医療法人 徳洲会 千葉徳洲会病院
医療法人 徳洲会 千葉徳洲会病院の基本情報
所在地 | 〒274-8503 千葉県船橋市高根台2-11-1 |
---|---|
最寄駅 | 新京成電鉄新京成線 高根公団 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 婦人科 |
千葉徳洲会病院の看護師口コミ 440件中 251~300件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
夜勤専従で勤務していました。徳洲会グループの中でも経営が悪いそうで(常勤の人からの話)、割と殺伐とした雰囲気でした。コス...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
毎日決められた業務でマンネリ化していたのに飽きてしまい前の職場を辞めました。ここに入職した理由は、救急入院が多い病院で自...(残り 205文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
急性期と慢性期がミックスされたような印象。本気で急性期を学びたい人には向いていないかもしれないです。人間関係は部署により...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
入職前は「建て直したばかりで綺麗」「アットホーム」「教育体制も整っている」「希望の部署に入れてあげる」など言われて入職し...(残り 389文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
万年人手不足のため業務をこなすことしかできず、患者のために働く事は難しいです。上層部も病床数を維持するためにトランスや入...(残り 152文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
こんなに辛く、やりがいもなく、楽しさも感じられない、上司は守ってくれない、こんな職場は初めてです。ここの病院は看護部が1...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院はきれいですが退職するひと多い印象があります。部署によって異なると思いますが、先輩も優しい人ももいるし、なんともいえ...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
血圧計やspo2測定計、電子カルテなど不足していて、補充してほしいと伝えても補充されることはありません。足りなくて業務で...(残り 183文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院の造りが仕事しにくいです。 個室のトイレは奥にあり、そこにいくまでの通路も狭く車椅子ではベッドをずらさないと通れま...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院自体は新しくて設備も整っています。しかし専門ドクターは少なく、設備を使いこなせていない感が強いです。看護師の労働環境...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係はいいと思いますが、中には先輩後輩に関わらずきつくいう人もいます。病院という閉じられた社会で働くには人間関係はと...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
離島応援に行きました。徳洲会は全国に沢山の病院があります。転職しなくても色んな経験をさせて貰えて勉強になりました。応援の...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
お休みは誰でも平等に希望出来ます。勤務表のルールがあるので特定の人ばかりの優遇はありません。有給休暇も年間カレンダーで見...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
急性期が好きで中途入職しました。迷ったりわからない事も先輩達が優しく1つ1つ丁寧に教えてくれます。先輩達は自分の仕事が終...(残り 123文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新しくて綺麗です。お部屋はワゴンや車椅子をベッドサイドに持って行きやすい広さです。業務に必要な物品は定数管理されていて、...(残り 113文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院自体は、まだ新しいので比較的キレイな方だと思います。 物品に関してはコスト削減は分かるが、以前より手袋とエプロンが...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係はとても良いですね。働きやすいです。わからないことは先輩聞くと丁寧に教えてくれます。 グループ病院の応援にも行...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係はとても良いですね。働きやすい環境ですし、研修もありスキルアップにはとてもいい病院です。 応援にも行かせて戴き...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
グループ内の他の病院へ応援にいってほしいと突然言われる、退職者が多い病棟に行かされる、収益のため、病棟がまわるようにと理...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
患者数の変動が激しいです。前はいきなり「夜間の看護体制が12:1になって、A病棟は看護師3人夜勤で患者が38いるから退院...(残り 587文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
辞めようとする人に対して、理由関係なく留めようとするし、その引き留め方がひどい。(介護なんて他のひとに任せればいいじゃな...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
主張の強いひとの意見ばかりに集中し、他のひとのを考慮するよりかは、自分のせいではないなどの責任転嫁ばかりの話をしているの...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
辞めたい時に辞めさせてくれませんでした。 3ヶ月前なんかじゃ無理。そしてベテランが辞めても、新人を追加して補充している...(残り 163文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年07月
だいぶ昔に働かせていただきました。二次救急なので重症度は低いです。残業もほとんどなく給料は少なかったです。子育ての両立に...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
