名古屋市の病院口コミ一覧(14835件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
毎日の残業は多いですが、残業手当がつきます。申請書に記入をしないといけないため、他のスタッフが書いていないと書きにくいと...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
退職希望をしても、上司と話が全く進まない。 話をしだして数ヵ月かかってやっと部長との面談となりました。 職場の雰囲気...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
とにかく研修がたくさんあり、1週間続くこともあります。研修を終えるとその項目に関して"できる"扱いになるので、事前学習、...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
夏休みは5日もらえて、週休などと合わせて連続で取得すると10連休。二回に分けると、6連休と7連休で取得できました。なので...(残り 126文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
休みは土日祝分の数が休みで、希望は月3日まで。夏休みは6日あり、連休も可能です。誕生月には有給を1日希望で入れられます。...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
駅から徒歩圏内にあり、マンションの1Fに外来があり、2Fは透析室になっています。内装はおしゃれで高級感のある感じであまり...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年06月
院内、院外研修共に充実していてスキルアップするには良い環境でした。先輩によっては厳しすぎて辛い時もありましたが、成長を期...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
人間関係はよかったと思います。きつい人はあまりいなかったです。部署によりけりだと思いますが。20代が多いので話しかけやす...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年06月
月7日休みですが祝日やすみもあるので実質月8休みです 有給や夏休みもあるので普通かと思います 残業はほぼないです透析...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年06月
トップの人が少し癖の強い方なので対応は気をつけたほうがいいです 他の方はとてもいい人柄の方が多いと感じました 福利厚...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
医者、看護師の質が悪い、医者のパワハラ発言は日常茶飯事。自分の専門外という理由で患者は院内たらい回し。看護師は、嫌われる...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
文教地区で落ち着いた環境にあります。カトリックの病院で、チャペルがありシスターもいらっしゃいます。患者さんがお亡くなりに...(残り 230文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年06月
給料は、毎年定期的にあがっていくと思います。国家公務員の給料体系にそっていると聞いたことがあります。賞与も毎年一定ではな...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
基本的にお金のある病院なので設備は整っています。患者さんの状態をどこからでも観察しやすいようにICUには1ベッドあたり2...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
残業はほとんどなしです。休み希望も通るので、自分の時間も作りやすいです。土日は交代で勤務あります。代休は取れるので休みは...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年06月
人間関係が最悪です。ドクターは変な人、スタッフ間のいじめがひどい、特に師長はスタッフの会話を盗聴するなど信じられない事を...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年06月
給料は良いです。ただし、夜勤は多いです。休憩や仮眠もほとんど取れなかったです。残業代は出るが申請しにいくいです。公務員な...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年06月
今はスタッフがかなり入れ替わっていますが、当時は人間関係は最悪でした。 毎日、辞めたいと思いながら過ごしていました。 ...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
職場の雰囲気は、スタッフの平均年齢が比較的若いため、すごく働きやすく明るい職場でした。残業は少し多く、定時で帰れることは...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
やめる際、しつこく理由を聞かれた。一身上の都合と言ってるのに・・・ 退職届も一ヶ月以上前に提出し問題な何もないはずなの...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年05月
スタッフが少なく、毎日ほぼ残業があります。病棟にもよりますが、残業代を申請しにくい雰囲気でした。申請してもカットされるこ...(残り 108文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
立て替えたばかりの新しい病棟でした。 ただ、病室の配置は、患者さんや働く立場の目線に立っておらず、使い辛い部分が多々あ...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年05月
今はわかりませんが、私がいた当時は、ママさんナースは、かなり少なかったです。 妊娠中も、妊婦さんだからといって、夜勤の...(残り 128文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
お休みはとても少ないです。もちろん有給はとれませんし、三連休以上は師長に相談。人間関係も複雑で、平気で楽しく同僚、患者さ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年05月
新人で入ると、まずはプリセプター制度で、ある程度成長するまでは、先輩が張り付いて指導します。なかなか緊張感がありますが、...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
