君津中央病院企業団 国保直営総合病院 君津中央病院
君津中央病院企業団 国保直営総合病院 君津中央病院の基本情報
所在地 | 〒292-8535 千葉県木更津市桜井1010 |
---|---|
最寄駅 | JR久留里線 木更津 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 泌尿器科 |
君津中央病院の看護師口コミ 353件中 201~250件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
可もなく不可もなくです。温度差はあるものの、どこもそんな感じだろうし。先輩後輩やら上司やらの圧力云々は当然のようにありま...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
年休が、自由に取れないことが不満です。また、夏休み等の長期休暇も、数ヶ月にわたってバラバラに勝手に入れられてしまうため、...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係悪すぎ、残業多く、長く働けるような環境では無い。年休も全く消化出来ない、希望休も取れない。夏休みも勝手に消化され...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
まず、挨拶しないくせして、挨拶しないと怒られる。休憩中は新人や他人の悪口、しまいには患者が臭いだなんだのの愚痴。この病院...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
仕事が終わる時間もほぼ8時9時が当たり前で、19時なら早い方でした。ほんとにまれに6時前に帰れることがありましたが、そん...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
大きな病院で色々学べると思い入職しました。しかし人間関係が悪く学べるような環境ではありませんでした。毎日休憩室ではスタッ...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新卒での入職。県内での看護学校を卒業し千葉県内の大きい病院を探し君津中央病院に就職しました。いざ入職してみると、教育体制...(残り 381文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新卒で就職。正直虐め、新人いびりが多く、同期もほとんどやめている。精神的にきつく、精神科病院に通院していた同期も多くみら...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
パソコン台数が少なく先輩から記録を書いているため記録が終わらず、残業は毎日ありました。遅くて日勤で22時ごろまであったと...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
人間関係が悪いところもあり、精神的な問題で 新人看護師の退職率がとても多い。仕事はハードで部署によって残業が多い。残業...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年09月
公務員扱いであり、福利厚生はよい。ボーナスや家賃補助もでる。家賃相場も安いため、持ち出しの家賃は多くはない。 しかし、...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
附属の看護学校があるため内部生が多いです。雰囲気は病棟によりますが、忙しいため殺伐としているところもあります。しかし歴史...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
私が居た病棟は毎月1回は医師による勉強会を開いてくれていたり、作成した事例を通して救急対応を実践してみる事をしていました...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
とても新人に厳しく追い込まれます 残業もとても多いです。ほぼ毎日。 年配の人たちが多く若い人はいじめられて育つべきだ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業が毎日あります ベテランナースでも忙しいと20時まで残っている人も珍しくはないです 新人など若い人はミスをすると...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
既卒者、ママナースでの再就職先として検討し、短い期間でしたが外来部門で働かせていただきました。初めての外来部門、1人目の...(残り 370文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
業務に関してはとても忙しいです。夜遅くなることも多くあり、 仕事終わりはいつもぐったりという感じです。しかし、達成感はあ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
仕事が遅い時で、夜中の0時までやったことがありました。さすがに日勤がつづくと身体がしんどかったです。仕事が終わる時間もほ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
自分が勤めていた場所は混合病棟だったため複数の症例を受け入れていました。 院内の看護師は附属の看護学校出身者が多かった...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
まず無能な師長が多いです。係長が一番大変な仕事をしてる印象があります。配属の面談の時、いい風に言われてその病棟に行ってみ...(残り 375文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
2交代の病棟に勤務していました。その為、夜勤明けの翌日は休みがもらえ、うまくすれば、3連休とかとれていました。休日は比較...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年07月
研修期間、研修の内容もしっかりとしていて、指導して下さる先輩ナースさんが付きっきりで指導してくださいます。周りはとても頼...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ハイケアユニットで勤務していました。 職場の先輩方は、救急ということもあり、頭の良い方ばかりで、その点に関しては尊敬で...(残り 261文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
お給料の待遇については申し分なかったと考えます。基本給も、夜勤や時間外勤務の手当ても全て充分につけて頂けており、相応のお...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
