名古屋市の病院口コミ一覧(14823件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
病棟で勤務していました。 師長さん主任さんはじめ、皆さん優しいので病棟の雰囲気はとても良いです。お局様もいませんので人...(残り 197文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
こんなにもひどいとは思っていませんでした。大お局が存在します。陰でコソコソする方も多くとても印象の悪い病棟でした。精神的...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年02月
引越し費用は病院負担で日当もつきました。 単身寮として借り上げの新築マンションに月1万円で住まわせていただきありがたか...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年02月
ママさんナースが病棟にお一人いらしてやりにくそうでした。保育園に預けて働くママさんナースの大変さを理解できなくて文句を言...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年02月
3年前の情報ですが、休暇は月に5日間だせます。シフトはギリギリで分かります。緊急入院が多いため残業はほぼ毎日あり遅いと日...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
中堅層は少なく若手とベテランが多めの病院ですが、和気藹々としておりとても良い雰囲気です。わからないことの質問もしやすい環...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
数年間働いておりました。基本給は低いです。 ですが夜勤手当がまあまあ貰えていたイメージがあるので夜勤をしている人は稼げ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
慢性期でほぼ時間内に仕事が終わるため、残業はあまりありませんでした。私が働いていた病院はスタッフ間仲がよかったのでお互い...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
私が働いていた病棟は、年も近く話も合うのでみんな和気藹々と穏やかな雰囲気で仕事に励んでおりました。緊急入院や忙しい場合で...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
託児所があり、子供をお持ちの看護師さんは預けて仕事をしておりました。インフルエンザのワクチンは病院で打てますが自費です。...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
施設は外から見ると綺麗ですが、エアコンが効かなかったりカーテンが汚かったり使えないパソコンや昇降がめきないベッドがあった...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
仕事は療養の人の看護というより介護に近いです。 寝たきりの患者さんがほとんどなので体位交換やおむつ交換や清拭や入浴介助...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
ここは新卒は取らないとのことで、中途の人にプリセプターがつき指導します。ただあまりマニュアルがないので曖昧です。研修は何...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
託児所があり子供も預かれる、産前産後休暇もあり休暇前にお腹が大きくなればみんな協力してその人にはオムツを入らせないように...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
元々慢性期で働きたく入職しました。確かに定時で帰ることができ、DNRの患者さんしかおらず忙しい処置はありません。ただ話せ...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
数年間働かせていただきましたが、些細なことで退職させられました。 上司たちは弱いものの味方みたいです。泣けばその人の意...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
夏季の学生インターンに参加させていただきました。 看護師さんに数名ずつついて分かれて各病棟でケアを体験させていただいて...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
人間関係はいい方だと思います。残業もなくママさんナースなどは時短でちゃんと帰れます。ですが慢性的な人手不足もありますが重...(残り 43文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
希望休は月4日までで、基本通ります。夏休みなどは7連休など取ることができます。有給は勝手に使われていることが多く、申請し...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年02月
奨学金制度があるためか新卒看護師〜3年目までが多いです。中堅看護師が少なく、ベテラン看護師と3年目までの看護師の割合が高...(残り 126文字)
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年02月
給料は、近隣や精神科ではとても良い方だと思います。 昇給も毎年8000円あがります。 救急手当が2万円ありますが全員...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年02月
増設をしており、道路をまたいで病院があります。 渡り廊下が限られた階にあることや、更衣室と病棟が別の建物のため慣れるま...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年02月
出勤時間と退勤時間をカードで管理しています。退勤する際に残業時間を入力できていたので削られていたかもしれませんが申請は気...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年02月
病棟によりますが、私が勤務していた病棟は手術が多かったためスタッフで協力し合いながら業務を行えていたと思っています。ただ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年02月
出産前と同じ病棟に戻れることが多いのか、ママナースさん達は経験者が多く新人指導や学生指導などされていた印象があります。私...(残り 75文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