自宅と職場が遠いため、残業が多く帰る時間も遅かった。部署によると思いますが、私が働いていた部署は緊急入院、検査が多く、そ...(残り 62文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
休日は4週8休、きっちり4週で区切ってるので、だいたい休みは8〜10日/月です。 祝日勤務しても代休はありません(手当...(残り 157文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
産休育休はしっかりとることができます。病棟によっては一年取れず産休だけで復帰してる人もいましたが大抵は大丈夫でした。保養...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
とにかく残業です。定時に帰れたことありません。部署によるんでしょうけど。退職も視野に入れてます。委員会や会議もとにかく、...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
病棟によってかなり差があります。 緊急入院が無いことの方が珍しく忙しいです。 残業代は申請できますが、先輩がしてない...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年05月
育休は最大1年です。 育休中に私の病気が見つかり、育休明けからの復帰が困難だったので、しばらく休職させて欲しいと看護部...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
一部厳しいひとや、うるさい人もいますが、表面上は、ピリピリした雰囲気はありません。 若くて、経験もそれほどないのに、病...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年05月
残業は、普通に毎日数時間ありました。 1年目、2年目は、自分の力量がなくての残業だと、手当を貰えませんでした。 病棟...(残り 133文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年05月
看護部長を筆頭に看護師長も独身や子なしの人が多いので、子持ちで働く大変さをあまり理解してもらえない。託児所があるので、一...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年05月
福利厚生でディズニーリゾートの割引券がもらえます!!一人当たりの年間枚数は決まっていますが、 みんなとても喜んで利用し...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年05月
日赤は、赤字病院が多いそうですが、ここは収益がある病院だと聞かされました。 日赤は、日赤全体の福利厚生と、それぞれの病...(残り 391文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
急性期の整形外科病院ですが、リハビリも充実した病院なので、リハビリ病院と急性期病院の間のような病院です。 ばたばた...(残り 339文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
社員よりパートが多くママさんナースがほとんどを占めているので急な休みでも気兼ねなく休める上、周りからも「休みな〜」と催促...(残り 155文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年05月
休みは取りにくかったです。有給は一度も使えないまま辞めるときも有給消化はできずでした。仕事は定時で終わっていた。新人教育...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
人間関係はとても良いです。比較的若い人が多いように思います。 プリセプターがつきますし、全体的に質問などしやすい雰囲気...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
かなりいいと思います。 基本給は専門卒だと、基本給は21万くらいのスタートであまり良くないですが、資格手当3万円、調整...(残り 340文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年05月
新卒から、3年間勤務しましたが、激務のわりに薄給です。 夜勤手当が、当時8000円だったので、夜勤4回やっても、手取り...(残り 229文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
勤務希望は月に4日まで。夏休みは6月〜9月の間で5日もらえます。バラバラでもいいですし、週休を追加して連続で7日まで取得...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
とても雰囲気がいいです。 従業員同士仲も良く、とても仕事のしやすい環境でした。 私のいた病棟は残業もほとんどなく...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
福利厚生は抜群。 カナリのオススメですが、スキルアップ目指す人には向いてないかも。 のんびり働けます。 ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年05月
病棟ごとに違うとは思いますが、基本新卒からの叩き上げの職員の集団なので、軍隊のような縦社会でした。 仕事が忙しい上に、...(残り 61文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年05月
やはり市民病院というだけあって福利厚生はしっかりしています。旅行の時などにうまく活用することが重要です。初任給は安いとい...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
建物は古く、設備も整っていない。仕事動線は悪いので働きにくい。看護師はガサツで愛想の無い人が多々いる。そして何故かデブが...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
病院の増改築後、3病棟から2病棟となりました。外科、内科の病棟で一応別れているはずですが、急性期、慢性期など、ごちゃまぜ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年05月
カトリックの病院ですのでシスターが常駐しています。昔はかなりの古さでしたが今はきれいになっていますね。 クリスマスには...(残り 59文字)