名古屋市の病院口コミ一覧(14823件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年01月
当時はとにかく昭和的な雰囲気がひどく、上司の言う事は絶対という感じでした。その雰囲気についていけて、世渡り上手な人はどん...(残り 155文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年01月
教育体制については、全く整っていません。新人看護師に対しての研修も一切なく可哀想です。キャリアアップも望めるかんきょうで...(残り 23文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
実習中は指導者の方や他のスタッフも優しく働きやすそうだと思っていましたが、いざ入職するとパワハラ、いじめがどこの部署もあ...(残り 28文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
どの職場でも共通かと思いますが、私が働いていた病棟にもいわゆるお局さんはいました。新人の頃は、バタバタする中でも指導して...(残り 78文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 愛知県済生会 愛知県済生会リハビリテーション病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年01月
特にないです。 ポイントが見たいため登録しました。 ただ長く勤めるスタッフは癖が強い人が多いと感じますが、どこの病院...(残り 50文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
看護師さんたちは、優しく分からないところを質問すれば参考書などを使って丁寧に指導してくれました。 建物も綺麗で全体的に...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
前残業はせず定時に帰宅が殆どでした。 また、残業する方も居ましたが残業していると早めに帰宅するように伝えたりしていた。...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
プリセプターに質問されて、そのプリセプターが思う正解ではないと仕事を取り上げられた。困った為、知り合いの医師にその質問に...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
施設、設備がとっても古く、見たこと使った事ない様な物品も多々ある。 施設もカビ臭かったりどんよりした暗い雰囲気がある。...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
残業について、認める/認めない を相手で判断しているところがあった。どんなに頑張っても、患者対応でうまく業務が回らなくな...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期はわずかにずらしています。 働いているスタッフは長く働いておられる方が数名、他院を3年〜経験ののち転職されてきたよ...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期は少しずらしています。 これまでは即戦力の方の採用のみののことだったが新卒も2023年ごろより入職されているようで...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期はすこしずらして投稿します。 休日は月に二日まで希望休が出せます。有給は入職初日から10日付与があります。病欠など...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
急な休みにも対応してくれます。 子どもがいるとどうしても突然の休みが必要になることが多いですが、ここでは同僚や上司がフ...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
地域包括病棟で勤務していました。仕事はルーティンワークであったため看護技術の基本ができれば問題なく勤務できたと思います。...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
指導と称して結局は嫌がらせのような行為も正直あった。 成長は当人とプリセプターとの関係性にもよるので、その辺りは本当に...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期は適当です。 以前、病棟の多くのママさんナースが辞めた。以前と比べて勤務時間調整が難しくなったようなことを伺っ...(残り 75文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 愛知県済生会 愛知県済生会リハビリテーション病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
妊娠中も夜勤は必須、日勤でも全介助の部屋を受け持ち、育休明け時短を取っても時短で帰れる日が無い、時短で帰れないように嫌が...(残り 308文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
地域包括ケア病棟に実習に行きましたが、働いている看護師は人手不足もあるのか常にピリついており、看護師同士の悪口を詰所の中...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
職場の人間関係は良い方だと思います。分からないことは質問すれば教えてもらえますし、人間関係で困るようなことはあまりなかっ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
休みは取りやすく、月に5日希望休を出せて夜勤や明けの指定などもできました。リフレッシュ休暇もあり、課長に申し出れば3日〜...(残り 216文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
ママさんナースがとても多いと思います。急性期で三、四年働いて、次のライフステージに(結婚、出産、育児)あがる女性の方が多...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
看護師はベテランから新人まで幅広くいます。 新人は指導者がついて1年間フォローしてもらえます。2年目も担当の先輩看護師...(残り 99文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
病棟によってママナースの人数の差が大きく、配属先によって働きやすさの差はあります。 ただ現場の人間関係は比較的良好で、...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年01月
