医療法人 徳洲会 千葉徳洲会病院
医療法人 徳洲会 千葉徳洲会病院の基本情報
所在地 | 〒274-8503 千葉県船橋市高根台2-11-1 |
---|---|
最寄駅 | 新京成電鉄新京成線 高根公団 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 婦人科 |
千葉徳洲会病院の看護師口コミ 440件中 151~200件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院実習でお世話になりました。OJTはしっかりしており、実習生にも親切に、時に厳しくつっこんで対応してくださいました。 ...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ママさん沢山います。託児所もあり夜勤の日でも利用できます。子供の急な風邪等でのお休みでも嫌な顔をするスタッフはいません。...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
3年目で夜勤月5回でも月給20万でした。 ボーナスは大学病院の1/3以下です。 多忙なのに割にあっていない印象でした...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
4年目で基本給223000円で、月の手取りは26~28万程度貰っていたので良い方だとは思います。 手当てが豊富にあり、...(残り 140文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
以前働いていました。夜勤手当は他の病院より良いのですが基本給はそこまでで夜勤や残業がないと生活が厳しいです。寮があるため...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
入職後に新人研修と称して、全科を回って雰囲気や看護内容を把握し、希望の科に選ばれる、という流れでした。看護師一年目に選ん...(残り 212文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
夜勤で全て補う形です。正看護師は基本給22〜23万あたりで、控除額諸々引かれますが、夜勤手当が一回15000円のため、若...(残り 123文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
パワハラで辞めました。 全員ではないですが、どうしようもないひともいます。 看護師の仕事は好きですが、選べるものなら...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係はすごく良かったです。部署にもよるとは思いますが、しっかりと努力する方にはサポートもしてくださるし、仕事以外でも...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
入職は面接のみでアットホームな感じがしました。また、ローテーション研修があったため各部署の雰囲気を知れるのが良かったです...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
PNSを導入しており、2:14で患者さんを診ており、二人で14人以上を受け持ちするためバイタルサイン測定に時間がかかり、...(残り 162文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
徳洲会グループですので、福利厚生がしっかりしているため、手当も厚く安心して働けます。緊急入院が多くバタバタしていますが、...(残り 21文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
以前に比べて残業が取りにくい雰囲気なので、スタッフは早く帰る事しか考えなくなっており、仕事のやり残しが多い。それが悪口に...(残り 274文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年07月
かなり昔ですがお世話になりました。色々と勉強になる事は多かったです。スタッフ間の仲も良かったです。忙しい病院なので、休み...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によって働きやすさが違いますし、そのときのトップによって雰囲気はだいぶ変わります。 意見が強い人が行ったもん勝ちに...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とにかく最悪な人間関係。先輩後輩関係なく悪口が飛び交い、本人がいる前でも平気でそれを言うスタッフまでいる。夜勤中なんて悪...(残り 174文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とにかく忙しい。残業当たり前 しかしここで勤務できれは怖いものなしというくらい即戦力は身につく。 お陰でどこに行って...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護協会や民間が主催するセミナーや研修へ、申請すれば日勤扱いで参加できたり、費用も負担してくれた。仕事の面ではハードであ...(残り 132文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟スタッフの人数は少なく現場は大変なことが多い。 どこの病棟も余裕ないのではないかと思う。新しい病棟を開けるとの話も...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
中途でした。たまたまかもしれませんが、私が入った病棟の人間関係は良かったです。パートの方もいたし、助手さんもよく動いてく...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によって雰囲気がかなり違います。 新卒で入職する子も居ますが辞めていく人も多くスタッフの補充がされない。異動も多か...(残り 96文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
実習ではお世話になりました。移転したため建物が綺麗で駅も近くなので決めました。福利厚生については大きな系列のため良い印象...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
他よりは低い、しかし経験がなくてもこのくらいは行くので納得はしている。 近くの病院に比べたら低いのではないかと思っ...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
