社会福祉法人 聖隷福祉事業団 聖隷佐倉市民病院
社会福祉法人 聖隷福祉事業団 聖隷佐倉市民病院の基本情報
所在地 | 〒285-8765 千葉県佐倉市江原台2-36-2 |
---|---|
最寄駅 | 京成電鉄本線 京成臼井 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 心療内科 リハビリテーション科 精神科 美容外科 麻酔科 |
聖隷佐倉市民病院の看護師口コミ 279件中 51~100件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
職場の雰囲気は良くも悪くもなく、陰口もある程度ありますが、耐えられる程度ですし、そこまで人間関係が悪いというわけではなか...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
人間関係が良くて働きやすいです。 ラダーがしっかりあるので、同じレベルの人達が集まって整ってきている感じがします。 ...(残り 101文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
患者さんは素朴でフレンドリーな方が多く、聖隷=親切というイメージがあるようで病院自体への信頼は厚いようで田舎のおおらかな...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係は比較的良かったです。わからないことも聞きやすくて、相談しやすく働きやすい環境でした。看護師間はとても仲が良かっ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年07月
もうだいぶ昔なので、今は環境も変わってると思いますが 私のいた病棟は、とにかくお局様たちが怖かった!!不機嫌まるだしで...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
福利厚生はしっかりしています。 産休育休もちゃんと取れますし、復帰後も敷地内に保育園があり安心です。 ただ、有休は部...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
建物は古い部分と新しくきれいな部分があります。 職員の食堂は狭く利用する気にはなれませでした。値段も毎日食べるには高い...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
比較的新しい病院ですが、大きな母体が浜松にあるので設備が充実しています。あれがない!これがない!という事はないので備品、...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によりますが、自分の病棟は働きやすく居心地が良いです。癖の強いドクターはいますが、慣れれば問題なし。特に不満はないで...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
お給料は基本給20万円に手当金、夜勤代、残業代がプラスされます。手当金がつくのでそこまで低くはならないですが、夜勤代が高...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟課長にもよると思いますが、ママさんナースが多かったのでのもあり、休み希望も有休も比較的取りやすかったです。紙カルテで...(残り 30文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本給は、新人18万。昇給は、年間4000円 夜勤手当は、1万。相場より低いです。近隣は2万の病院もあります。 ボー...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習病棟の指導者の方は忙しそうでしたが、声をかけると優しく対応してくださいました。病棟の雰囲気としては、どの看護師も忙し...(残り 33文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
所属長によるのでしょうが、有休消化はなるべく出来るようにしてくれていました。残業はその時の入院患者さんによりましたが、だ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
年齢層に幅はありましたが、職場の人間関係は全体的によかったと思います。何かあれば相談しやすい上司もいましたし、悪口や陰口...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
夜勤手当が安いです、、、。 緊急とか多いのに、これじゃしんどいです。 急変とかも少なく、そんなに夜勤自体は忙しくは無...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
年間休日は120日でしっかりあります。有給も部署によると思いますが、どこも比較的取りやすく、連休もとれます。 残業は外...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
入職時のオリエンテーションが丁寧で、電子カルテの運用マニュアルなども整っているので電子カルテが苦手な方でも安心です。研修...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
働くメンバーは優しく、いじめなどなく、困った事があれば周りの人達に聞ける環境なためとても、働きやすいです。日々業務は忙し...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
どこの病棟にもお局はいます。 そのお局に嫌われないように周りの人達がよいしょしているのをよく見ました。 そのせいもあ...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟にもよりますが、基本的に優しい方が多いです。(すごく忙しい時や、夜勤前などはピリつきますが) わからないことについ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護学生の実習で行かせていただきました。2つの病棟に行きましたが、1つの病棟は看護学生の挨拶は無視をする病棟で、報告など...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係はどこでもあると思うが看護師や看護補助者での力関係が凄くて古い人はとても偉そうにしていて仕切りたがる人が見受けら...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟にもよりますが外科はとても忙しいです。 でもとてもやりがいがあるし、教育体制が整っているのでどんどん成長出来ます。...(残り 119文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
