医療法人 徳洲会 千葉西総合病院
医療法人 徳洲会 千葉西総合病院の基本情報
所在地 | 〒270-2251 千葉県松戸市金ヶ作107-1 |
---|---|
最寄駅 | 新京成電鉄新京成線 常盤平 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 神経内科 呼吸器科 呼吸器外科 歯科 |
千葉西総合病院の看護師口コミ 1313件中 701~750件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業が30-40時間と多すぎる割に給料は安いし、休日のオンコールで呼ばれても振り替えで休みはないし、労働環境が最悪すぎて...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
インターンシップに参加させていただきました。とても新しく綺麗な病院で、働いている皆さんがいきいきとしているように見えまし...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
福利厚生はとても良いです。入職すれば高級デザイナーズマンションに住めます。 ただ人間関係はさっぱりしていて良くも悪くも...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
大きい病院でよくドラマの撮影にも使われています。 福利厚生はいいとおもいますが基本給は安いです 夜勤で稼いでます。 ...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
入職すれば、トレーニングジム付き、ペット可能な高級デザイナーズマンションに住むことができます。 今時のおしゃれなマンシ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年02月
同僚とは表目的にしか話した事がない あまり仕事以外の話はしなかったし休日なども一緒に過ごすこともなく仲良くなって飲みな...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人と関わる仕事なので合う人合わない人がいて当たり前だと思います。八方美人な方が多く、本人に聞こえるくらいの距離で悪口を言...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新卒で入職し、3年間勤めました。 話しかけやすく相談しやすい看護師もいましたが、お局があまりナースコールを取らなかった...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
循環器を学びたくて入職しました。症例は多いですが、ルーチン化されており業務をこなす感が強いです。考えて動くってことはない...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年01月
福利厚生はとても充実しており、高級マンションに住めたり、昼食も300円ほどで温かい定食が食べられたりしました。私が居た頃...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年01月
福利厚生は良く高級マンションに住めたり昼食も300円ほどで定食が食べられたりしました。私が居た頃は忙しく毎日入院、検査で...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
かなり忙しい病院でした。年齢層としては20代がメインです。全国各地から看護師が集まっている印象がありました。(面接時にパ...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
脳神経外科、泌尿器科の混合病棟に中途採用として勤務していましたが、教育に関していえば、新人や2〜3年目のスタッフにはやり...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ラダー教育での研修はもちろんありますが、各病棟での新人教育が手厚いと感じます。急性期の忙しい病院のなかで新人の離職率が高...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
入職してまず驚いたのは、朝礼で病院の全て唱和することです。患者を思っての内容もありましたがその内容に反してるものもあり戸...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
優しい雰囲気の看護師が多かったです。 病棟内の雰囲気も明るくみんな仲良くてきぱちと協力をしながら仕事をしていました。 ...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
寮は広さにもよりますが大体3万くらいでデザイナーズマンションに住めます(1LDKで3.4-3.6万くらい)。駅から近い遠...(残り 86文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
雰囲気が良いと感じた為入職しました。看護師となって経験が浅いため、知識や技術を取得するための勉強環境が整っている病院で働...(残り 93文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
入職前のインターンでは、寮も一番きれいで広い部屋をみんな大体このくらいの部屋と紹介され、給料や福利厚生などの説明もとても...(残り 487文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職場の雰囲気が悪い、基本的にベテランや中間層のナースは何もしないで2-4年目が頑張っている感じ。 後陰口が半端なく多い...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
口コミ閲覧の為の投稿です。 福岡でも給与が高いと有名ですが残業は多いです。 申請出来ますがしづらいというのが現実です...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
若い看護師は私語が多く、患者をほったらかしにしている印象がある。面倒な患者は、すぐ拘束したりして看護師同士はお喋りタイム...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年01月
一番忙しい病棟にいた為、みんな余裕がなく仕事をしていました。同期がいたら、残業も協力しながらやっていましたが、中途で入所...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
施設設備が整っており、急性期看護を学ぶ環境があると感じ入職しました。ラダーごとの研修や全職員を対象とした研修など、スキル...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