いまいる病棟は比較的人間関係もいいし、分からないことは教えてもらえます!ただやりがいを感じることはほぼないし、日々の業務...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休みは少ないです。有給消化もほとんどしないくせに休日も研修にでろと出勤することもありました。希望もしてないのに半休のシフ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
業務量が多く忙しいですが、残業も上の人の気分だったり好き嫌いでとらせて貰えないこともあります。電子カルテも、毎日毎日これ...(残り 163文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
職場の雰囲気は一部を除いて良かった。給料はこの地域の近辺では良い方だと思うが休みが少なく、勤務が辛かった。小さい子供がい...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新しいものと古いものが混ざっています。コスト意識が高く感染対策が必要でも「コストが高いからそんなに使わないで」と言われ必...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
毎年のことですが既卒で入職した人達は人間関係の酷さにすぐ退職してしまうため、定着率はとても低いです。どこの病院にも御局様...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休日は月9日とだいたい固定されており,夏季休暇とかもないため少なく感じます。残業は,部署や日にちによってだいぶ差があり入...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ベッドコントロールが下手くそです。他の病棟に転床した患者さんがまた戻ってくることも少なくないです。患者さんからしたら迷惑...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年07月
中途で入りましたが、お局様がスタッフの好き嫌いが激しく嫌われてるスタッフに対しては無視したりあからさまな嫌がらせをしてい...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
約1年間ほど勤務しました。主任や師長のレベルが低く驚いた。また、病院全体として接遇がとても悪く患者からのクレームが毎日の...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人間関係最悪です。病棟にもよると思いますが、私が所属されている病棟は、同年代の若い子達同士は比較的仲がいいですが、上の人...(残り 114文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
職場でパワハラが横行している。管理職が部署の上の人たちと結託し上層部まで話が届かないようにしているため現状改善はされませ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟によって雰囲気は異なると思いますが、私の病棟は変な派閥とかはなく、先輩後輩わいわいと仲が良い方だと思います。色んな地...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
夏休み、年始年末の休み込みで、年間休日110日です。本当に少ない。有休はありますが、使い方は上司次第でした。 季節ごと...(残り 262文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
希望休は月2日までは大丈夫とのことでしたが、同日に三人以上休みの希望日があれば、師長より、変更できないか声をかけられまし...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
寮とってもきれい!それか、ちょっと古くてもとっても広いです!家具家電もついてるし、初期費用はかなり抑えられるかなと思いま...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
はっきりいってよくないです。主任が権力を振るってて下は何もいえない感じ。退職者も多数。気に入られなければ嫌がらせのように...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟によります。比較的若い方が多いです。雰囲気は良かったです。子供が熱でて日勤を休み、次の出勤の際労いの言葉をかけていた...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
福利厚生はしっかりしていると思います。 寮費は安く綺麗でした。電気家具(冷蔵庫、電子レンジ、エアコン)も無料でついてお...(残り 118文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
夜勤手当が高いです。基本給や手当が少ないので夜勤しなかったらちょっと安いかなって感じです。休みは少ないです。夏休みがない...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
今まで働いてきた病院とは違い、各病棟に師長がいないです。主任、副主任が管理職をするので大変なのか、組織としての病棟内のま...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟のヒラ社員の関係性はすごく良く、若い人も多かったので毎日楽しく仕事ができました。先生と仲が良い人もたくさんいて、関係...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係はいいとおもいますが、医療のレベルが低いように感じます。急性期を学ぶにはあまりいい病院とはいえないかもしれません...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
患者層が悪い。もちろん変わった家族も多くてお話が通じないこともしばしば。それどころかいきなり怒鳴り始める人もいます。家族...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
実力のない人ばかりが管理職に就いているため、ベッドコントロールは下手すぎる、トラブル時は部下を守らない、現場の声を聞かな...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
夜勤手当は1回15000円と他に比べて高いですが、なぜか手取りは20万前半。ボーナスも何年たっても30万は越さないような...(残り 72文字)