大きな病院だけあり、保険や共済など充実しています。また、受診は同居家族までであれば1人月3000円以上かかるとその分還付...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟により、雰囲気が変わります。 お話をよく聞いてくれる師長もいれば、あたりがキツイひともいます。気分で指示を出される...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
当時は残業をしても総務より残業時間をカットされていた。サービス残業は通常の事であった。土曜半日の定時で帰れなく午後は病院...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
はっきり言って、病棟の雰囲気は良くないです。部長や師長は優しく接してくれますが、中途採用への周りの目は冷たいです。馴染み...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料がよかったです。以前働いていたところ(清掃員)は月給7万ほどだったので、べらぼうに収入があがった。病院内の食堂は美味...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
スタッフ関係は比較的穏やかですが、上司が特定のスタッフに対してきつく当たったりしてることがあり、見ていて大人がないと感じ...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職場の雰囲気は病棟によって様々ですが、雰囲気のいいと感じる病棟は一つもありません。医者は口だけで仕事は看護師に押し付けて...(残り 375文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
上司は座っているだけ。リーダーもやらない。せめて入院くらい取って欲しいものです。本当に頼りなくてとても不安になります。何...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業がある病棟、ない病棟の差が激しい。 ママさんナースも多く病棟の雰囲気としては悪くない。 休日について、希望休は月...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
シフトについてです。 月に5回程度夜勤をしています。しかし、月の連休が一回程度しかないのが普通で、夜勤明けからの日勤や...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
中途で入職しましたが、教育体制が整ってないのか放置される事が多かったです。私を含めて中途で入職した方は次々と退職してしま...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
緊急入院を多く受け入れるため、患者さんの入れ替わりが多く忙しいですが、みんなで助け合って頑張っています。中には、忙しいの...(残り 102文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
やる人にばかり仕事を押し付けられ、やりたくない人は何もやらない。そんな差が目立つ病院でした。また、管理職とは名ばかりで管...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
師長が変わったみたいなので今はいいかと思います。ちなみにユニットです!!病棟は雰囲気もまずまず、いたところはよかった。場...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
医療系の備品は揃っていました。使用に関しても文句を言われず、比較的自由に使っていました。他病院で仕事をし始めて、これがい...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
旦那の転勤でこちらのほうへ入職しました。慣れない場で不安もありましたが優しく声をかけてくださる方が多く安心しました。優し...(残り 38文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
当時も忙しく残業&残業。しかし残業代は割とでました。病院って残業代出ないところが多いのでそこはよかったかな。 母体が大...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
院内の保育所があり預けて働けます。残業しなければならないときは保育所に電話すれば対応してくださり、とても助かりました。子...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私の働いていた部署は活気があり、陰口などもほぼなく楽しく働けていました。患者の入れ替わりや検査、手術の多い病棟でしたが、...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
現在はどうかわかりませんが、備品の数が圧倒的に足りなかったです。体温計、血圧計、SPO2モニターなど支給がないため自分で...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
旦那の転勤でこちらに入職させていただきました。慣れない場で不安が大きかったのですが私がいた病棟の方は優しく声掛けてくださ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
初めてグループ病院に就職しました。 色々な研修がありスキルアップしやすいと思います。また他施設での研修は、良い刺激にな...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
職場の雰囲気はみんな仲良しだと思います。 上下関係もなく気楽に出来ます。 困った事や分からない事もあれば聞きやすい環...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
数年前に職場経験させていただきました。ベテランよりも若手か多くて、元気なステーションが多かったとおもいます。いそがしそう...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
数年前にインターシップに参加しました。全国から看護師があつまり、若い看護師さんが多いイメージです。看護体験をした病棟は忙...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生は悪くないです。しかし人員が常に不足しており補充してもそれ以上に離職する人も多いため残っている人で業務を回す感じ...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
忙しく残業手当はつかなかったが、夜勤9回+日勤数回で年収600万円程度あった。 忙しい日は休憩もほとんど取れない状況で...(残り 60文字)