名古屋市の病院口コミ一覧(14561件)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
看護学生で実習でいかせていただきました いろんな病院に実習いきましたが聖霊病院が、いちばん病棟の雰囲気がよかったです ...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
月収は1年目から34万円。夜勤回数や残業によって左右されますが、基本的には通勤費用の手当込みで手取り28万円前後でした。...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
どの病院にも言える事だと思いますが、人間関係は部署によってだいぶ異なります。配属された部署は人間関係が悪く、指導というよ...(残り 149文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
年に数回苺狩りなどのイベントが企画されていましたが、係の人以外が参加するのを聞いた事はありませんでした。食堂では職員割引...(残り 177文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
急性期病院なので入院退院も多く、残業になることも多いです。緊急入院や緊急検査などもよく入りますし、ママさんナースでもチー...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
大学病院なので教育体制はとても整っています。1年目から3年目まではしっかりと研修やスキルアップ講義などが組まれています。...(残り 82文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
指導者さんは固定ではなく、毎日代わるため、看護計画や日々の行動を毎日発表していました。私が行った病棟は看護師長さんがとて...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟にもよりますが、忙しい病棟では21時まで残業をしているところもあると聞きました。残業も残業時間全てに残業代がつけれる...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
新人の独り立ち以降、毎月4連休が取れることが1番の魅力です。勤務はキツくなりますが、シフトを跨いで8連休も可能なので海外...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟は常に人手不足で忙しく定時で帰れることはめったにありません 病棟によるとおもいますが同期のこがいる病棟はきっちり定時...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
裏で噂話や陰口を言う人は少人数いますが、比較的人間関係は良好だと思います。困った時もみんなで話し合って協力しあい、解決し...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年01月
コストカットのためにいろいろされていますが、納得できなかったので退職しました。息子さんが優しいです。分娩取り扱い中止にな...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
お局に嫌われたらもう終わりだな。目をつけられると自分だけぐちぐちと言われる。他から来ても長く続かない人ばかり。お局に気に...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
休みの希望は通りやすい。仕事量も前の病院と比べればはるかに少ない。ただ離職者はものすごく多い。給料は夜勤をすればまずまず...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
脳外科の急性期看護をしたくて入職しました。緊急オペやカテ、レスピやドレーン管理など、緊張感のある看護が実際にできました。...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年01月
プリセプター制度はきちんとしておらず、曖昧なところが多かったです。聞いても忙しい為が露骨に嫌な顔をされる為、聞きづらい環...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
コロナ感染対策の不備があります。 個室がないので、陽性者が出たら部屋移動させてます、そんな状況で入院の受け入れをしたり...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
組織がしっかりしてます。ベテラン看護師さんが多く 精神科でも、患者さんに寄り添う時間などないですね。 週休2日制で殆...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟にもよりますが、私の病棟は人手不足なこともありかなり忙しかったです。しかし残業代はしっかりつくのでそこは良かったのと...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年01月
看護師同士の雰囲気は悪くなかったです。 当時の師長は病棟内で何か問題が起こっても見て見ぬふりで特に何かしてくれるわけで...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年01月
かなり昔の勤務ですので、当時の年配の先輩に、厳しめの指導で、まだ若い頃の私には馴染めず、退職しました。同年代の方たちは、...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
残業は15分単位で支給されます。17時が定時であれば17時15分を超えたら紙に書いて申請すると、上長から印鑑を押していた...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
認定や専門を持っていてもその分野で活躍させてもらえるのは一部の分野だけです。憧れてた先輩たちは何人か退職してしてます。ラ...(残り 283文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
備品はSPDで管理されており、コストに関心を持ちましょう程度の注意喚起はありますが、感染対策など必要な物は必要なだけ使用...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
若手からベテランと年齢差はありますが、病棟の雰囲気はどこもよく和気藹々と仕事ができます。 管理面で上層部と意見が合わな...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