就業規則は公務員の就業規則に準じており、比較的福利厚生を充実していると言えます。年一回のレクリエーションの機会が設けられ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
夜勤を含むシフト勤務になるため、基本的には12時間あけて勤務がされるように考慮はされていました。 残業代については、残...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
全体的にママさんナースが活躍している職場だと思います。看護師を含め、給食、事務などのほとんどが女性です。病院という環境に...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
こちらに入社を決めた理由は大きな病院でいろいろな病気を体験したかったからです。入社後に感じた良いはやっぱり見たこともない...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
忙しい病院ですが、日勤帯であれば比較的、子どもの体調不良などで休みを取ることに関しては寛容です。ただ、業務開始1時間前か...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
家から近く通勤しやすい場所という事で当院を選びましたが、病院内の仲も良く定期的に職場のメンバーで飲み会などを開催していま...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
仕事はもちろん大変な事も多いですが、いろいろな疾患をみることができてまた勉強会も充実していたので、学ぶにはとても良い環境...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2018年06月
有給休暇はほとんどとれずでした。有給休暇をとらないことが美徳とされていた時代、みんなそうでさした。今では考えられませんが...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
夏休はありますが、月11個の休みは変わらないです。連休もとれず、もちろん年休もないです。 急性期病院のため、入退院が激...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係はとにかく最悪です。こんなことになるなら就職なんてしなければよかったと思っています。働き始めたばかりですが転職を...(残り 339文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
大きな病院ということもあって入退院の入れ替わりが非常に激しいです。受け持ち患者にプラスして、入退院患者の対応をしていると...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
有給はほとんど取得することができません。体調が悪い時に有給を使うことができますが、繁忙感があり、体調が優れなくてもなかな...(残り 108文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
地方公務員扱いなので、周辺の病院と比べれば給与は良いかと思います。ただし、配属先によっては残業の度合いが違うので多少差は...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
始業一時間前に来て情報収集や準備をします。休日は多いですが、勉強会や委員会、病棟会議には休日でも無給で、参加してました。...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
一般病棟に勤務していましたが、入退院の出入りがとにかく激しい。日勤終了前に臨時入院が来るのは日常茶飯事。常に満床状態でし...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
プリセプター3人がいました。1人は主任でしたが、技術を直接教えず、なぜか他の職員に任せていました。見学ばかり多く、別のプ...(残り 194文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ユニットで勤務していましたが、人間関係は最悪でした。ただただプライドが高いだけの人たちの集まり。それに加えて無能な師長。...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
既卒者ですが就職して失敗したとおもいました。ベテランがたくさんいてその方たちのご機嫌を伺うのので、仕事がすごくやりづらい...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によって職場の雰囲気が全然違います。私が務めていた内科病棟は穏やかでとても働きやすい環境でした。スタッフ間で派閥の様...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
研修会がすごく多いです。スキルアップを目指してる方には良いと思いますが、そのせいで帰るのが遅くなることもしばしばあります...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係はあまり良くなく、新人やパートいびりのようなことがあります。入退院が多く、忙しいので、ピリピリしてます。地方公務...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休み希望は聞いてくれますが、年休はほとんど消化できません。大体どの病棟も休み希望は5日くらいのようです。年間休日自体は多...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟にもよりますが、やはり大きい病院なので人間関係のもつれで辞める人が多いようです。付属の専門学校があるので、そのまま就...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
福利厚生はしっかりとしていると思います。 施設などを使うのも割安に使えるし、イチゴ狩りとかも安い値段で出来ます。 マ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
既卒で入りましたが、人間関係は最悪かと思われます。ヒステリーな係長指導とは言えない1年生の育て方上司が下のスタッフの事を...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年02月
非常勤パートとして日勤のみの、週五日の、勤務を1年ほど。時給にして1400円程度。リーダー業務などはなし。多額ではありま...(残り 89文字)