愛知県の病院口コミ一覧(29499件)

給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
他の名古屋の病院に比べて給料がとても安い。経営が難しいからだと思うが、毎日とても忙しく、残業も多いのにこの待遇では割に合...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
他の病院に比べて福利厚生が少ない。外来受診料が無料な事や食堂の利用料が半額なことは有難いので、これらをよく利用する人には...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年12月
大学病院ということもあって研修はしっかりとしており、かなり基礎看護力は身に付きます。ラダー制度も充実していますが、今は知...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
職場恋愛が多い。不倫も多い。 プライベートなので自由ではあるが どうなんだろう、と思う。 上司はいかにも「上司」感...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
休日は、月に9日、希望休は3日まで出せます。 土日も希望okですが、三人以上希望がかぶることが出来ないのです。 給料...(残り 80文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
人間関係ちっとも良くないです。特に新参者は壁があります。あからさまに本人いる近くで悪口、態度も悪いです。別館の師長も噂好...(残り 211文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
現在稼働中の棟はあまり新しくはないですが中は綺麗にされていると思います。新棟を建設中ですので、そちらは綺麗だと思います。...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
新人教育はしっかりしていると感じました。付属学校出身者が多い印象です。新人にはひよこバッチ?なるものがありそれを1年間着...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
私が行った病棟は師長さんがまず気さくな方だったため、その雰囲気が周りにも伝わりとても雰囲気の良い病棟だった。業務も忙しい...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
福利厚生はしっかりしていると思います。 ただ、人間関係は部署によりけりといったところでしょうか。なかなかそれはどこへい...(残り 50文字)
医療法人 tendre la main かとう皮フ科クリニック
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
お盆や正月は一週間ぐらい休みの年が多い! その代わり、その分の有給は取られてしまう それ以外の有給は取りやすい! ...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
現在3交代夜勤ですが、看護部の方針で12時間夜勤を導入するみたいです。私の場所は満床になると深夜の休憩は取れません。休憩...(残り 115文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
急性期から慢性期まで幅広く幅広く学ぶことが出来る。急性期病棟だと30分~1時間程度の残業は時々あるが、なるべく残業させな...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年12月
十分いただけていると思います。不満はありません。寮に入っているので生活費も安く抑えられているし、貯金もしつつ休みの日はし...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
設備は新しいものばかりです。 敷地内の看護師寮は古い棟と新しい棟がありますが選択は出来ません。(新しい棟は綺麗ですが監...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年12月
新卒採用でした その頃の時代だと思いますが、新人研修が今ほど充実してはいなかったので、見て覚えるのが、学習でした 丁...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年12月
学生は、資格取得のため休日を使い勉強会が開かれたり四年目の最後の一年間は休職という制度もあるのでサポート体制がしっかりし...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
滅菌して再利用する物品が多くあります。物品不足なのか使用したい物品がない場合もあり代用品を探し使用します。ロッカールーム...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
休みはしっかりもらえます。土日祝日の日数、有休消化もあります。しかし業務が忙しく残業も多いです。日勤で21時はザラ。日に...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
日勤パートで勤務してました。 ママさんナースには、優しく準夜をなしで、日勤と深夜勤務もさせてくれます。 職場の雰囲気...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
基本給が少ないので、ボーナスがかなり少ないです。 私が働いている病棟は残業が少ないので、毎月のお給料もそこまで多くはあ...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年12月
助産師が教え、准看護師は正看護師には教えない、口を聞いてもいけないという職場でした。 メモはとることができず、とにかく...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
はっきりいって最悪です。並大抵のメンタルでは直ぐにやられます。また、給与も致命的に低いです。資格手当はないですし、皆勤手...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年12月
子供を持つ母親への理解があり、子供が病気になっても休みを取りやすかったです。託児所もあり、とてもアットホームな雰囲気で保...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年12月
20代~50代まで、幅広い年齢層のスタッフがいました。私が働いていた急性期病棟の看護師は、意地悪なスタッフは一人もおらず...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年12月
ここに勤める前は、大学病院で働いていたので、仕事が大変だと思った事は一度もないです。重症者はおらず、整形外科疾患、オペ患...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年12月
新人で入りました。 総合病院だから入りました。 病棟希望聞いても希望とは違う科でした。 病棟により雰囲気が変わりま...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年12月
新人の時に入り、教育はあってないものでした。入って、秋にはリーダーをしないといけないし、プリセプターもいないも同然でした...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年12月
年休は年に2回くらいしかもらえません。 自分の年休じゃなく、与えられるものです。休みはあるけど、休みの日でも勉強会に来...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
院内の集合研修は月に1回ほどあります。全て勤務後に行われ、時間外手当はつきません。また、認定看護師を目指すためのスタッフ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年12月
24時間保育ありで、働きやすいと思います。ただし、職場の雰囲気は子育てに理解があるという感じではありませんでした。 ...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年12月
所属先で毎年退職者がでているのに、辞めさせたことを自慢するような上司でした。病院側も黙認している事と労働条件が特別良いわ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
透析室勤務をしていましたが、看護師さん、助手さん、臨床工学技士の方、みなさんとても優しかったです。仕事でわからない事など...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病院はしっかりしていると思います。スタッフも多く、看護師だけで1000人位いる大規模病院で、各種研修制度も充実しています...(残り 638文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
個人病院のため、色々な決め事がどんどん変わります。先週と今週で方針がコロコロ変わる感じでしょうか。また風通しが悪い人間関...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年12月
新築移転の際から働いていました。新築のためもちろん全てがキレイでした。以前の加茂病院と比べると設備も充実しました。電子カ...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
夜勤をやっていると、比較的休日は多く感じます。特別休暇や誕生日休暇、など休日は多い方だと思います。また、残業も少なく、比...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
パートですが、時給は1500円~(準看護師は1400円~)土日勤務できたり、夜勤、遅出が月に決められた回数できると時給が...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
人間関係はとても良く、働きやすいです。 厳しい人もいますが、全体的はみな協力し合って仲が良いと思います。 若い人が多...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
私の働いている科はとても人間関係が良好です。先輩も優しくフォローしてくださります。業務についての質問も丁寧に教えてくださ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
給料はそこそこですが、サービス残業がすごく多いです。日勤でも9時頃に終わるのは当たり前です。10時〜11時まで残ってる人...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
新人の教育体制もしっかりしてますし、人間関係でとくに困ったことはなかったです。 ただ経営面が良くないため、いろいろな場...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
人間関係は最悪でした。役職のある人は看護業務をまともにせず、最新の看護や看護技術についての勉強もせず、感情のままに仕事を...(残り 145文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
第一病院と総合病院とがありますが、総合病院の方で働いてました。設備はとても綺麗で清潔です。清掃も業者がいつも綺麗にしてく...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
私自身が産休取得した訳ではありませんが、周りのママさん・妊婦さんをみていた限りでは、妊婦にはとても周りが気を配る環境だな...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟によると思いますが、私がいたところは、休み希望はとりやすかったです。また、連休も可能です。ただ、どこの職場でも同じだ...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
古い人達の考え方がおかしすぎて絶句。 あんたらが普通にしてきたようなことを、こっちがしたらキレられるとか理不尽。 あ...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年12月
人間関係はとても良かったです。学生のために勤務時間や休日など考えられており勤務しやすかったです。駅にも近く通勤もしやすい...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
急性期の病院と聞いて入職したが、病棟の患者の7割程度が慢性期の患者だった。自立している患者はとても少なく、寝たきりなどで...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
JHCOに変わってからあってないようなもの。社会保険のときはよかったですが、すごく変わりました。特に福利厚生でよかったと...(残り 65文字)