愛知県の病院口コミ一覧(29524件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給与もよく施設としても新しいため入職しました。 給与は新卒としてはわりともらえていたとおもいます、 ですが基本給とし...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
指導者の方も熱心に指導してくださり、 雰囲気の良い病院だと思います。 病院は比較的綺麗で、助手さんがとても親切にして...(残り 38文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
年間休日は4週6休と少ないですが、月の希望休は聞いてもらえますし、有休も消化しようという風土があるので、とても申請しやす...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休みは決して多くありませんが、定時で帰る事ができる日も多くあり、夜勤は19000円/回の手当がつくことは魅力的です。基本...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
公務員ということもあり、福利厚生はしっかりしていました。出産祝金も結構出るとのことで育休や産休後にそのまま働く子育てママ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
週休2日、加えて有給も取れますのでお休みはしっかりありますが、残業がとにかく多いです。残業代は出ますが朝は勤務開始時間の...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
学生の頃の実習先でお世話になりました。 患者さんとのコミュニケーションで悩んでいた時に、 指導者の看護師さんがそばに...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
訪問診療です。看護師同士は仲が良いですが、看護師より勤務年数が長いスタッフは看護師、事務、助手に関係なけく仕切ってます。...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
各病棟にお局看護師が数名おり、気に入られないと面倒で働きにくい環境だと思う。人間関係も閉鎖的で、排他的な面があり、看護師...(残り 128文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残ってる上の看護師は御局様のような感じ。新人看護師は勉強してこなかったり、メモを取らなかったりするのに、注意をするとパワ...(残り 117文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基本給は低いですが夜勤手当はとてもいいです。 2万近くあります。そして夜勤の回数も多めなので 総支給額は良いです。 ...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
救急搬送を断らないことを第一に掲げており、近隣病院で断られた患者さんが運ばれてきます。入院で忙しいときもありますが2次救...(残り 132文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
県立病院のため、休みは比較的多く取れました。夏期休6日と年休3日と誕生日休暇1日は毎年自分の希望の日にちでとれます。それ...(残り 168文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
上司も同僚も志の高い人ばかりでした。先進的な医療現場のなかで日々勉強ができたのはとてもよかったです。ただ、勉強会や高度な...(残り 109文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
入職後3年間は住宅補助金がもろもろあわせて家賃の4分の3程度出ます。その後も公務員としての補助金がでるので、とても良かっ...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
指導者の方や、師長さんを含め雰囲気はとても良かったです。分からないところは学生が学習出来るように教えてくださったり、相談...(残り 23文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とにかく病院全体で疲れている。とにかく人が足りない。人員さえ確保されれば、人間関係も良く、家庭など環境に合わせた働き方が...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
指導して下さった看護師さんや師長さんもとても優しくて、丁寧にご指導して下さりました。 また、同じ病棟で働く看護師さんた...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
指導者さんも優しくてとても丁寧にご指導して頂きました。看護師さんは忙しそうな様子でしたが、困ったことや分からないことは教...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
自己中心的な方が多い印象はあります。長くお勤めになるとそうなってしまうのは仕方のないことかもしれません。しかし、患者を「...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
小児科の指導者さんはとても丁寧に指導してくださり、ユーモアも交えながら話して下さるので楽しく実習をさせていただきました。...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
旧病院の時から働いていました。1人目が産まれて仕事をする為に託児所付きの所を選びました。残業がないと言われ夜勤免除の為選...(残り 483文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場の雰囲気は、全体的には普通なほうであったかと思います。人間関係は、人それぞれなので自分の感想にすぎないかもしれないで...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とにかく陰湿。どこもそうなのかもしれないが ドクターは患者に暴言は当たり前。 看護師もなかにはいい人は居たが、大体が...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
超急性期の病院なのである程度バタバタしていますが、協力して終わらせようという雰囲気があります。ドクターとの関係も良好で患...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
設備・建物自体は大学病院なのにボロボロで新しい設備は医療機器(オペ室など)のみの印象があります。 廊下も汚れが目立つの...(残り 179文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によって雰囲気は違いますが、とても働きやすい病院。看護師ならではのピリピリ感はありますが、キャリアアップにも積極的。...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
7年目で年収500ちょっとくらいです。 残業が多い病棟とそうでない病棟があります。 A棟は一部屋4床の大部屋でB棟は...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新人の時はOJTがありしっかり指導してくれます。 実地指導者が各病棟にチーム毎にいます。 現在はコロナで集合研修がな...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
コロナ禍となり、ボーナス以外にも年度末賞与が1ヶ月分支給されるようになりました。コロナ禍前は年度末ボーナスという名で数千...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
教育に力をいれている為、ラダー認定にも複数の課題があります。院内のラダー教育に関しても、強制参加で事後課題がある為、なに...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ここに記載されている半年前や3月末の退職しか認めらていない独自のルールは本当です。それを破ると退職金がないとか本当ありえ...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係は部署ごとによって違うので一概には言えませんが、私の知っている場所は比較的雰囲気はいいと思います。ですが、やはり...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新卒で就職したので、オリエンテーションや勉強会が充実しているところを希望し、ここへ入職しました。入ってみて、きちんとした...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年06月
当時は内科にいましたが、楽しく働いていました。大変なことはありましたが、それはどこも同じでこれといった特別な大変さはなか...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
研修なども比較的しっかりあって、スキルアップにはよかったです。 夜勤で朝の採血、オペ前のルート確保、離床が大変でした。...(残り 39文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
子供が3歳まで時短で、働くことができます。 病棟外来一元化なので、外来、病棟どちらでも働きます。少し外来優先かもしれな...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によりスタッフの人数や忙しさが違うため、有給消化に差がある。委員会や係活動が忙しく残業や休日も病院に行って相談したり...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によりますが残業めちゃくちゃ多いです。 新人で大体2~3時間、先輩はもっと長い時間残っています。 幸い私の病棟は...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給料に関しては、県内の他の病院よりは高い方だと思います。また、コロナの影響も給料、ボーナスにもありませんでした。ボーナス...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急なお休みにも対応していただき、とても働きやすい環境であったと思います。職場の雰囲気もよく、わきあいあいとしたかんじでし...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
中々現在働いている人の口コミがないので投稿です。引っ越しを機に入職しましたが、人間関係はとても良いです。中途採用の方が多...(残り 146文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
比較的新しく、病棟内もとても綺麗です。医療機器も最新のものを取り扱っています。病棟によりますが、病院独特の食事や排泄物の...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新人は4月の入社式後、ローテーション勤務がなく、病院でのオリエンテーション で配属部署発表があるため、実習病院で江南厚生...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とても忙しく残業が毎日あるような部署もあれば、比較的定時頃に帰れる場所があります。残業代は申請しなければならず、サービス...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
週休2日は確実です。 夜勤が始まると、明けの次の日はだいたい休みになります。 夏休み7日もらえますが、自己にてしっか...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
週休2日制だが、全てもらえない。 買取りではないため、翌月に持ち込し、ひどい時は3〜4日持ち越しのスタッフもいた。 ...(残り 164文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
夜勤が月に4-6回あり、上記の年収になります。 残業は月に10-20時間程度だったかと思います。 ただ、休みの日に1...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院の建て替えがあったため、施設は新しくきれいです。 機会や物品についても、前の病院から使用していたものは古いものもあ...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
自分が働いていた当時は時短やパートなどを利用して働くママさんナースもたくさんいました。外来にも病棟にも結構いたと思います...(残り 97文字)