仕事のやりがい大変さは本当に配属先によります。希望は出せますが上の方が決めるのでこればかりは運です。途中で移動や系列の他...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新しい棟は出来たばかりで施設内すごくきれいです。最新の医療器具や新しい物ばかりなので綺麗使いや安いです。昔からあった棟も...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
2019年10月より新棟が開設しました。旧棟も築10年程ですが、さらに新しくなり、ピカピカで働いている者としては気分がい...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
部署にもよると思います。あそこにはいきたくないという、評判の悪い部署もありました。 私のいたところは比較的働きやすかっ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院全体での勉強会、部署ごとの勉強会、医師や認定看護師による勉強会など、勉強会はたくさんありました。 常に最新の知識が...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ここの病院を受診した医療費は、申請すれば全額戻ってきました。 年2回の健康診断があり、オプションで胃カメラなども受けら...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
患者様第一なので、患者様にとってはとてもよい病院だと思います。 よい看護を提供出来ていると自負もあったので、やり甲斐は...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
部署にもよると思いますが、休み希望は月に2日まででした。 お子さんの具合が悪いなどで急にお休みされることが多い方は有給...(残り 118文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
増築したばかりなので病院がかなりきれいで設備も整っているので働きやすさはあります。 人間関係も医者も看護師も割と意思疎...(残り 208文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒で入るとプリセプターがつくので、先輩たちが忙しく働いてる中でもいろいろと相談しやすかったです。(ついてくれた方がすご...(残り 122文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
研修は、新卒の場合はしっかりしてると思います。入職研修が、1.2週間あってそこでいろいろ教えてくれます。配属先に配属され...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私のいた病棟は比較的希望休もとりやすかった印象です。何事も上司次第って感じです。残業はパートや時短の人が多かったこともあ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
希望休や有給は病棟ごとにとりやすさが違ったと思います(同期の話を聞いていて)。私の病院は、比較的希望が通りやすかったです...(残り 110文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
有給は勝手に使われてます。最近は人手不足もあり、有給を申請しにくい状況です。残業も多く21時の消灯後まで残業、夜勤も昼ま...(残り 168文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
どこの病院もそうですが、中堅がいません。なので3目くらいには委員会を複数兼任しなければならず、休日出勤やサービス残業して...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
周りを気にかけて声をかけてなるべく帰れるよう病棟では頑張っていますが、毎日の残業は当たり前です。比較的人間関係は良好でし...(残り 136文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休日は月に8〜10日程度。しかし、病棟会やプリセプター会、勉強会に参加することがあるので休日は多いと言えません。有給も勝...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は良いほうだと思いますが上層部からの扱いはひどいところがあります。給料間違いなどあってもすぐに対応してもらえなか...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は病棟ごとに全く違います。昔から居る方が多いところでは病院のやり方より病棟のやり方が濃いので、慣れるまで大変でし...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院全体の運営が一部変わり、救急車受け入れ100%、申し送り5分前からの情報収集義務化、病床数拡大、お陰で毎日残業確定で...(残り 361文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によって本当に違います。配属される病棟によっては、残業時間が多いところもあります。就職時希望する事は可能ですかま、希...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
子供の幼稚園が遠方に決まったため退職しましたが、結果辞めて良かったです。 私は非常勤でしたが、おそらく千葉県内でもかな...(残り 269文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新人の研修はそれなりにしっかりしています。しかし、中途の方へのフォローが適当です。中途で入職するとほぼ仕事できる人として...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟全体として人手が足りない状況なので、ママさん達を早く返そうと病棟で頑張ってますが、実現が難しくのが現状です。整形外科...(残り 105文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
結婚を機に引っ越しをするため退職しました。結婚していなければ、続けて勤務していたと思いますが、給料が低かったり忙しさに見...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
駅前の寮に住んでいました。駐車場もあるので、職場までは車で通っていましたが、駅前なのでバスで通っている人も多かったです。...(残り 81文字)