愛知県の病院口コミ一覧(29499件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
大きい急性期病院によくある多忙な委員会活動や多量にある記録や評価に追われる事はあまりなく、記録などは簡素化されておりやり...(残り 122文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院内は明るく、非常に落ち着く雰囲気です。 細かいところにも患者さんへの思いやりが感じられる、素敵なこだわりが詰まった...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休日は祝日分もあり、120日と多いが、年休がなかなか取得できず、希望休も師長の匙加減で日数が変わることがある。年休は希望...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
3次救急の病院で患者の入れ替わりが激しく、病棟によってはかなり忙しい。 手術室も緊急手術が多く、大変。 急性期看護に...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新病院になり、施設は新しく、綺麗になったが、無計画な設計のため、後から問題が出てくることもあった。 設備にはお金をかけ...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟によって雰囲気は大きく異なる。 師長、主任が変わると病棟のカラーもかなり変わる。 どこの病棟にも厄介なお局さんは...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
実習でお世話になりました 指導者さんだけではなく周りの看護師の方にも声をかけて頂けてとても実習をしやすい雰囲気を作って...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
癖のあるスタッフもいますが、比較的スタッフ間の人間関係は良好です。ですが、上司はパワハラまがいの言動が多く人間不振になり...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係は良いのですが、上司が最悪! 自分の考えを押し付け、スタッフの意見なんて聞いてくれないため、全くチームワークが...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
賃貸を借りる場合、住宅手当として、上限24000円もらえます。それに加えて カフェテリアプランがあり、年間55000円貰...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休み希望は比較的取り入れてシフトは組まれていました。病棟にもよりますが、残業はサービス残業が多くありました。タイムカード...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休みについては、月に4日まで希望休が取れることになっています。希望休の締め切りは毎月半ば頃です。また、5日以上の長期休暇...(残り 44文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業時間は月に10-20時間ほどです。部署によっては20時まで残業がある病棟や、ほぼ定時で上がれる病棟もあります。私は幸...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
住宅や子供手当てなどはとても満足でしたが、結構仕事はハードでした。毎日入院患者さんが入ってきて残業が多かったと思います。...(残り 67文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
アットホームで働きやすかった。 どこにでも変わった上司、医者はいるけど、落ち着いた人に恵まれました。 人間関係に困っ...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
退職して数年になりますが、私がいた時は残業は一日1時間程度。入院が多い時とない時があって日によってバラバラです。忙しいと...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟の雰囲気は若い人が多いのか生き生きしていましたが学生の私からも見てわかるある看護師へのいじめがひどく入職を考えていま...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私の病棟では、師長が残業をしっかりつけろ、という方なので、残業代はつけやすいです。しかし、病棟によってはなかなか申請でき...(残り 161文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
プリセプター制度により、病棟で勤務する際は先輩看護師からのサポートを受けながら患者さんにケアを行っていくことができます。...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年01月
夜勤手当がとても良いので入る回数にもよるが、かなり給与は良かった。働いていた病棟は雰囲気も良く、他職種間のコミュニケーシ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院が変わってから人の出入りは多いですが、人間関係は比較的良好であると思います。若い方が増えてきている印象です。 ブラ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
親身になって相談に乗ってくださる指導者が多かったです。しかし高齢の患者様が多くどの領域で行っても全介助の患者さんばかりで...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
老年の実習でお世話になりましたが、指導者の方も優しく、確実に今の自分の糧となっています。 隣の施設の指導者はすごく厳し...(残り 26文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
スタッフの数が多いので、色んなスタッフがいますが、 信じられないぐらい性格の悪い看護師も多数います。 休憩室では、患...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
知多小嶋で働いていますが、施設はかなり古いです。一階は、ほぼ外気と同温度だと思います。設備は、だいぶ前にMRIが使えなく...(残り 215文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休日でもカンファレンスや勉強会があれば必ず出席しなければならない。出席していないと後日理由を聞かれる。残業も多く、日勤リ...(残り 117文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
大変に感じることも多い実習でしたが、指導者の方も優しく現在看護師をしている中で、役立つ指導も多くありました。 3週間ば...(残り 27文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私の病棟では月数回、病棟スタッフや医師による勉強会開催がありました。また、病院全体ではラダーをを取り入れております、個々...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給与は少ないためあまり期待はしないほうがいいです。また、仕事量にもみあっていないため、働くと大変だと思います。ボーナスも...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
まず設備が綺麗で駅から直結しているのも通いやすいと思います。 学生用の別の建物が病院外にあり、1度外に出て向かうのはと...(残り 32文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
インターンでは救急でお世話になりました。看護師同士のコミュニケーションしっかりとられており、とても雰囲気のよい印象でした...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
退職する人が多く、人が足りません。残業は全くありません。有給はあんまり取れていません。休みは多くはありませんが、めちゃく...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
全然的に若い看護師が多いので、病棟の雰囲気は悪くないと思います。ただ若い看護師が多いので、2年目になると新人看護師とペア...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休日は多めで、希望も通りやすいです。 長期休みも比較的とりやすいと思います。 残業もほぼありませんでした。 準夜勤...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
サーフロー留置のテストが新人を2グループに分けて11月と12月にあります。合格しないと患者に実施できません。合格してから...(残り 117文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係はいい人はいいし、悪い人は悪い。 病棟によって雰囲気が全然違う感じがしますね。 何を考えていらっしゃるのかわ...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
自分の配属先の病棟は看護師や他職種も人間関係は良く、とてもいい雰囲気の病棟でした。分からないことも聞きやすく、丁寧に指導...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とにかく忙しく大変でした。休憩とれずに勤務を終えたこともあったし、残業は当たり前で定時に帰るのは稀でした。人間関係はよか...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
配属される病棟によって残業時間に差があります。 私がいた所はほぼ定時で帰れますが、他病棟は21時まで残業していると聞い...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟によって雰囲気は変わりますが、私が所属していた病棟はとてもアットホームで働きやすい環境でした。 古くから働いてみえ...(残り 90文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
建て直し前に退職しています。 古い病院のため、上下関係は厳しいですが病棟により差はあります。私がいた時はオペ室はかなり...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院自体はとても古いです。備品も古く、入職当時は驚くことばかりでした。次々と人が辞めていき、派遣ナースも多い印象です。人...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とても働きやすい病院です。 ほぼ定時で帰れますし、定時すぎても記録をしているとみなさんが心配して声をかけてくださります...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟は整形外科と回復期に分かれています。病院がとにかく古いので、設備が壊れまくってます。配管が壊れてて、トイレが使えない...(残り 110文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
託児所はあるが、熱など出してしまうと、仕事を切り上げて迎えに行かないといけません。日勤などで仕事が終わらないと、迎えに行...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
時間外はほぼなく、毎日定時で帰ることができます。 休日も日曜日固定と平日に1日休みがあり、週休2日制で予定も立てやすい...(残り 126文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
年間休日はかなり少なかったです。有休消化も部署によると思いますが、全体的に忙しいのであまり消化される印象はなかったです。...(残り 58文字)
独立行政法人 国立長寿医療研究センター 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新人看護師の数が少ないため研修が少ないです。中途で他の病院から来た看護師が多いため、それぞれのやり方で指導されます。しっ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟により対人関係は異なります。私の所属していた部署では嫌いな人には挨拶をしない、根拠もなく怒る、無視をするなどありまし...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新人を対象としているだけでなく、各スタッフに合わせた教育研修があります。スキルアップを目指していきたいと考える方にはおす...(残り 58文字)