名古屋市の病院口コミ一覧(14840件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
実習でお世話になりました。病棟は古くて、照明を落としているのか、少し暗めの印象です。一方で、抗がん剤で外来通院している方...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟の看護師さんは20代から40代の方までいて、特にどの年齢層に偏っているということもなかったです。なので、どの年代にと...(残り 21文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟です。階にもよりますが人はいいです。みんな優しく話しやすい方が多いです。若い方が多く、プライベートも遊んだりしてます...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
とにかく上層部が守ってくれないという印象。 きつい人がいて何度も相談しても「異動してもどこも同じ。 あなたが変わるし...(残り 142文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
該当時期はぼやかしています。基本給は少なめですが、その他の手当が多くつくかたちです。夜勤手当が16000円、日祝手当が1...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
どこの病院もかもしれないけれど、私が在籍していた時は有給は上司から勝手につけられた日にちのみで自由に使うことはできなかっ...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
新卒から3年目までは定期的に研修が組まれていました。全職員参加必須の研修もありましたが、時間内に参加できるよう調整されて...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
30床程の病床ですが、ほぼ予約で埋まり、空きベッドはあまりなかったです。寝たきりの患者様が多いためケアが大変だと感じたり...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年09月
学生から働いているスタッフをとても大切にしており、いろいろ面倒見てくれる。コミュニティが形成されてしまっているぶん、中途...(残り 56文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
学生実習でお世話になりました。病棟によりますが優しい看護師、厳しい看護師いらっしゃいます。事前にやりたい看護技術を伝える...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病院自体が古い建物なので、全体的に清潔さや利便性に欠けるところがあります。備品は割と自由に使うことができます。病棟により...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
休日は月9日です。その他に、ゴールデンウィークとお盆で3日、年末年始で6日クリニックが休みになります。クリニックが休みで...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
同年代がとても多く職場は和気あいあいとしています。休憩中はみんなで話しながらご飯を食べています。 基本的に施術は個人プ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病院自体が古く若い方には働きにくい環境ではあると思います。また、清潔感はあまり感じられず薄暗いイメージです。 患者さん...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
育児しながら働くには厳しすぎます。研修多数で、まだ1歳の子供がいるのに「いつから夜勤できるの?いつフルタイムに戻すの?」...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
結婚されて子育てをしている方も多かったです。そういった方はパートで働かれている方の方が多かったです。常勤でも、オンコール...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
残業は少なかったと思います。冬は忙しく時間外になることもあったかなと思います。休暇は申請が必要ですが、全て通っていました...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
給料は低めだと思います コロナの影響で賞与も減額となり、なかなか厳しいです。 もともとは民間の病院勤務だったので、給...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
1号館を建て替えたことで、外来部門は動きやすくなったと思います。 救急外来もキレイになり多くの患者を受け入れていました...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年09月
該当時期はフェイクです。新人教育ではプリセプター制度がとられており、新人だけではなくプリセプターの研修もしっかりとされて...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
希望休はとりやすいです。残業は他病院と比べると多いと思います。時短のママナースも大幅に残業している日もあります。慢性的な...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
部署によるかと思います。優しく教えてくれる人もいれば、こちらから聞かないと何も教えてくれない人もいます。部署によっては嫌...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ポイント稼ぎ コロナ病棟で働いておりました。とても働きやすかったです。コロナ患者がいなければほか病棟への応援でしたが病...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
残業は、ほぼありません。有給も、ほぼ希望通りにとれます。仕事に重点を置かず、プライベートを大事にしたい人にはお勧めです。...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
基本給は周辺の大学病院より高いと思います。残業時間によると思いますが、残業の多い場所だと手取りで月30万超えていると思い...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
一つの部署に10年近く働いてる人がいたり、部署ごとの決まり事の違いが多く、部署移動があると、かなり働きにくい雰囲気です。...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
インターン参加させていただきました。 病棟の看護師さんが丁寧に説明してくださり、職員間の雰囲気も良さそうでした。職員同...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
該当時期は身バレ予防のためにダミーーです。福利厚生はとくに無かったです。休み希望は割と取れましたね。長期休暇もみんなと相...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
部署によって残業はまちまち。平日でも定時待ちの時もあれば、常に残業は1-3時間あるような部署もありました。緊急入院、緊急...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
スタッフの病欠はもちろん、子どもの体調不良での急な休みも考慮してもらえます。その分日勤メンバーが減るので個々の部屋待ち数...(残り 83文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
派閥もなくアットホームです。看護師同士はもちろん、医師、薬剤師、リハビリスタッフ、ナースエイドとのコミュニケーションも取...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
新卒で入職しましたが、混合病棟というのもあって色んな疾患の急性期が学べました。看護技術や処置にはマニュアルがあり3ヶ月お...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟によりけりだと思いますが、雰囲気は良いと思います。お局はやはりいますが、優しい方もたくさんいます。ただ3年目で辞める...(残り 120文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
付属の専門学校があり、かつ外部からの学生も受け入れているため常に実習生がいるイメージ。比較的どの病棟も若手が多く、頻繁に...(残り 186文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
時間外研修が多い。師長によっては、小さい子がいるママナースは、免除な雰囲気もあった。復命書を出はことで、研修の、費用援助...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
新卒から10年、働きました。 病棟によって人間関係が、大きく異なる印象です。 外科系の病棟は忙しく残業も多いこともあ...(残り 125文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
年間休日126日と多く、病棟勤務者は月に10日休み(2月は9日休み)でした。(他部署は暦通りの休日)希望休暇も割と融通が...(残り 95文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
nttから変わってからは休みが10日ほど少なくなりました。救急車を積極的に取るなどの変化があり常にバタバタしていました。...(残り 36文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
8:30出勤ですが、8:30から朝の申し送りが始まります。という事は制服に着替え、患者の情報収集もしなければいけないので...(残り 128文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
母体が大きいので安心感があります。基本給は低めでありますがしっかりと手当やボーナスもあり何かあった時もすぐに対応していた...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
きつい性格の看護師が多いと感じました。 優しい先輩もいましたが、影では何を言われているか分からないので、あまり忙しくな...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
一年目は集合研修と部署内研修で基本的な看護技術を学びます。一年を通して様々な研修があるので、スキルアップを期待することが...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年09月
医師との関係は、声をかけるのもためらう…ような医師はほぼいませんでした。厳しい時ももちろんありますが、比較的声はかけやす...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟によるかと思いますが、私の配属された病棟は比較的人間関係良好でした。忙しい時には先輩・後輩関係なく、お互い助け合いな...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
基本給が高く、夜勤をフルでやれば手取りで30万は普通にいく。ただ人手不足がひどく、夜勤のやれる人は1ヶ月でかなりの回数夜...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年09月
人間関係は、みんなで食事に行ったり、休日勤務の昼ご飯を近くのお弁当に配達してもらったりと、みんなで和気あいあいといい雰囲...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年09月
今は分かりませんが、時間外手当がつくことは一切ありませんでした。残業は多くはなく、緊急入院もないためたまに記録や薬セット...(残り 57文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
残業過多と人間関係がギスギスしており病棟内でのいびりがありました。忙しいためイライラしている人が多く身体的にも精神的にも...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年09月
部署にもよりますが、割と忙しくても定時には帰れていた印象にあります。ただ、休日に勉強会や集まりなどがあり、それについては...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病院の名称が変わりました。システムも何もかもが変わりました。雰囲気は悪くはないです。スタッフ間の仲もいいと思います。家庭...(残り 47文字)