愛知県の病院口コミ一覧(29765件)

給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新卒で給料18万ほどです。夜勤を準夜勤と深夜勤を含め8回ほどと、残業10時間ほどすると20〜23万ほどです。残業について...(残り 78文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
駅からすぐ近くにあるので、電車通勤は楽だと思います。 車通勤の駐車場代は自己負担です。夜勤の場合は補助があります。 ...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
コロナ禍ということもあり、ほとんど見学するだけでしたが、医療現場を実際に見ることができてとても勉強になりした。 たまた...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年05月
学生時代の実習で勉強させて頂きました。 職員の方は感じの良い方が多かったです。中には驚くような口調の方もいらっしゃいま...(残り 57文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
とても綺麗な病院です。小児科病棟でお世話になりましたが、個室で親御さんも付き添えて部屋の中にトイレ、シャワーもあります。...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟にもよりますが、人間関係がいいとは言えません。特に年代が上の人と下の人とで露骨に上下関係が出ている病棟もあります。 ...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
インターンて藤田医科大学病院に伺いました。 病棟の雰囲気は皆さん優しく暖かかったです。働きやすい環境だと思いました。 ...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
産科病棟のインターンに参加させていただきました。病室の巡回について回らせていただき、授乳指導などを見学しました。 設備...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
外来棟は年季が入っていますが、入院棟は綺麗です。病棟の物品も比較的揃ってはいます。パソコンや、処置に必要なもの等、、ただ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
学生時代に実習でお世話になりました。 地域包括病棟に行きましたが指導者さんは優しく病棟の雰囲気も良かったです。 使用...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2023年05月
随分昔の事になりますが、中京病院付属の学校を卒業し就職しました。 お給料もめっちゃよくて、特にボーナスは新卒で総支給額...(残り 102文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
毎年奨学生の確保には力を入れています。 インターンシップで夏休みなどに病棟で勤務体験をすることは可能でした。 また、...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
領域別実習でお世話になりました。 精神病院であるため坂を登った先の閑静なところにあります。 施設自体は綺麗ではありま...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
今は、知りませんが当時の上司の方が厳しくて、嫌でした。重箱の隅をつつくような叱り方、皆の前で。 人の上に立つ方とは思え...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新卒で入り、1~3年で辞める方が過半数です。 募集のうち1/3は付属の市立大学からの内部就職のため外部から入ると疎外感...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
働きやすいと聞きました!看護師も助産師も良い人が多いと思います。休みもとれます。助産師を目指している看護師もいました。先...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
職場の雰囲気は明るく、人間関係は良い方だと思います。 病院のイベントでも先生方がステージに上がり盛り上げて下さったりと...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
残業はほとんどありません。定時で帰宅出来るので予定を組みやすいと思います。 月に7日程度のお休みだったと思います。日祝...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
療養病棟で勤務していましたが、人間関係はとても良かったです。皆さんで声をかけ合って仕事を終わらせようとする姿勢はとても働...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
研修制度が整っており、新卒で就職してもペースに合わせて学んでいくことができます。 業務内で研修時間があり、主に座学やグ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
みなさん優しくて、話しかけやすくいい人が多かった印象です。 指導も的確で、とてもわかりやすく教えてくださり、とても勉強...(残り 31文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
離職率が高く若い看護師が沢山。 教える中核看護師が少ないため、かなり負担がかかっています。そんな中でなおさらママさん看...(残り 248文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟によると思いますが、私の勤務した病棟は働きやすかったです。ただ、収入面で低いために退職をしました。 基本給がとに...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
福利厚生はとても充実していました。職場でのバレー大会の景品がディズニーペアチケットだったり、家賃・交通費の手当てがあった...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ばんたね病院は藤田医科大学病院などと同じであり、1ヶ月に必ず4連休を取れることが魅力に感じました。仕事と私生活の切り替え...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
