愛知県の病院口コミ一覧(29524件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年06月
自分の好きなときにしっかり有給がとれるところがよかったです。教育にも力をいれていたので、中途採用でもきちんと精神看護が学...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
呼吸器の専門病院ですが、消化器、循環器、レスパイト入院などがあり何でも受け入れる印象でした。良い医師もいましたが、患者の...(残り 128文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休み希望は月に4日〜5日出せます。休み希望は、基本的に通ります。夏休みもあり年間の休みの数は多いです。連休も事前に相談し...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
出産を気に退職しました。ママナースとして働くには残業が多く働きにくい職場だと思いました。 給料は愛知県の中でもいい...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
毎月4連休は希望としてとれるので、旅行に行ったりリフレッシュすることができます。 中間看護師が少ないので、2年目の終わ...(残り 195文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
積極的に勉強会があったり、スキルアップの研修があり勉強するための環境はとても整っていると思います。 新卒者が多く、若い...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性期病院と比べると、業務量は少ないため比較的余裕をもって働けます。皆さん優しく教えてくれます。給料もそこそこ良いと思い...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
仕事のやりがいは人それぞれだが、決まったルールでルーティンワークを好む方には合ってる印象。時間管理など大変。1日10件以...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
慢性的な人員不足で、常にバタバタしています。「断らない医療」を謳っているため、夜間の緊急入院でベットを埋めてしまい、翌日...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
いいのですがスクエアガーデンの方が少しキツイ匂いがします。なのであまり好ましくないかも。でもしょくいんさんも頑張って働い...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年06月
個人病院であり、各部署にいわゆるお局さまがいらっしゃいます。新人のころは当たりが強いですが、気に入ってもらえると当たりが...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によりばらつきはあるが、公休は月10日、希望休は平日休日1日ずつ、残業は月1-2時間程度 勉強会や研修もコロナ前ま...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
概ね良好、以前は30-40代の多かった印象だが、最近は20代も増えてきました。 中には変わった人や相談しにくい上司もい...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
2020.11月に移転したばかりのため施設は新しく、綺麗です。更衣室も綺麗ですがロッカーは少し狭く混雑していると着替えに...(残り 129文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
コロナ前までは月に1-2度程、就業後に60-90半ほどの研修や勉強会がありました。 また昼休憩の時間内での研修等もあり...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
これはどの回復期リハビリ病院にも通ずることでしょうが、医療という面では急性期でバリバリ働かれてきた方には物足りなく感じる...(残り 110文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
産休や育休はきちんともらえているようです。 保育園の都合がつかない方はお休みの延長もされていました。 育休明けには育...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟はとても綺麗とは言えません。何もかも古く、とてもやりづらかったです。病院独自ルールが多く、スキルを高めることはできな...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休日の数が多いときいていましたが、1日あたりに働く時間数が多いので休みの数が多くなるようでした。トータルで見ると休みの数...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
応援で半年勤務しました。とにかく利益優先です。医師の入れ替わりも激しく、半年の間に病棟編成があったり診療科の増減があった...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係は各病棟それぞれ違います。 自分の勤務している病棟は、基本的には各々仕事をしていますが全員が仕事が終わるように...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業はほとんどありません。 療養病棟は緊急入院もほとんどないので、たまたま来てしまったら時間帯によっては残業があります...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
はじめての入職先がこちらでした。他の病院に就職した友人よりも夜勤に入るのは遅く、新人一人一人のペースに合わせて夜勤導入を...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
自分が所属していたころは3年経てば異動の対象となるようで良くしてくださった先輩方が異動となってしまうことはたくさんありま...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
部署によって残業、業務量はとても違うと思います。始業前残業は当たり前で、新人と上のスタッフは早く来てます。病棟勤務ですが...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
公務員のため福利厚生はしっかりとしていると思います。旅行も時期によりますが、1人3500円〜4500円の補助が受けられま...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
スタッフは若い人が多く、親しみやすかったです。 新人指導もきちんとしていただきました。 病棟も建物が綺麗で、職員食堂...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性期の実習でお世話になりました。 施設が新しいだけあって凄く綺麗です。 棚がいくつもあり、どれがどこの棚に入ってい...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
4連休が必ず取れ、年間休日も多く休みに関してはよかったです。比較的若い看護師が多く、2年目からリーダー研修がはじまり、3...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私は新卒で入職したので、新人研修は1年かけて、一年目に実際に経験していない項目も2年目に繰り越して経験できるようになって...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
清拭のタオルは毎回ワゴンから絞って持って行って使用していた。尿破棄バケツや尿器などは使用したら洗剤で自分で洗わなければな...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟にもよると思いますが、基本的にスタッフは優しいです。もちろんどこの職場にもいるような少しキツイ人はいますが、若いスタ...(残り 301文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
毎月必ず4連休があるので、旅行好きな方は良いかと思います。他の病院の友人と比較しても連休が多かったのでその点は良かったで...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場の人間関係、雰囲気はとても良かったです。病棟にはよるかもしれません。急性期なので忙しいことも多く、業務が定時で終わら...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
周りの急性期病院で早期退院なので、患者の重症度が以前より高くなっている。しかし、専門医や常勤の医師がいなくて、不安でしか...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係が良い、実習で看護師が優しかったからと学生さんから人気があるそうですが、働いてみると実際そうでもないです。 病...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
部署によりけり。師長で部署のかなり雰囲気が左右されると思う。看護部は人間関係で問題が起きてもその場凌ぎの案で乗り越えてい...(残り 242文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
入職してから仕事に対して悩む事があり、上司に相談しましたが、その内容が主任から介護職員までと筒抜けな状態です。そんなこと...(残り 115文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実習でお世話になりましたが、病棟によって良いところと悪いところの差が激しいです。2つの病棟に行きましたが、性格がキツめの...(残り 30文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
インターンシップに参加させていただきました。 新しい病院であるため設備がとても綺麗で働きやすそうでした。病棟の看護師同...(残り 111文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ラダー制度のため研修や課題が多い。年数が上がるにつれ、強制的に委員会や勉強会、プリセプターを任されることがある。その年に...(残り 204文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
入職1年目です 病棟にもよりますが基本的に年休の希望は通りやすいように感じます。ただ、残業については時代遅れでありタイ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休み希望は3日まで。比較的、希望は通りやすいです。残業は月に10時間前後だったかと。たいてい、日勤は入院や緊急ない限り、...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
学生です。施設は比較的綺麗で清潔感がありました。また、駅からも近く通いやすい病院だと思います。実習での指導はすごく怖いと...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
雰囲気は良く、一部を除いてとても良くしていただきました。また、現役生からの新卒には優しいと感じますが、社会人からの新卒に...(残り 30文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟にもよるかもしれませんが、いわゆるお局のような方がいて、一緒の勤務だとみんな気を使って大変でした。福利厚生や給与は大...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給与はこの形態の病院にしてはいい方なのではないのかなと感じます。きっちり有給は取れますしシンママさんにもそうでないママさ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
部署による。本当にこの言葉につきます。同期で既に辞めている人もいます。休職している人もいます。残業代が出ない。辞めたくて...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人手不足が深刻で定時上がりはほとんど無く、21〜23時に業務が終わることもしばしば。ひとりひとりへの負荷が大きく、インシ...(残り 142文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
古い病院のため、設備が整っていない。 物が古い・少ない。必要な時に壊れていることもしばしば。 清潔・不潔の概念が薄い...(残り 50文字)