秋田県の病院口コミ一覧(1865件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
研修が多くスキルアップすることができます。 また他の病院よりは給料がいいみたいです。 でもその裏には残業が多く、定時...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
労働の割には少ない賃金です 夜勤がなければ生活はできません 時間外を申請すると、時間外の理由を詳細に聞き取りされて、...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病院自体が綺麗だと思います。施設や設備はメンテナンスされていますし、清潔な職場で働くことができました。部署によるとは思い...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
福利厚生はかなり良い方だと思います。住宅手当も出ますし、病院のすぐ近くに女子向けの看護師寮があります。ユニフォームは初年...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
全て過去最悪です。人間関係は最悪。キツイ人がマウントとり、それに従うしかないです。精神がやられます。夜勤は、保護衣を着た...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
科によりけりだとは思いますが、私の科ではお局的な存在の方が何人かいて、人によって態度を変えるのが顕著だったためとても働き...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
夜勤で休憩がとれません。 夜勤中の受け持ち患者が多く、かなり多忙です。 インシデントを起こさないように必死です。 ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
休日は取りやすいです。また、時間休、子の看護休暇もとれるので、働きやすいです。こどもが熱を出しても休めますし、保育園から...(残り 112文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
プリセプターがついて丁寧に教えてくれました。 病棟の雰囲気は階によって違いますが、どの病棟も忙しく、残業も多い印象です...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
残業時間の有無は部署によります。多忙で過酷な場所もあれば定時で帰れる日が多い部署もあるようです。しかし、残業代は申告すれ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟と外来とその他の部署、手術室、透析室などなどと部署によって雰囲気はだいぶ違ように感じることはあると思います。病棟経験...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
古い体制が横行しています。 とにかく定時には帰れない。業務改善を提案しても、スルー。ほとんどが、内地からのスタッフや経...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
大変さはあるものの毎日忙しいながら、やりがいを感じて働くことができていたと思います。総合病院として入院病床も多く扱ってお...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私がいた頃は管理職がかなり厳しく、ひいきのある方でしたので自分の休みたい時に有給は消化できませんでした。勝手に割り振られ...(残り 25文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
お局の看護師がどの病棟にもいます。残業は月30時間を超えることも多く心身共に辛くて退職しました。優しい方ほど早くやめるの...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
サービス残業は当たり前な職場で体調を崩しました。昼の休憩すら15分、時には取れない時もあります。毎日が忙しく病棟内の雰囲...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟によって雰囲気は違いますが、概ね働きやすかったです。当時、新人は色々と仲を深める為の行事があったのでそれは面倒に思え...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
受け入れる病院の教育体制も今一つで、一通りのラダーが終わるか終わらないような時期に異動となるケースが多くみられます。初め...(残り 124文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
基本的にスタッフは優しい人たちが多いです。管理職もフレンドリーで話しやすい方が多いです。ただ、やはり病院運営をしていく立...(残り 377文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年01月
基本的に残業なしで時間内に業務は終わります。 夜勤も定時に帰っていました。 日勤のみだと、手取りの給料はものすごく低...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
家賃手当もしっかりでますし、時短勤務もしている看護師も多くままナースには働きやすいと思います。 退職金制度もしっかりし...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
閲覧のため投稿させていただきます。実習時に優しく接していただき、就職を決めました。先輩方も優しい方ばかりで働きやすいです...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
入職したときとかなり病院の構造が変化しています。また、コロナの受け入れの関係で当該病棟以外での入院受け入れがかなり多く、...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年01月
コメディカルの方は優しい方が多い印象があります。リハビリの方でもオムツ交換をしてくれる方もいますし、検査技師の方も追加の...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2023年01月
雰囲気は、良かったような感じがします。働いている方も、協力しながらやっているようでしたが、学生目線では内部のことはわかり...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