時間外手当はつくが残業時間が非常に多い。常に人手不足でピリピリしている。緊急入院や転入の件数も多く、今いる職員では到底賄...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年01月
透析室におりましたが、割と若手も多く人間関係は良い方だと思います。くせの強いナース、ドクターはいますが。基本的には穏やか...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
赤十字の規定に沿った給与額でした。公的病院にあたるので、安すぎることもありませんが、私立病院に比べたら低いとは思います。...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
残業代は、あまり払ってもらえないかも・・・入退院が多い病院でした。その為、退院サマリーを勤務時間内にこなすことが難しかっ...(残り 367文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年01月
透析室勤務でしたが休み希望は有給込みで月に3回でした。 希望はほとんど通ります。透析室はほぼ残業ないですが、発生した場...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年01月
新卒さんは1年間かけて全部署の研修に行くことができます。他職種との顔合わせにもなりますしどんなことをしているのか学ぶこと...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
看護学生の時に実習でお世話になりました。 複数の病棟にて実習させていただきましたが、病棟によって職場の雰囲気は異なって...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
一部の先輩は感じが悪く、素直に教えて貰えないような雰囲気です。 給料は悪くはありませんが、常に人手不足で、残業がとても...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
研修制度は充実しています。月にもよりますが、多いと全体研修が3.4回ほどあり、学習を継続してできるような環境です。 時...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
全体的に明るく、患者さんたちは頑張ってリハビリを行なっていました。ナースステーションの雰囲気もギスギスした感じは全くなく...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
夜勤が16:30から9:30まであり、前残業含めると17時間勤務でかなり体力面で大変な部分はあります。 さらに、3人で...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
雰囲気は良い部署と悪い部署など様々で、三次救急ということもあり、いつもバタバタしています。指導者は比較的学生についてくれ...(残り 29文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
実習でお世話になりましたが、とても雰囲気がよく温かい病棟でした。学生にほとんど付きっきりで教えてくれるし、全体的な人間関...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年01月
人間関係は比較的良好で、子育てするママには働きやすい職場だと思います。子どもの病気で急に休みを取っても、理解があり嫌みな...(残り 62文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病連によって雰囲気は違います。私のところはひかくてきに厳しいピリピリピした感じはかんじられませんでした。ですが私の同期が...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年01月
かなり昔の勤務ですが、看護師も受け付け事務も皆んな仲が良く、休憩時間にランチに行ったり、いい方ばかりでした。院長先生もと...(残り 26文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
急性期病院に勤務しておりましたがそこまで急性期と言われる患者さんが来ることもなく毎日変わらない業務をこなす感じです。施設...(残り 127文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
人間関係はまずまず、可もなく不可もない。 仕事内容は覚える事がかなり多くて大変でした。 どんどんやる事が増えていくの...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年01月
時給は良いです。時間も短く、ほぼ定時で帰れます。人間関係は良くありません。長く続く人は少ないです。 仕事内容は採血、点...(残り 68文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
業務多忙やパワハラなどを理由にたくさんの看護師が病欠中。(コロナによる病欠は除く) そして病欠後、退職しているのが現状...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
派遣として病棟で勤務していました。人間関係は悪くないと思いますがとにかく看護師の定着率が悪く人手不足です。一般病棟と地域...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
人間関係は病棟によります。職員の入れ替わりは激しいです。脳外科病棟はオペが一日何件もあったり入院が何人も来たりとかなり忙...(残り 55文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 愛知県青い鳥医療療育センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
希望休は毎月3日間でした。私の所属病棟の師長さんはなるべく連休になるようにシフトを調整してくださっていたようで、しっかり...(残り 130文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ひどいいじめにあいました。いじめというか、パワハラです。裏切りやなすりつけをされました。相談したら、その内容は筒抜け。思...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
利益優先の会社になります 土日出勤もありますし、休みも病棟に比べるとかなり少ないです。休み希望は2ヶ月前に言わないとい...(残り 79文字)