愛知県の病院口コミ一覧(29517件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
県の病院ということで、建物はかなり古く、節電なのか全体的に暗い印象です。また、なかなか自由に使える物品も少ないので、設備...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
県職員なので、お局さん的な存在ももちろんいますが、逆にそのために若すぎることなく、中間層もしっかりいます。あまり派手な感...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護学生です。インターンシップに行かせていただいた時に小児科病棟の看護師同士の雰囲気がとても良かった印象があります。しか...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年04月
正直なところ病棟による差異は大きく、いいところもあれば悪いところもあります。 師長や年配のスタッフの性格や病棟の忙しさ...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
急性期なので忙しいです。なので、その忙しさでやりがいを感じる方もいるかもしれません。しかし、忙しさのあまり、安全性など倫...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護学生です。インターンシップに参加させていただいた時に病棟の雰囲気がとても良く働きやすい病院だと感じました。しかし、病...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
3年目までの看護師がとても多いです。当時3年目で経験年数が上から5,6番目だったと思います。若い子が多くフレンドリーなの...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
学生の時実習させていただきました。 他に比べて学生が看護師さんに話しかけやすい環境で、質問等も優しく聞いてくださいまし...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職場の雰囲気もとても良かったです。わからないことは、優しく教えてくださる方ばかりで、馴染みやすかったです。病棟によりこと...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンシップに行き、教育制度に関して3Mローテーションというものがあると知りました。3ヶ月間ずつ外科・内科病棟で勤務...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
大きな病院ということもあり、忙しない現場です。どうしても大変な現場です。ただ、新卒を沢山募集するので、同期は沢山います。...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
内科は少し陰湿、外科は雰囲気が明るいです。 産科は助産師だけで、看護師はいないです。 救急、科も多く将来的に様々...(残り 25文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入職の時、HCUが出来て夜間の入院を取ってくれるようになると聞いていたが、それでも病棟への入院が多かった。夜勤は4人夜勤...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年04月
教育がとても充実していて、新人として3年間勤めていましたがとても良くしてもらいました。 ただ、医療生協ということもあり...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟がいくつもあるため病棟病棟ごとに違いはあるかと思うのですが、私が働いていた病棟は和気藹々としておりとても働きやすい病...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
外来病棟ともに綺麗です。 ほぼ毎日掃除は専門業者がしてくれますし、年に1,2回床のワックスがけとかもありました。 備...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
年に数回国内旅行(関東方面や関西方面、東海3県など様々で1泊2日や日帰り旅行も選べる)が予定されておりその中から自分の行...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
教育制度はしっかりとしておりラダーもあります。 看護研究をしたりしっかり勉強したい方にはおすすめかと思います。 また...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
急性期の病棟で働いていたため急変、緊急入院など常に忙しく動いていました。 やりがいはとてもありますが、その分めちゃくち...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンシップに参加させて頂きました。指導くださる方が話しやすく、そして詳しく説明くださったのでとても明るい雰囲気で、...(残り 120文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新卒4年目、2交代、16時間夜勤月7-8回で手取り年440万円ほどです。夜勤多いですが、一回手当て9千円ほどで割に合わな...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
基本給が安すぎます。夜勤手当がいいので、それで補ってる感じがあります。なのでボーナスは少ないです。昇給もほんの少しのため...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
回復期の病棟に勤務していますが、病室は狭いうえに毎日朝から部屋移動、設備は古くトイレもすぐ壊れる。壊れたトイレもそのまま...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新人は様々な科をまわり自分に合った配属先を選ぶのだが、希望が集中する科・希望が少ない科が当然存在する。配属決定後、希望外...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
公立病院なので祝日、週休、有給休暇(年20日)夏休み5日と多いですが、有給休暇は部署により取得日数が違います。年10日を...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
子育てしながら働きやすい環境です。 子供のお迎えで帰らなくてはいけなくても、文句を呟く人はいなくて、皆がそこを認めてい...(残り 127文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
サービス残業多すぎで吐きそうです。 師長は看護部に残業多いと表か下がるのか、知らんぷりです。主任さんもそれを認めながら...(残り 141文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
24時間の託児所があり、預けることができるので便利だと思います。小学生でも、登録をしておくと夏休みとか1日利用ができるの...(残り 185文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
時期にもよりますが、仕事が忙しいとかなり残業します。基本定時に帰れることはありません。また、若いスタッフばかりで経験者が...(残り 223文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
体制を変えつつあるようだが、まだまだという感じ。横柄な態度の古株が多く、変わるのには相当な時間が必要だと思った。地方公務...(残り 110文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
整形.脳外科病棟勤務でした。病床回転数を上げるために転棟が多い。予約入院も多いが病床数が多いため主科だけでなく他科の緊急...(残り 381文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
非常に少ない。正看護師であっても、キャリアの長い准看護師より給料が上がることはないというのも本音だと思うが、そもそもが経...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
基本給は普通でしたが、ボーナスがそこそこ多かったと思います。 しかし残業の申請方法が自己申告制のため残業申請しにくくサ...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によってもかなり雰囲気は変わります。急性期なだけあって毎日忙しく、就業1時間前には出勤して情報収集し、残業も多いです...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業は多い。 人間関係は病棟による所も大きい、退職率が高い部署にはお局看護師がおり離職率も高い。 福利厚生やお給料に...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
こちらの病院でを三週間ほど慢性期実習させていただきました。看護師の数は足りておらず、一人一人の看護師の業務が多いため、実...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護師同士相談していたりコミュニーケーションを取る場面も多くみられ病棟の雰囲気は良かったです。指導者の方も丁寧に指導して...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
日勤は残業はまちまちですが、無いことが多い印象でした。午前中は医師の回診、朝の点滴、朝の記録(午後は午後の記録も要)、清...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年04月
若い独身看護師が多い病院でしたが、主任クラスでは既婚40~50代の看護師が多く、継続して働いている先輩もいました。ただ急...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
透析室に当時在籍していましたが、ママさんナースが多く、比較的和気あいあいとしていたと思います。 ほんの一部では、仲が悪...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
乳がん患者さんの検査、診断、手術、入院、化学療法、対症療法、看取りなど、全過程において関わる個人クリニックです。配属は外...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟で勤務していました。 人間関係はとてもギスギスしていました。 上司が理不尽で機嫌が悪い時にカルテを顔面に投げつけ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
外来に勤務していました。 駅から近く、働きやすい職場でした。 人間関係もよく、患者さんも多かったので、仕事は忙しかっ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給与は良くもなく悪くもなくといった感じでした。 賞与は良かったと思います。 出産のために退職してしまいましたが、2年...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私の部署では、時短で8:30~16:15で働いているママナースが数人いました。時間が迫ると周りのスタッフが帰ってください...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入職した頃はまだわかりませんでしたが、少し経ってくると病棟内にある派閥や雰囲気に気づきます。 上司よりのスタッフ、それ...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
他の病院では映画館や遊園地などの職域補助券があるところも多いと思います。ここではそういったものは期待しない方が無難です。...(残り 106文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
神経難病の病棟で働いてます。疾患から人工呼吸器を使用している患者もいるので、勉強になります。 難病特有の細かな希望に沿...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私が働いている部署は、人間関係は良く、上のスタッフから下のスタッフへの教育はしっかいできています。しかし、忙しい時やスタ...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
毎日忙しすぎて看護が雑になってしまっています。色々患者さんにやってあげたくてもマンパワー不足でできないことが多い。このま...(残り 53文字)