間勤務していました。どこの外来も長年勤務されている、いわゆるお局様的な方がいて、優しい方もいれば、その人の言う...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給料は高過ぎず低過ぎずという感じでした。 寮に住めば家賃や光熱費が ほぼほぼかからないので とても良心的だと思いま...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
仕事は忙しいくなかなかかえれないひびがつづきました!給料もやすくスタッフも少ないため本当に激務です。でも色々な症例をみた...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
以前、非常勤で外来勤務していました。時給は正看護師なのにかなり安く、私が働いていた頃は、非常勤者には交通費も出ない状態で...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新人から入職しましたので、やりがいよりも忙しさ、大変さが印象深く残っています。外科病棟で、機能別看護でした。そのためか患...(残り 160文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院の規模がすごく大きかったので、色んな症例が学べてとても勉強になりました。 教育体制はしっかりしていたと思います。 ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
教育体制はしっかりしていて、学びの多い職場でしたが、給与が安く退職を選びました。夜勤手当てなどの手当ても安めだったと思い...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
研修制度がしっかりした病院でした。 プリセプターがつき教育してくれ、また寮も安く入寮できたので良かったです。ボーナスも...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新人から働いていました。2交代夜勤1回のお給料は、8400円。急性期のため夜間入院やオペ、急変、ナースコールあり。日勤も...(残り 141文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
田舎の病院ですが規模が大きく入院や緊急も多くかなり忙しいです。若いスタッフが多く、残業も多かったですが、病棟では助け合っ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
大分前のことなので年収はあまり覚えていません。外来勤務で、月に2回のERの準夜勤ありで手取りは16万円くらいでした。夜勤...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新人さんの研修はとにかく多く、大人数で受けるので私はあまり真剣に取り組めず身になっていないなと感じました。教育担当されて...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
雰囲気は病棟によって全然違いますが、地元に長く勤めているベテランさんが半分と地方からの比較的若いナースが半分という感じで...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業は多いです。ほぼ毎日。助け合って早く帰ろうとする雰囲気ではありますが、それでも終わりません。残業代は、全くと言っても...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
三次救急のため、忙しいですが、 多くの症例を見れるので経験はとても豊富です。 どんな部署でもお局様はいると思いますが...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟により本当に雰囲気が違います。どこの病棟でも共通するのは、急性期病院の忙しさです。それに加えて、外科などの手術が多い...(残り 350文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業代は申請して通れば出ます。普通の業務以外に委員会などがあり、それらの作業が勤務時間内に終わらないため残業していますが...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
仕事は毎日忙しいですが、勉強になることも多かった。また、専門スタッフによる勉強会や研修が月に何回かあるため学ぶ機会は多い...(残り 135文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
自主勉強という名目で、自分の勤めている科と関係のない勉強会に半強制的に参加させられます。またそれに対する残業代はでません...(残り 191文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
2交代、3交代にもよりますが給料は他の病院の同期よりも安いように感じます。ボーナスは年2回で4ヶ月分貰えます。急性期病院...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給料は比較的安いですが、寮はとても安いです。独身だと基本的に寮に入れますが、電気、水道、ガス込みで月5000円ほどです。...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
まあまあですね。 給与は業界内平均だと思います。 福利厚生は整っており、満足しております。 いじめなどはなく、看護...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
付属の看護学校があるためだと思われますが、比較的看護師は若いスタッフが多いです。優しい人もいれば、強い言い方をする人もい...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
有給消化は全然させてくれませんでした。入職してまだ慣れない時は休日も勉強会にほぼ強制的に参加しなくてはならずなかなか心身...(残り 149文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新人にも丁寧に教えてくれます。時間外が多く、定時で帰れたらもっと良いのに。 研修や勉強会は、充実していると思います。 ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私がいた部署は上の方ほどお尻が重く、なんでも若い人に押し付けていた。 勉強会は多く患者数も多いため看護師としてのスキル...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
何かと研修が多くて嫌になる時があります。学べることは大切だと思いますが、ノルマとかもあってちょっと大変です。研修が多すぎ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
三次救急の病院なので大きいです。ただ増築、増築で初めての方は迷われるかもしれません。ドドールが入っていて混んでます。敷地...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
地域の医療を担う大規模病院であり、教育体制も整っていますし、設備や物品は申し分ありませんでした。スタッフも充実していたと...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
研修内容は豊富でかなりスキルアップできると思います。その分忙しさはあると思いますが自分のためになります。給与については前...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休みは土日祝以外に夏休みが別途で5日間取れるため、とても多いと感じました!しかし、有給に関しては買い取りや消化も出来ませ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年04月
何回夜勤をやっても手当が安いため、手取り月収はとても安かったです。住宅手当が21000円貰えましたが、話を聞くと条件があ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
退職時、たまった有給数ヶ月分はほとんど使わせてもらえません。買取もしてくれません。 友人のほとんどが旭中央で、今年の春...(残り 105文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
この地域の健康を担う大病院です。設備、教育が整っています。研修や各種勉強会で、多職種での集まりも多いです。休み希望は通り...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新卒が毎年入るので新しい風が吹き、お局からいじめられるという印象はないです。ですが、若い看護師が多いので派閥的ではありま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟の中でも幾つかグループが存在し、目立つ人は噂される、というところは他の病院と変わりないかもしれません。 (他の病院...(残り 185文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
あたしの病棟は陰口がおおく、ほんとに性格悪いなって思う人ばかりでした。病院自体は教育体制整っていますが、病棟事で違うので...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
夜勤手当も少なくて、ほかの病院に比べたら少ないかもしれません。 定時に上がれる時もありますが、入院とっていたりすると、...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
急性期病棟なのですが、若い看護師だと2から3時間の残業はほぼ当たり前の状況です。ベッドは毎日満床で、空きがあるとすぐに臨...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年01月
職場によって違うかもしれませんが、私が居たところは先輩方も優しく、色々な事を教えてくれ、新人には良い環境でした。当時はめ...(残り 149文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年01月
結婚しても続けて働いている看護師が多いです。どちらかの両親に子供をみてもらっている感じです。子供が体調不良の時は休んでも...(残り 222文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
退職し色々な病院を経験した今、これ程しっかりした教育をしてくれてる病院はありません。巨大病院だから忙しいし、定時では帰れ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
基本、新人は馬車馬の如く働かされます。 ナースコールも自分は何もしてないのに新人に行かせます。自分がやりたくない事は全...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病院はとても綺麗だし、物品もすごく充実していました。ほぼディスポなので使いやすかったです。皮膚剥離剤があったり、皮膚トラ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
とにかく多忙で時間外業務が多かったです。特に土日はひどい時だと帰るのが21時過ぎることもありました。17時の定時時間を過...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年12月
看護学校の卒業生が毎年就職します。上下関係があります。派閥もありますね。割りと歳が近いと、仲良く仕事してます。お局様様は...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病棟によりけりだと思います。人間関係がよく休みなどの融通がかく部署もあれば子供の休みや自分の体調不良でも文句を言われたり...(残り 69文字)