夜勤をバリバリすると稼げます 凄く忙しいです 若い人が多いので 仲良しグループが多くあります 経営の大元は徳州会...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
寮がとても綺麗で、2万〜3万4千円でオール電化のところに住めます。(増税で値段が変更になっている場合があります)また引越...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
最初の1ヶ月は研修期間のためしっかりと技術を確認して病棟に上がることができます。ナーシングスキルも導入されているので忘れ...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
最初は有名な科目があるので学ぼうと入ってみたんですが、とても忙しくまた人手不足のため人の入れ替わりが多く大変でした。ずっ...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
他病院と比較して大きな差はないかなと思います。 忙しさの割にやっぱり物足りない感じはありますね。 決して低い訳ではな...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休日や夜勤明けでも基本的に病棟会や勉強会は参加しなくてはいけません。参加率が低い人は忘年会で出し物をしなくてはいけない病...(残り 136文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
新しくて綺麗な病院です。空港をイメージしているので、病院感があまりないです。電子カルテが導入されており、チームナーシング...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
基本的に業務が忙しいため、助け合って業務を行っていました。入職説明では色々な年代の方が勤務されていると聞いていましたが私...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
急患は断らないという理念の元、患者さんが退院されても予定入院と急患でいっぱいになるなど忙しい中でも、協力して仕事をしてい...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
自部署は夜勤回数が月8〜9回あり手当ての額もまずまずですが、結局年金や保険で引かれてしまいプラマイゼロです。基本給プラス...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
公休と有給を組み合わせて夏休み1週間取ることができます。丸々1週間もしくは、1週間分けて休みを取るかは上司と相談になりま...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
施設は基本的に清掃が行き届いているし、必要な設備や備品については充足しているように思います。古くなった備品なども、スタッ...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
新しい物販をよく導入しています。物品は再使用もなく、生活操作や感染を重視しているのでたくさん使えます。ダヴィンチや6室も...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
急性期病院であり、入院を断らないという理念があるのでかなり入院が多いです。基本的に定時で上がれる病棟はなく、日曜で暇な時...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
内科は比較的穏やかな人がいるイメージだが、外科だとテキパキした人が多いので気性が荒い人も中にはいます。いかに溶け込めるか...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
オーバーベット続きで、ナースステーションや処置室などに患者を入れて入院させ続けている。どんなに急変や忙しくてもベットが空...(残り 130文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
基本給は安いが、夜勤が6-7回と住宅手当、通勤手当、残業手当月20前後入れてこれくらいです。仕事のわりに見合わない給料で...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
急性期病棟で働いていたので毎日バタバタしていました。ほぼ検査が入っているので自立している患者以外はベットで移送などして病...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
年間110に有給がつきます。年始ももらえますが、働きたい人は買い取りで働く感じです。その分手当はよく余った有給をそこで消...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟によっては雰囲気が悪く、既卒入職であってもケアの時は病棟の先輩と入らなければならないなどのルールがあるところも。病院...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業は多く給料はあまり良くない欠点がある。人間関係は良し悪しがある。同期というよりは上下関係がはっきりしているためそっち...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
第一にここの看護師は、尊重されていないので、待遇は悪いです。そのため 看護管理者は経験低くあまり訓練されておらず、現場...(残り 572文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
基本給がとても安いです。ボーナスも3ヶ月ないと思います。残業もおおくて、休憩も日勤も夜勤も取れない事があります。 どこ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟は先輩と新人の関係はギスギスしていて、退職者がとても多く同期はほぼ辞めていっています。師長レベルの人もエキスパートの...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
研修もあるのですが、残業しても請求しづらい雰囲気があり、サービス残業が続いています。 とにかく人も足りず毎日疲労感でい...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
同規模の他の病院と比較して給与が少ないが、反比例して仕事が多い。仕事も本来の業務量をこなすだけでも大変なのに、委員会業務...(残り 178文字)