名古屋市の病院口コミ一覧(14561件)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
人間関係は良好な病棟でしたが、残業が多く自分の仕事が終わっても他の人を手伝うという暗黙のルール?のようなものがあり帰りに...(残り 70文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年04月
院内は比較的から綺麗で設備は整っています。実習環境としては様々なことを学ぶことができました。忙しくされている印象でした。...(残り 30文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
記録はフォーカスチャーティングです。 精神科だから成り立っているのか看護計画を立案しません。 看護目標を立案せず看護...(残り 128文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
休日は4週7休ですが、有給休暇が決められた日にちまでに申請をすれば取れます。 仕事は定時で終わるので、残業はありません...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
カフェテリアプランで55000円分ポイントが付与されます。電子申請もできるので便利です。 色々な内容での利用ができるの...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年04月
名古屋市職員と同等の給与なので、若いうちは他の病院に比べると高くはないです ただし、昇給や手当、福利厚生などを含めると...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
育休は比較的取りやすいが、復帰後は家族の協力を得られるよう(夜勤、残業ができるよう)配偶者と準備することを求められる。親...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
毎月希望休を3日間出せますが土日は人気のため2日間までと決められています。重なった場合は相談となります。有給休暇は前月ま...(残り 604文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
実習でお世話になりました。看護師さんが忙しそうにしているため気軽に話しかけることやたくさん時間を割いてくれるわけではあり...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟にもよるかと思いますが、若手と年配者の対立が激しく、中間層は中途採用者で板挟み状態でした。忙しいときはみんなで助け合...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年04月
人間関係は、良かったと思います。年齢層は若い人が多く、プライベートでも仲良くなる事が出来ました。 人間関係で悩む事はあ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年04月
勤務はシフトで休みはしっかり確保されています。休みの曜日は、決まっていません。有休も申請すれば、使えます。透析室の配属で...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年04月
職場の問題ではなく、結婚をし、通勤が出来なくなる所へ引越ししたため退職しました。 職場の環境や人間関係など、最後までト...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
年齢を重ねるごとに昇給は少なくなった気がします。近年はボーナスも減りました。残業代は基本的には申請した分もらえますが、管...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
インターンとして見学に行きました。病院内はとても綺麗というわけではなく、やや古さも目立ったかなというふうに感じます。担当...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
残業は日によりけりですが、2時間程の日もあります。子育てをしながら働くには、よくない環境かもしれません。しかし大学病院特...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病院は新しく綺麗ですが、使っている機械や物は古いものが多く、壊れてもなかなか修理が来ません。仕事はスタッフ不足な為かかな...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
口コミ閲覧のため投稿させていただきます。 実習で行かせて頂きました。建て直しをしていました。学生に積極的に声をかけてく...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
所属病棟では若い看護師が多かったです。1年目〜7.8年目まで数人ずつ所属していたかと思います。それに加え、それより上の役...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
日赤年金など全社的な福利厚生が整備されています。病院旅行、スポーツクラブや会員制高級リゾートホテルの利用などあります。病...(残り 136文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
法律に則った産休育休制度を利用する看護師は所属病棟に数人おり、育休中の方や産休に入る方がいました。妊婦に対し多少の配慮は...(残り 105文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
入職理由/新卒であり、教育制度が整っている所であったこと。育み育まれる教育として教育者への研修も行われていると説明会で聞...(残り 184文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
大病院なので、物品は整っています。エイドさんが注文してくれますが、1、2年目のときは発注をしていました。きらしてしまうと...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
職場の雰囲気はアットホームで人間関係も良く、働きやすかったです。産休育休取得後に復帰しましたが、夫の転勤で退職することに...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
部署によって多少違いはありますが、私の所属していた部署は休みを取りやすかったです。基本的には希望の休みは相談して取らせて...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
旧病棟と新病棟の部分があります。全部新しくなったら嬉しいですけど、部分的にリフォームや建設が順番にされていっている感じで...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
期間は前になりますが、新病棟になり病棟は綺麗です。廊下も広くベットが並走できます。病棟内の仮眠室も綺麗でよく休めれます。...(残り 27文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ママさんナースも多いので比較的働きやすいと思います。子どもの発熱などで急な休みをいただくことも多かったですが、フォローし...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
どこも忙しく2時間程度の残業はザラです。リーダーは2年目くらいからと、他病院より早く始まり大変なイメージです。やはり3年...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟は現場の意見を取り入れず、現場は毎日残業で夜勤も連続夜勤は今は当たり前で夜勤回数も多い。休みも休みじゃない。まわりに...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟ごとに多少雰囲気は違いますが三次救急の病院のためどこも忙しくされているイメージです。ザ御局様って感じの人はそんなにい...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
急変があるのに備品など借りてこればいいって意味がわからない その間に間に合わなかったらどうするの?って思う その辺の...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
以前小児科病棟にて実習させて頂きました。看護師は常に忙しそうにしており、話しかけるのも大変で報告ひとつ聞いてもらうのも歩...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
私の病棟は業務量が多く、1ー2時間はほぼ残業があります。リーダーは忙しいと21時に帰る時もあります。業務改善としてここ最...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟の看護師の方は皆さんとても優しく、どの方に質問をしても丁寧に指導してくださいました。また、根拠をきかれて答えられなか...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
育児環境は整っていません。朝の出勤時間は守られていますが帰りは残業で時短になりません。受け持ち人数も考慮されず、皆忙しい...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 愛知県済生会 愛知県済生会リハビリテーション病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年03月
急性期病院が回復期リハビリテーション病院になったため退職しました。アットホームないい病院でした。給料は少なかったですが、...(残り 30文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
国立病院の為仕事量が多く、その為職場内は常にピリピリとした雰囲気が流れていました。失敗が許されない中で働くストレスは尋常...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年03月
家賃手当と交通費が出るくらいでしょうか。福利厚生のなにかの会員に自動的になるようです。使う人は良いですが、使わない人は何...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
建物は建ったばかりなので新しいため、きれいです。定期的に掃除業者が入っているので清潔感は保たれていると思います。環境整備...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
給料は良くもなく悪くもなくといった感じです。ボーナスは年に3回あるようです。交通費と家賃手当などあります。交通費は上限が...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
リハビリ病院という感じです。抑制はよっぽどのことがない限りしないので、センサーのナースコールが鳴りっぱなしでその都度走っ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
医療行為がほぼないため、看護技術や知識の習得が難しいです。何かあれば基本救急搬送するので、その後患者さんがどうなったのか...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年03月
勉強会は定期的に開催され、プリセプター制度もしっかり整備されていました。新入職で入社して1から勉強するには最適な環境です...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
どこの部署にもお局のような感じの人はいますが、退職や移動によって、以前ほどの影響力ではないように感じます。 人間関係で...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
大学病院なので、慢性期から急性期まで様々な分野を学ぶことができる。認定専門看護師も多く、キャリアアップも望める。やりがい...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
大きい病院なので、雰囲気や人間関係は病棟によりけりだと思います。威圧的な態度や機嫌のムラが激しい人も中にはいますが、優し...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
年休は希望が出せませんが、月々の休み希望はほぼ通ります。夏季休暇は年6日あり、日々の休日と重ねて長期休暇をとることも可能...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
忙しい職場なのに経歴長いお年寄りが全然ナースコール取らないから、ベテランと組むと最悪、病みます。いろいろ制度決めるのもそ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
指示を時間内にしてくれないDr.には困りました。上の方の階は少し雰囲気が違いましたね。都会の三次だけあって、患者さんもい...(残り 36文字)