名古屋市の病院口コミ一覧(14835件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年07月
働いていた部署はママさんナースが割と多く、保育園もあり、同じ立場の人がたくさんいたので、良かったです。子どもがいることで...(残り 141文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年07月
急性期の病院なので、忙しいです。 特殊部門にいましたので、急な入院、急な転棟は当たり前でした。基本的にどんなに重症な患...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年07月
何年も前になります。とにかく忙しかったです。日勤が20時近くになることもよくありました。また、研究などでお休みに出勤する...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年07月
透析看護は新人で入職しましたが、雰囲気は良かったように思います。ひとつひとつ丁寧に先輩方が指導して下さり、自分の能力にあ...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
休みの希望をよく聞いてもらえるので、不満はありません。人間関係ですが、優しい方が多く、人間関係でストレスがたまることはあ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
本当に患者さんに対してでなく職員同士でもみんな他人に興味がないので人間関係は当たり障りなくいいです。ただ、なにも成長はあ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
はっきり言って信じられないほどの看護レベルの低さです。スキルアップはとてもできる職場ではありません。ラダーも看護協会が出...(残り 160文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
大学病院なだけあって、施設や設備は綺麗です。業務で使用する物品も、看護師の働きやすいような物品を取り入れていると思います...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
残業代は基本師長の承認がないとつけれない気がします。先輩が帰るまで帰れない空気があり、先輩よりも先に帰ったとしても罪悪感...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
人間関係が難しいです。一言で言うと私の今いる病棟は腹黒いです。先輩はナースコールに出ないから仕事が早く終わって当たり前で...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年07月
研修制度がしっかりしていました。ラダー制度を取り入れていたかと思います。プリセプター制度があり、新卒で入りましたが、丁寧...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年07月
透析室勤務でしたが、残業はほとんどありませんでした!残業は年に1〜2回くらいで、お子さんを持った方が多く、家庭がある方で...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
人間関係がいい、働きやすいと聞いて入りましたが、実際は違いました。 特殊部門である救命ICUと救命フロアは人間関係...(残り 120文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
新卒はだいたい土日休みからはじまります。 夜勤が入ってくると変わりますが、はじめは基本土日祝日休みです。 残業は急性...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
古くからいるいわゆるお局さんが権力を握っていて上下関係はあります。特にナースコールは出ない(経験年数の浅い若い子達が基本...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
残業が多く、自分の仕事が終わっても帰るに帰れない。体交はあるし、仕事が同じ量なため負担が大きい。これから出産するため今後...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年07月
年間休日数は多いと思います。土日祝の数の休みの他夏期休暇(5日)年末年始休みもあります。年末年始の休みは消化できない場合...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病棟にもよると思いますが、私が勤務していた病棟は人間関係がとても良かったです。みんなで協力してして早く帰ろうという雰囲気...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
いい病院です!給料高め、業務改善して残業も減っている、なにか問題があればしっかり対応している、スタッフもいい人が多いです...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
辛いです。人間関係が厳しいところも多くみんな大変そうです。毎年辞める人が大勢いるそうで、なかなか辞めさせてもらえません。...(残り 40文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年07月
人間関係は良く休み希望は月5日まで可でした 夏休みは5日間あり、週休と合わせての長期休暇も可能でした。 部署によるが...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
施設はとても古く、設備もレトロで昭和の病院といった感じです。 病室は6人床があり、真ん中の病床かなり狭いです。 患者...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
新人看護師の研修はとても充実しています。 4月は回数が多めですが、5月からは月1回新人研修があります。 そのほかにも...(残り 98文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
設備は整っています。キレイで、物品も充分に揃っていると思います。部署で必要だと思った物品は、購入を検討してもらえます。病...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
給与は悪くないと思います。残業代がちゃんとつくので残業が多い部署ほど給与は多いと思います。5年目までは借り上げマンション...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
夜勤月8回きっちり入り、残業もそこそこつけててますが、他の病院に比べ手取りはかなり少ないです。5、6万円は少ないと思いま...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
新人さんには厳しいイメージでした。名鉄看護学校の子達のが優遇させれてたみたいで、他の学校の子はほとんどいませんでした。新...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
交通事故の軽傷者救急車の受け入れもありその時点で診療はストップしてしまう。 院長の外科処置は清潔か?といつも不安になり...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
人間関係がいいと聞いて就職しましたが、配属された部署が人間関係が決して良好ではありませんでした。 ちなみに配属部署は救...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
人間関係は部署にもよりますが、救〇ICU、フ〇アはよくありませんでした。 基本的に縦社会で、口調もきつく、態度が悪い人...(残り 221文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
新しく建ってから間もないため、とても綺麗です。また耐震構造がしっかりしており環境は充実しています。人間関係は良好な方だと...(残り 73文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病棟によると思いますが… しっかりした教育、時に厳しく時に優しくといった上下関係のメリハリが良いのかなぁと感じます。た...(残り 30文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
消化器外科や循環器などはとにかく忙しく覚えることが山ほどあります。同僚も皆緊張感を持って働いており、看護師としてスキルア...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病棟によると思いますが、私のいる病棟は特定の人たちだけが仲が良い感じがあります。気に入らない人がいると仲の良い同士悪口を...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
1年目のローテーションが魅力で入職しましたが、あまり意味のないものでした。2つの病棟を回りますが1つ目の病棟は3ヶ月だけ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年07月
市立病院時代からのスタッフと、民間病院になってからのスタッフとで雰囲気は最悪でした。市立時代からのスタッフは横柄な態度を...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年06月
ほぼ毎日残業で残業代ももらえず、人間関係も悪いです。古いスタッフには上司も対応いいんだすが、新人には扱い悪いどころか、は...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年06月
古い病院で、付属の看護学校卒の方々が多く在籍して幅を利かしている感じです。 結核病棟や重症障害の病棟へいくと手当がつい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
外来を希望してパートで入職しましたが、一日のうちで2つも3つも科が変わるので、頭がごちゃごちゃになります。しかもクセの強...(残り 146文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年06月
ちょうど、名古屋市立から民間に変わった時に入職しました。市立時代からのスタッフが残った状態で、大半が民間に変わった時に入...(残り 173文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年06月
夏休みはしっかりとれますが、有給消化は皆無。休みの日も勉強会などありましたが、そこまで強制される感じではありませんでした...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年06月
人間関係はとてもいいです。優しい方達ばかりでした。離職は少なく、長く働いている人が多いです。中には気難しい人もいますが、...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
3交代のため深夜深夜準夜準夜と4日間続きます。そのため身体のサイクルが夜型になり、サイクルが戻らないまま日勤となるため、...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
有休消化率は100%です。 仕事のやりがいはありませんが、とっても働きやすいです。 子供が小さいうちと割りきって働く...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
新人から約3年間で看護師として一人前になれるように研修が組まれています。研修回数は多く、丁寧で大学病院だからこその教育体...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年06月
がん専門病院なので、がん看護をきわめたい方にはとてもやりがいがあると思います。がん患者ばかりなので、メンタル面でつらいこ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年06月
とにかく人の出入りの激しい病院でした。それには理由があります。 出入りの激しすぎる病院は要注意。いつも求人が出ています...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年06月
常勤の中途採用ではあったものの、希望部署を考慮してくれると言われたので入職しました。 第1希望の部署に配属されると思っ...(残り 89文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
慢性的に看護師が不足しています。病棟により残業時間の差が激しいです。毎月60時間以上の残業があります。休憩も毎日30分以...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
アットホームで働きやすい病院。ここ数年は糖尿病について力を入れているようで糖尿病療養指導師が増えているようです。 年間...(残り 72文字)