地域の中核病院としてその役割を果たそうと、職員一丸となって頑張っている病院です。 いかんせん、長引くコロナ、救急患者の...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
看護師の皆様は優しい方もいれば厳しい方もいました。 ですが、なぜこのような看護診断を立てたのか事前にきちんと考えたり、...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年01月
委員会の仕事や研究、新人の教育など業務以外にたくさんの役割があるのでそれも含めて気長に淡々とできる人は向いていると思う。...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
とても忙しい病院です。毎日残業は当たり前です。残業のない日はほとんどありません。正当な理由で残業をしても、理由を細かく聞...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
仕事量が多く忙しい。休憩をとらずに働いても定時で帰れれば時間外申請できない。また時間外申請するのに気を使う。業務をこなす...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
療養病棟の場合。夜勤手当が一回14,000〜15,000でした。新人だと入職してから夜勤に入るまでは6〜12ヶ月かかるの...(残り 173文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
休日のシフトについては、相談することで比較的容易に取得することが出来る印象。残業についてはそれぞれの部署の忙しさや人間関...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
外来はベテランの方が多く病棟は若い人が多い印象です。 外来は残業はほとんどないようですが病棟は人によってはとても残業を...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
県内唯一の特定機能病院として稼働してるので、どの部署に配属になっても忙しいところがほとんどです。看護業務の他にも委員会や...(残り 264文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
給料が引く、福利厚生もほとんどなし 残業代で稼いでいるような状態で 3交替+早番遅番があり休める時間が少ない 病欠...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
職員の方々みんな気さくで明るいので話しやすいです。子育て世代の人が多く話も合うので病棟にいても苦になりません。風通しも良...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
職場の人間関係は良好です。介護士の方々も頼りになる方が多く、看護師と介護士の派閥もないように感じました。それぞれの職種が...(残り 50文字)
地方独立行政法人 秋田県立病院機構 秋田県立循環器・脳脊髄センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
看護師達がとてもやさしく、朝の挨拶でも対応して頂きました。申し送りにも学生が参加しやすいように声をかけてくださったり、報...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
看護師さん達がとても優しく、指導者さんも多くのアドバイスをしてくださいました。ケアや処置の見学も沢山させていただくことが...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
看護実習で行かせて頂きました。看護師さん達がとても忙しそうで、朝病棟にいった際にあいさつをしてもこちらを見向きもしない、...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
新人研修やスキル教育、ラダーには力を入れており勉強したい方は向いているかもしれません。とにかく忙しく新卒や中途入職で辞め...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
学生としてこの病院に行きましたが、優しい人もいれば怖い人もいます。怖くても教えてくれるのならいいですが理不尽に怒ってきた...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
看護学生の控室が必ず用意されており、物品もきちんとそろえてありとても良い環境でした。看護師もとても優しく親身に教えてくだ...(残り 30文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年11月
身バレ防止のため該当時期はずらしています。実習で伺いましたが、部署によって様々です。御局様のような方がいらっしゃる病棟も...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年11月
設備は少し古め、カルテは手書きでした。(当時) 実習の指導者さんは明るくて人当たりの良さそうな人でした。病棟の看護師は...(残り 29文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
福利厚生には期待しない方がいい、住宅手当は五千円とかなり安い。夜勤手当も3千円程度とかなりやすい。 ずっといる人も福利...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年11月
依然1歳の子供がですが、どこの病院にもずいぶん先まで予約でいっぱいだから。と断られましたが受付の電話口の女性が丁寧に対応...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
働きにくい病院でした。トラブルが起これば師長始め、とある認定看護師も感情的に叱責してきます。アドバイスを受けるというより...(残り 219文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
有給も取りやすく残業もほぼないので急な休みも取りやすいです。 精神科特有の大変さなどありますが、総合病院などの業務と比...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
看護師の人間関係は概ね良好だが新人への風当たりが強い人は未だにいる。自分から学生時代にも劣らないほどの自己学習ができる新...(残り 90文字)