医療法人社団 誠馨会 新東京病院
医療法人社団 誠馨会 新東京病院の基本情報
所在地 | 〒270-2232 千葉県松戸市和名ケ谷1271 |
---|---|
最寄駅 | JR武蔵野線 東松戸 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 神経内科 美容外科 眼科 耳鼻咽喉科 |
新東京病院の看護師口コミ 877件中 651~700件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
部署にもよりますが、私がいた部署は表面上は良いですが皆裏で悪口がはびこっていました。 嫌味な言い方しかできないような可...(残り 253文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
心臓内科にいました。 医師は一日中深夜問わず心カテに入っているためほとんど病棟には現れません。 そのため、病棟のナー...(残り 688文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
急性期病院なので忙しく残業も多いです。夜間即入1-2件はよくあります。残業も多いですが、残業代が勝手に削られたりします。...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
平均的な年収でした。当時は野戦病院的な感じがよかったです。新病院になってからはいろいろ体制が変わって、離職率が増えたと思...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とても働きやすい環境の職場だと思います。 スタッフも全員優しく、ママにはとてもよい病院だと思いました。 託児施設もあ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
一応ラダーはありますが、中途半端で機能しているかよくわかりません。部署によっては、勉強会等取り入れていますが、内容が薄い...(残り 200文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
和名ヶ谷の病院は綺麗で、清掃は行き届いている感じはあります。施設の構造は、患者さんやご家族にはわかりづらい構造で、エレベ...(残り 113文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟にもよりますが、ギスギスした部署もあります。陰口、休憩室で堂々と嫌味を言う部署もあります。 部署に馴染めるかによっ...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
部署によりかなりの勤務形態にばらつきがあります。わたしの所属していた部署では5年目以下が多く夜勤回数も平均し7-8回/月...(残り 273文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みは、以前は他の病院と変わりないと感じでいましたが、近年人がいない時は夜勤明け夜勤明けで一日の休みしかありません。 ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
スキルアップできるような研修はない。まず、仕切っているのがセコムから来た事務方なので、医療職のニーズを全くわかっていない...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新人をここで過ごしました。 教育体制を整えている途上でした。都内の大学病院で学んでこられた看護師達がいらっしゃり勉強熱...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
その頃は10:1の病院だったと思う。循内カテと心外開心術が盛んで、カテ後、オペ後の病棟はとにかく多忙だった。比較的若いス...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟の師長にもよると思いますがあまり希望休をだせません。文句言われます。 残業も病棟によったり日によりますが忙しい時は...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私は中途採用だったので、新人教育のようなものは受けていませんが、仕事をしていてわからなかったことはしっかり教えてもらえた...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
妊娠が分かり、配慮してもらい働いていました。ただ、子どもがいない師長などは配慮がないみたいです。子どもがいる師長は、シフ...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ママナースには働きやすいかもしれないですか、人員が1欠になる感じです。リーダーが患者たちを見るようになるという感じです。...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
お給料は本当に安いです!基本給は他の病院より全然安くてびっくりしました。ボーナスも全額支給にはならないので、上の判断で決...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
急性期ばかりの忙しい病院なので、残業はどこの病棟もあたりまえにありました。申請すれば残業代はきちんといただけました。 ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休みは少ない。残業代申請もちくちく言われるため、所属長にいちいち確認しないと無理。定時になんて帰れないことが多い。あまり...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
和名ヶ谷本院はとてもキレイです。しかし、柱の位置やナースステーションの位置など患者さんを看る上での死角が多く不便を感じる...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
急性期なのでとても忙しいですが心臓、脳外科はとても勉強になります。ただ開腹になったらICUや、どんなに軽症でも医師の「こ...(残り 124文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ママナースが多く行事な時などの勤務調整や子供の急な病気などの対応も快く対応してくれて働きやすいです。病棟は残業が多いよう...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業代はしっかり支給された印象です。 パソコンで自分の出勤時間 退勤時間を見ることができ パソコン操作で残業の申請がで...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係は、ひどい。ギスギスしてますし、人が足りなく協力性もなく、休憩室問わず悪口酷いです。 インシデントなど起こると...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