藤田医科大学病院などと同じ系列のため、1ヶ月のなかで必ず4連休を取得できることが魅力であると思いました。働く上で、大切な...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人間関係は良かったと思います。夜勤の特に準夜勤が忙しく、休憩が取れないことも多かったです。三交代なので休みが少なく感じま...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病院はとても綺麗でした。 病棟や病室もとても綺麗で、感動しました。 設備も食堂があったりしてとても充実していました。...(残り 37文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
託児所は病児保育もやってるのでいざってときは休まずに済みますが、時短でも時短時間通りに終わることはできないです。人手不足...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
どこの病院も同じだと思いますが、人手不足で常にピリピリしています。今いる人員の中でも半数以上が一年目、二年目の新人ばかり...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
インターンシップに参加しました。若い方もベテランの方もお互いが協力し合いながら仕事をされていて、活気のある雰囲気でした。...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
どこの病院でも同じかもしれませんが、親切な看護師もいれば意地悪な看護師(嫌味を言う、冷たい、一部の学生をターゲットにする...(残り 68文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
研修制度がしっかりしており、とても魅力に感じた。また市民病院であるので、福利厚生もよい思った。大きい病院であり、3次救急...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
回復期病棟が移転予定のため、これを機にと退職する人が多い。そのため圧倒的に人数がたりていない。5月の勤務には、平日日勤で...(残り 118文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
看護師よりもケアスタッフの方の意見のが強いため、元々ケアスタッフの業務だった事が看護師業務になりました。ケアスタッフの人...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟が入っている建物は2つありますが、どちらもとても古い。 さらに南館は特に狭く、配管の位置も使いづらい場所に配置され...(残り 172文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ワークライフバランスを大切にする病院でいろいろな働き方があります。私はそこに共感しパートで働いていましたが、研修、勉強会...(残り 77文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
学生担当はとても優しい方です。病院内には、スターバックスがあり、インターン後に1杯好きなドリンクを貰えました!社食がとて...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2023年04月
職場の雰囲気はよかったです。先輩方も優しく時には厳しくも丁寧に指導してくれました。診療科の希望も通り易くオペ室看護師、救...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病院自体年季はありますが、先輩後輩関係がとても雰囲気がよく言いたいこと言いやすい関係性が構築されているのかなとインターン...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
人間関係は良いと思いますが、忙しく慢性的に人員不足で時短勤務でも帰れない時がありました。残業も月によってやはり残るときは...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
私のいた病棟では主任が勤務表を作っていて、休み希望は聞いて下さる環境でした。長く勤めると長期休みも取りやすいみたいです。...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
あまり働きやすい病院とは言えません。 色々と気を遣ったり、結構大変カモ。 しかし、ママさんにはかなり優しい病院だと思...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
人間関係はとてもいいです。 20代のスタッフがほとんどなのでお局的な存在はいませんし、みんな和気藹々と楽しく働いていま...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
入職前は施設内も綺麗で好印象なイメージであったけどいざ入職してみると施設の明らかな設計ミス(風呂場に換気扇がない、冷暖房...(残り 312文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
基本的に有給はとりやすく、突発休でも問題なく処理してくれる病院だと思います。入職したてのスタッフが有給をとれない病院が多...(残り 70文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 愛知県済生会 愛知県済生会リハビリテーション病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年04月
回復期リハビリテーション病院ということで重症の患者さんはいませんが体力の要る仕事でした。 トイレ誘導、更衣などなど連続...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年04月
いわゆる慢性期〜終末期をみる病院です。超高齢化社会を迎える日本にはこのような施設が必要ですね。 できれば緩和ケアや看取...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
まず、基本給が安く新卒で入社した場合手取り20万円いきません。タイムカードなどが存在せず時間外は手書きで記載をするため配...(残り 274文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ケアに一緒に入ってくださる際や記録を見てくださる際にも優しく教えてくださりました。よくSNSなどでの看護師のイメージとは...(残り 36文字)