働いていた当時は緊急入院も多く、重症度の高い患者様が多いので常に忙しかったです。普段から残業をしていましたが、勉強会の準...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
休みは週休2日制で少ないと思います。 前残業がつけれるのでその点はいいと思います。 残業申請は師長さんへ印鑑を押して...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
看護学生としてインターンに行かせて頂きました。優しい看護師の方が多く、忙しいながらも、病棟の特徴や実際の業務の説明を多く...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
人間関係はここほどに急性期の病院で人間関係がいいもころはないと言えるくらい私のいる病棟はいいです。学生さんや新人さんから...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
昨年12月のボーナスが大幅に減額され、ほぼ1ヶ月分しかいただけませんでした。看護師不足も加速しており、激務の上日々の残業...(残り 233文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
新人から勤めている人は少なく、転職してきた人が多いです。なので厳しい人は少なかったです。マニュアルはあるようで無く、その...(残り 111文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
もっと早く辞めればよかったと後悔しています。新人は半年間契約社員として働き、半年後評価され正社員になれるかどうか決まりま...(残り 115文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
部署によって変わると思いますが、私のいる病棟は比較的人間関係は悪くないと思う思います。 口調がきつめの人、不満ばかり口...(残り 178文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
色々な研修がらあり、充実はしてます。 しかし、人が居なさ過ぎて、業務改善が必要だと思います。 給与もそんなにたかくな...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
病院連携の保育園があり、常勤非常勤ともに預けているスタッフは何人かいました。夜勤帯も預けれるそうで、預けている方はいまし...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
派閥があります。というのも階によって患者の重症度が全く違うからです。精神科ですが、認知症の方も多く介護の重症度が変わって...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年01月
外来で働いていましたが、人間関係も良く働きやすかったです。ママさんナースも多く、子供の体調不良で急な休みでも、いる人だけ...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
今回の12月の賞与は減額がすごいです。 業績が悪化したと報告はありましたが、今回の賞与はありえない額だと思います。流石...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
病棟勤務で産休・育休を取りました。ママさんナースが多かったので、妊娠中はたくさん援助して頂きました。ナースコールはワーカ...(残り 78文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
私がいた病棟では中堅がほとんどおらず、5年目以下の看護師が半分を占めている状態でした。子どもがいる中堅は育児時間取得の希...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
私は独身ですが主任など上の人と仲良くなると、ママナースは急な休みもスムーズに取っていたようです。時短のパート扱いもあり、...(残り 63文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期ずらしています。 新人の全体研修はしっかりとありました。 病棟によるかと思いますが、中には新人に対し当たりが強い...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
教育、研修はないに等しいです。 精神科病院ということもあり、医療行為がほとんどないので、看護師としてのスキルアップはあ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
フェイクありです。人間関係は良くありませんでしたし、実施されている看護も古いものでアップデートされていない印象でした。ま...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期はぼかしてますが、その前後です。学生時代に行きました。人間関係が独特で、まず、みなさん、言い方がきつい。こちらで実習...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
福利厚生については、カラオケやジム、ジャグジー風呂など職員、家族であれば無料で使用でき、保養所が無料やリゾートホテルが会...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
給料に偽りあり。年2回(6月・12月支給)※年間4.5月分(業績に応じて変動あり) 業績が良好な場合は、最大1月分の年度...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
勤務状況が繁忙です。定時で帰れることはまずありませんでした。1日2〜3時間程度の残業が当たり前です。人間関係は病棟次第だ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
閉鎖病棟で勤めていました。人間関係はかなり良く、皆で協力して仕事していました。精神科なので男性看護師も多く、ギスギスした...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期はずらしています。ポイント稼ぎです。病院自体は古いです。人間関係は良くも悪くもでした。働いていた病棟は特にお局の...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
とにかく大変で残業は当たり前。忙しくなるとピリピリした雰囲気になる上司がいる。バリバリ働きたい人は向いているかもしれませ...(残り 46文字)