新卒から他病院に比べてお給料は良かった様に感じます。残業が多いので、残業代で稼いでいる方が多い印象でした、、夜勤がなく残...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年02月
研修制度も全くなく、ただただ受け持ち人数の多く時間に追われるだけの仕事の日々。お局が多いので、常に人の悪口を言ってるひと...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年02月
スキルアップができる環境がない。ベテランナースはあたりおらず、ここの病院しか経験したことないようなナースがたくさんいるイ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
時短勤務があり、子供の熱等急遽休みが欲しい時も取得しやすい環境ではあると思います。周りの雰囲気も取りやすいと思います。体...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
子持ちで、時短勤務の社員もたくさんいました。最初から時短ではなく途中から産休育休をはさんで時短で働いているというかんじで...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
時期はズラします。 入職後、プリセプターが毎日しっかり付きます。 よく言えば丁寧ですが、一挙手一投足に指導が入り、独...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
人間関係は割と穏やか。刺々しい雰囲気の人もいなかった。 ただ仕事の容量が全体的に悪い。物品の特性を活かせていなかったり...(残り 80文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 愛知県済生会 愛知県済生会リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
仕事内容は忙しく、常にギリギリの人数で回しているためピリピリした雰囲気でスタッフは疲弊しています。患者さんは全介助の方、...(残り 142文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年02月
該当時期などは適当にしています。 年間休日は少ないです。8-9日なので結構しんどいです。院休という制度がありますが退職...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
該当時期はフェイクです。新卒でとある病棟に配属され何年か勤務しました。自分が配属された病棟は師長からのパワハラやお局の愚...(残り 110文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
入職時期はフェイクです。三次救急を学びたく入職しました。忙しいことは重々承知の上でしたが残業が22時、酷い時だと終電なの...(残り 93文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
時期はフェイクです。福利厚生はかなり良いと思います。有給などは使いづらいですが産休育休などはしっかり取らせてもらえます。...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年02月
尊敬できる上司は存在しません。 ナースコールが鳴っていても対応してくれません。休職者に対しては「ご飯は食べられるか、寝...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年02月
急性期、療養病棟ともにくせのある人が多くいます。人間関係がかなり悪く、中途の離職率も非常に高いです。マニュアルなども整っ...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
優しい雰囲気で楽しそうでした。 ぜひ入社したいなと思いました。先輩方の話や雰囲気を見て、人間関係が良いところで働きやす...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年02月
学生時代に実習でお世話になりました。いくつかの病棟で実習させていただきましたが、優しく的確に指導をくださったため勉強にな...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
該当時期はずらしていますがご了承ください。 私がいた病棟は若い人も多くて、常勤の人たちは仲良い方だったと思います。 ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年02月
給料形態はとても良く、人間関係も良好でした。規模も大きく急性から慢性期、アルコール依存、認知症などさまざまな病棟があり、...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年02月
該当時期はフェイクです。 きれいな病院ですが、中は昭和な雰囲気です。 お局様が多く、お局様のご機嫌を伺いながら仕事を...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
行きたい科で業務についてしっかり教えていただき良かったです。病棟によって雰囲気の差はあるのかと思いました。新しく病棟がで...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
ここは休暇が取りやすく、シフトの融通も利きます。ママナースも多いので、急な休みにも対応しやすい環境です。女性にとって働き...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
部署によると思うが、私が所属していた部署はお局と新卒に偏り、中堅が少ない。新人教育はしっかりしている。上も優しく教えてく...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年02月
育児短時間勤務を利用しながら働いているママナースは比較的多いと思う。忙しいと残業となることもあるが、出来るだけ帰れるよう...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年02月
建物全体が古く、外来で一部リフォームしている部分はありますが、暗く天井が低く部屋が狭いです。 医療機器は新しいものを使...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年02月
DXを推進している。パソコン操作等に苦手意識のある人は結構苦労していた記憶がある。一方で、古くて使えない端末や機材も多く...(残り 79文字)