愛知県の病院口コミ一覧(28896件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年04月
面接時に資格を取得したいなど伝えると、好意的に捉えてもらえ希望する科に配属させてくれたり何かと協力的に親身になってもらえ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
職場の雰囲気は、所属場所によってだいぶ変わると思います。わたしのいた病棟も表面上は優しいですが、ベテランナースというかお...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
口コミ閲覧のため、投稿しています。 先輩方も優しく教えてくれる良い職場です。わからないことなど、聞くと嫌な顔せず教えて...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ママさんナースが多く、かなり優遇されているように思えます。 就職して随分となりますが、急にママさんナースやママさん候補...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
施設自体は古いですが、設備に不足していることはありません。援助時には暖かく見守ってくださり、カンファレンスでは熱心に指導...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ママナースが多いので、シフトの融通も効かせやすく、配慮もされていたと思います。急なお休みにも対応できていました。残業も緊...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
今年度から新しい教育体制が始まりました。受け持ちを持たないフリーの指導者が新人がいるときは必ずつく体制になりました。その...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
人手不足の急遽出張、朝の電車が遅延し遅刻してしまい遅延証明書と届提出しましたが、減給扱いでした。いかなる理由があっても、...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
大きな病院なので、この人はあの人を嫌っている、あの人とあの人は仲が悪い、などは母数が多い分他の病院よりも多いと思います。...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年04月
看護実習でお世話になりました。当時は病棟がかなりボロボロで、物品も古いものを使用されていましたが、病棟が建て替えられキレ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年04月
付属の学校の卒業生が多く在籍しているため、比較的人間関係は良さそうに思えました。学生時代から学年を超えて関わる機会が多い...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
リフレッシュ休暇がなくなりました、何処の病院も夏季休暇とかありますよね。理由は聞かされていませんが、働く上で休暇がないの...(残り 106文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
忙しくて時間に余裕は全然ないけど急性期の看護はやりがいがあって良かった 大学上がりの新人を優先的にに採用してもすぐに辞...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟によるとは思うが、とにかく忙しい。とりあえず病院全体で7:1が取れていれば良いという考えの様で、昼間は応援で人員を確...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
看護師の人数が少なく、透析室からの応援がないと業務が回らないような状況でした。コロナの時期は、系列病院からコロナ患者が入...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
移転したこともあり、施設はとても綺麗で清潔感があります。職員の食堂はWiFi等も整備されており過ごしやすい空間です。業務...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
年配の女性看護師さんたちはとても優しく色々と教えて下さいましたが、男性看護師さんや男性ケアワーカーさんはここでしか働いた...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
人間関係は、病棟と師長さんによる気がします。私がいたところは男性看護師も多く、割と良かったと思います。ママさんナースも多...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
手取りです。3年目以降になると、夜勤が5.6回、リーダークラスになると6回が普通なので給料が増えます。(二交代制の病棟の...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
どの病棟の上司も話やすく、困ったことがあればすぐ鯛尾してくれました。残業もほとんどなく、入院などで残業がでた場合もきちん...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
休みは月30日の時は8日、31日であれば9日で希望休は2日申請できます。しかし、土日祝日は冠婚葬祭のみ。 休みは少なく...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
看護大学生です。良い病棟と悪い病棟との差がすごいです。大きい病院なので、心が強い人が仕事すえべき場所だと思いました。でも...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
みなさんとても良い人達ばかりです。急な休みにも対応してもらえるし休んだ事で悪くいう人などはいません。困った事があっても助...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
精神病院にしては明るい雰囲気だと思います。内科病棟はちょっと険悪なムードの時がありますがやはり精神科ですね。全体的に明る...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
職場の雰囲気は、良い方だと思います。 院内の保育園を利用していますが、保育士さんたちと、食堂が一緒になります。かなり大...(残り 106文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年04月