急性期病院なので、毎日忙しいです。医師がカルテを書かないため、看護師同士で送りで口頭の伝言のように夜勤、日勤看護師で送り...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
中途採用者で成り立っているせいか、すぐに辞めて行きます。医師とそりがあわないか、看護師同士合わないかで辞めていく人が多い...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
現在は病院が移転したので、私が勤めていた頃とは変わっていると思うのですが、私がいた頃は、院内はお掃除専門のスタッフが回っ...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新しい建物で、環境がよく働きやすかった。食堂は、バイキング形式でよかった。車でも通勤できるので、便利だった。部署によるの...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護基準や手順が揃っておらず、あるようでないような内容ばかり。 改訂も10年前のものがあったりで、そのためルーチンワー...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場の雰囲気 場所によって違いますが、私がいた部署はまだましな雰囲気でした。スタッフ同士仲良くしていますがなあなあに仕...(残り 333文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
入れ替えが激しい病院とは聞いていましたが本当に激しいです。マニュアルもしっかりしたものがあるわけでなくその都度、話し合い...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
やりたいことがあっても年齢で異動ができなかったり納得いかないことが多々あります。 忙しいこともあり、患者の話をゆっくり...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病院がすごく綺麗で、人間関係もよかったです。優しい人が多く、分からないところもすぐに聞ける環境でした。新卒の方にはおスス...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
夜勤が8回から9回あります。週休2日にすると夜勤明け休みで使われてしまいます。 夜勤明け休み、夜勤明け休み、夜勤明け休...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
とてもやりやすい環境だと思います。 物品や設備も整っていて医者との対話もとてもしやすいです。 忙しい病棟でしたが同期...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
施設自体はまだ新しいので、綺麗ですがところどころ設計上の問題で使いづらいところもありました。物品は新しいものがかなり揃っ...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
妊娠中は色々配慮してもらいながら仕事が出来ました。周りもママがいたので協力してもらえました。 体調が悪い時なども嫌な顔...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休みは取れてるし、負担のある勤務は少なかった。 連休もつけてくれるシフトであったが、上司によって違う。常に残業はなかっ...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
施設は綺麗で大部屋も広いです。 しかし病棟のシャワー室は狭く入浴介助の際は機械浴のある病棟へわざわざ足を運ぶ必要があり...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
ベテランスタッフが少なく中途採用で多くのスタッフを確保していますが、中途採用のスタッフもすぐに辞めてしまい人を育てる環境...(残り 137文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年02月
平均的に月に夜勤4-5回ほどしていました。なかなか忙しい夜勤も多かったと思います。ここを辞めて他の病院に就職した先輩方の...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
松戸市の和名ケ谷にある病院です。 病院自体がまだ新しいため、とても広くて綺麗な病院です。 カテーテル治療がメインで、...(残り 110文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
寮は築浅マンションのオートロックタイプのところへ格安で住むことができます。 市内にたくさん病院の借り上げ寮があり、独身...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
施設は新しいだけあって綺麗でした。駅からバスも出ていたため、通いやすいと感じました。ただ、病院を利用する患者さんや学生さ...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
今は建て替えてだいぶ環境が変わったと思いますが、一番最初に入職してよかったと思っています 学生時代の考え方のまま働いて...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病棟によって差はあると思いますが、スタッフが少ない病棟では勤務が割と過酷です。 ママさん達は多少配慮されてるように思わ...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
基本給は普通です。夜勤の回数でかなり変わります。病棟は月に夜勤4回前後、icuだと最大9回です。 夜勤6回前後から手取...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
部署にもよりますが、忙しい毎日で生きた心地がしません。その為か人間関係も悪く、悪循環です。 給与はいい方かもしれません...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病院のベッドの回転率を上げるために、ベッドコントロールをしてくれる専門の事務職の人がいました。夜でも時間帯に関係なく緊急...(残り 105文字)