愛知県の病院口コミ一覧(29528件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
この地域としては大規模な病院なので病棟や部署により人間関係は様々でした。同じ病棟でもチームによって怖い先輩がいたりするの...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院によるが、年配の方がいる病棟だと、上下関係があったり派閥があったりもして気を使った。ただイジメ等はなく仕事はしやすい...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
地域医療に貢献している病院で、急性期、回復期、施設、診療所、訪問と対応しており、どこを専門として行きたいか決めることがで...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係はなかなかいいと思います。看護部長が優しく、あいさつをすることを心がけているため、病院全体のふんいきもいいと思い...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係はいいが、大学病院ということもあり忙しさがあります。わたしはてきぱきと仕事をこなせるほうではなかったので、ついて...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
いろいろな病気の患者さんがいたり、最先端の医療が備わっているのでスキルアップしたい人はできる環境だと思います。なのでスキ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟外来の一元化にともない、業務量が増大しています。経験年数が長くなるにつれてリーダー業務や看護研究など仕事内容が膨大に...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休みの数は他の病院に比べて多いです。救急系の科は日勤が少なく日中と夜勤が多いため、休みの数は一般病棟よりもさらに多いです...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
大学病院であり、外科はオペメインの病院であるためオペ後安定してきたら、他の病院に転院していくことが多いです。 また常に...(残り 117文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
自宅から車通いです。残業は月10時間ほど夜勤5回で手取り25万。病院で積み立て貯金をしているので22万くらい手元に入って...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
今働いている科の雰囲気は外科の中でもとてもよい方だと思う。先輩も優しくて管理者もいい人ばかり。ただ怒るのではなく、なぜ違...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院が大きく広いため大変だが、建て替えなどをしていて綺麗になったばかりであるため、設備はとてもよい。Wi-fiが調子悪い...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
教育は、他の病院と比べて遅い。 リーダー研修は3〜4年目の人達なので遅くはないが、教育の一環であるラダー制度は病院を早...(残り 124文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
福利厚生はよくはない方だが、とっても悪いわけではない。家賃補助は24000円。ガソリンの補助が少ないため車通勤の人はかな...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟に管理者以外のママナースは2人。2人とも産休・育休を使って復帰してきたが、時短で働いている。 時短で夜勤がなく、日...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ここの大学の卒業生で、ある程度病院の雰囲気が分かっており、実習でもお世話になったため。同期にたくさん知り合いがいた方が、...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟によりけりだとは思うが、雰囲気は良いと思う。師長に関しては当たり外れが大きいと思う。しかし、スタッフは辞めていくばか...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休みは年に6日くらい長期でとることも可能でした。月の休みは希望が3日とれました。その点はよかったと思っていますが、ほぼ残...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とても忙しそうでしたが、雰囲気は比較的よかったと思います。指導についてくれる人も優しく教えてくれて、楽しかった印象があり...(残り 35文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
時短勤務・パート勤務のママナースはほぼ残業なしで帰れます。仕事量は常勤の人とほぼ同じですが急な入院などは基本的に常勤の人...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係が難しい 正論がまかり通らないことが多々ある 内科外科整形外科、、、覚える事が多い 前向きな人・テキパキ動...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
広くはないですが職員食堂があります。色んな職種のスタッフが集まり割と時間帯によっては混み、にぎやかな雰囲気。種類はないが...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係最悪(特に医師はエゴの塊)、休みは少ない。 有給は使わせてもらえないです。勝手に師長に入れられて、辞める時にも...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
実習で行かせていただきましたが、病棟の雰囲気がとても良かったです。看護師さんは皆さん優しくしてくださり、とても実習しやす...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新しく建て直され、とても綺麗な病院。 タリーズや食事ができる所もあり、便利。 また、職員食堂もあり、休憩できるスペー...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
説明会に行ったが、JR東海がバックにつく病院となるため福利厚生がとても良いと感じた。 新幹線や遠出をする際にも区域内で...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
朝は出勤30分前では遅いと言われます、夜勤は1時間前までには出勤します。妊婦さんですが上の子の体調不良で休むと次の勤務か...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
私は転職してきましたが、とにかくお給料がとても安い。同僚は仕事内容からは妥当だと言うが...仕事にやりがいや誇りを持ちた...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟のほとんどの患者が慢性期の患者で寝たきりが多いです。たまにオペ目的で来られますが大体は一泊二日と簡単なオペしかしませ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新卒の頃より働いていましたが、結婚に伴う転居のため退職しました。 部署によるかもしれませんが、人間関係は良かったように...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
年に1回、レクリエーションに希望で参加することが出来る。 選択するレクリエーションにもよるが、日勤扱いでの参加となるた...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ラダーがあり、研修が多い。様々な分野で活躍している看護師が多く、色々勉強になった。 時折、時間外でのレポート作成等もあ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
インターンシップに参加しましたが、同時開催の説明会にて得た給与に関する情報です。初任給は4大卒で基本給243,685円+...(残り 348文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
インターンシップに参加しました。取得できる連休について、私がお世話になった科だけのルールかもしれませんが、1年目は3日が...(残り 177文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
まあまぁだと思います。 いい人もいればといった印象でした。 3交代だと厳しいかんじもいたします。 ぶしょによって色...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
4周8休、希望休は必ず休みを貰えました。ただ3.4月等の忙しい時期は、冠婚葬祭以外の休みは希望を出せませんでした。有給休...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
インターンシップに参加しました。参加人数が多く、希望した部署には行けなかったのですが、現場の担当看護師さんはお忙しい中、...(残り 370文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
インターンシップに行きました。検温などは先輩後輩のペアで回って行う感じでした。ナースステーションがすごく広く病院内もとて...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
今はどうか分からないですけど当時は、はっきり言って働き辛いと思いました。 子供の調子が悪いと、とりあえずウチの小児科に...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
教育体制が整っていないように思いました。各自で勉強をしていかないと技術面もあいまいなことがありました。ラダーも取り入れら...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟にもよるが、人間関係は悪くない。学生上がりの看護師も多く、割と仲が良いが、仲良しグループ・慣れ合いが強い感じはある。...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
家庭の事情によりやむなく転勤いたしました。 残業は多かったですが、きちんと残業代をつけることができたので、そこは良かっ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
手術室もありオペをやってますが、三枚板をアルコールで拭いて火をつけて滅菌?野戦病院なみでびっくりしました。今は改善されて...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
医師の質が、とても悪い! コミニュケーションが取りづらいし、中々指示を出してくれず、日勤の終わり頃に指示が出るため、残...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
優しい人ばかりでわからないことをたくさん教えて頂きました。ナースステーションの雰囲気もとてもよく働きやすそうな病院だなと...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
インターンシップに行きました。 病院内はとても綺麗でガラス張りの院内でした。 先輩看護師さんは忙しいためピリピリして...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
清潔不潔操作が出来てない様に感じます。 手袋をその辺のゴミ箱に捨てるのが一番気がかりです。流石にオムツを替えた手袋は別...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
自分の部署が一番雰囲気がいいらしいです。 他部署の人を見てると、あまり変わらないけどな〜と思います。 ネイル、ピアス...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
保育所が最上階にあり、始業30分前から開始です。 替えの服やエプロン、よだれかけ、ハンカチなど、持ち物が多くて若干面倒...(残り 219文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休みが取りやすく有給も使えます。保育所の完備もありママさんナースは働きやすいかもしれません。しかし、独身、子育てをおえた...(残り 52文字)