既卒で入職しました。脳外や耳鼻科の混合病棟にいました。他の総合病院も経験がありますが、何もかもがひど過ぎました。OJTは...(残り 177文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
常勤よりパートが多いです。慢性的人手不足で早上がりで帰る人の業務分をやらなくてはならないので、業務が後回し後回しになり、...(残り 340文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新人看護師も各病棟に4~5人配属され先輩看護師と和気あいあいとコミニュケーション良く働いていると思います。慣れてしまうと...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
4月から突然看護部のトップが変わりました。そういう辞令って前もって発表すると思うのですが、月始めの朝礼で初公表され、あと...(残り 305文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
何か聞いても嫌な顔せずにいろいろとみんな教えてくれます。忙しいですが、優しい人が多くて、気を揉まなくていいので、みんなで...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
3年目看護師です。 夜勤ありで、月に手取り約23万ほどです。 基本給はそこまで高くないですが、ボーナスがいいです。6...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
教育制度がしっかりしていること、家から近いことを理由に入職しました。 研修もあり、ラダー獲得をしていきますが病棟により...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新卒で蒲郡市民病院に入社しました。 新人看護師のほとんどは隣のソフィア看護専門学校の子達で他からくる子は本当に少ないと...(残り 272文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年04月
入院や転入、オペの帰室時間が日勤帯で遅めの時間であることも多く、残業はほぼ毎日ありました。定時に帰れることは少なかったで...(残り 141文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
建物は1病棟、2病棟、3病棟があり、1病棟と3病棟は3階〜9階までが病棟になっています。2病棟は救急外来、HCU、ICU...(残り 279文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
休みは土日祝日分が全て休みになった。シフト制であるため、周りと相談して休みはとっていた。夏季休暇は5日あるが取得期間があ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
どこの部署にもお局がいるため、目をつけられるといじめられる。管理職は部下を庇ってくれるため、仕事はしやすい。急に子供が熱...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
1年目はラダー0から位置を目指すための研修が初めから組まれています。そこに病棟によるかもしれませんが、自己研鑽のための研...(残り 36文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年04月
子供が高熱の為休みたいと言ったら確認するから連れてこいと言われました。託児所も高熱で預かってくれないのに、子供には大変辛...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
間違った看護技術が目立ちました。ここに居たら看護技術ができなくなり、もう他には行けないと思い、スキルアップを目指し転職し...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
お子さんが病気の時はすぐ休めます。パートさんも多く、突然の休みも多いため常勤が疲弊しています。常勤の数が少なく、日勤はパ...(残り 70文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
インターンでは、看護師、医師ともに仲良く仕事をしているところを見学させていただき、とても雰囲気の良い病院などだと思いまし...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
子育て中は急な休みもありますが、休みをお願いしても嫌味っぽく言われました。入職した時に確認した条件(急な休み可)はどこに...(残り 69文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟によって雰囲気は違うと思いましたが、男性の看護師の方は、基本とても優しかったです。婦人科だったとおもいますが、行った...(残り 27文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
育休明けで外来に配属になりました。配属部署によりますが、基本的に育児時間をいただくことができました。子育て世代の方が多い...(残り 79文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
名古屋市の職員で尚且つ病院勤務ができると言うことで就職しましたが、名古屋市から切り離され市大経営になりました。市の派遣で...(残り 156文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
有給は必ず取れていました。休み希望も月3回まで取れていました。その月の急な休み希望(家族の用事など)も対応していただけた...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
認知症閉鎖病棟に勤務していました。 認知症がひどくて、他病院や家、施設でみられない患者さんの集まりなので、それはそれは...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
朝は情報収集のため始業1時間前以上、夜勤の時はさらにそれ以上早くきて情報収集する必要があります。また、分からないことがあ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
外科勤務していましたが、人手が足りず毎日サービス残業ばかりでした。そのため忙しく先輩方も後輩をみる余裕はなく、分からない...(残り 64文字)