名古屋市の病院口コミ一覧(14864件)

給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
お給料はしっかりもらえていたと思います。准公務員なので昇給もしっかりしていました。残業代も申請し、許可された分はしっかり...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟にもよりますが、その同時いた病棟は比較的人間関係は良好で働きやすかったです。 育児時間を利用していた為、皆より早く...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休日は多く、基本祝日は振休となります。ただ透析室ですが、スタッフが少ないために事前にではなく、スタッフ調整後の前日に言わ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私がいた頃は移転する前で、ずいぶんと前になりますが人間関係は良かったと思います。パートとして働いていましたが、とても仲が...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業はしているときとしていない時の差はあります。空きベッドが多く、人手が足りているときは定時で帰れていますが、忙しいとき...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
退職をするのに有給が数多く残っているのに有給消化が難しく過去に消化出来ず退職された方が何名もいました。私が働いていた期間...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
アットホームな雰囲気でした。病院がきれいです。新しく建て替えましたので至る所に古いものが置いてあります。看護部長との距離...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
母体がJR東海という点で福利厚生が豊かだと思い入職しました。 しかし新卒しか雇わないので、人が居なくなった時に都度採用...(残り 115文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
若い看護師が多いので出産後育休をとって復帰する方が多いです。病棟勤務で夜勤無しの約束だったのに勝手に夜勤を入れられたり、...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係は穏やかな方です。2時救急ですが殆ど大腿骨頚部骨折か圧迫骨折、縫合必要な挫創が運ばれてきます。あまり覚える事も少...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
家賃手当がけっこう貰えるのが良かったかなと思います。ただ夜勤手当は他の病院より安く感じました。残業は忙しいと2時間ほどい...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場の雰囲気は割と明るくアットホームです。みなさん人柄も優しいためよく、分からないことは恐縮することなく聞くことができま...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟の雰囲気としてはやはり急性期病棟だったため、テキパキと看護師の方は働いており、私たち学生には厳しく指導をして頂きまし...(残り 43文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
以前は建物の古さが目立ちましたが、現在は建て替えでとても新しい病棟になっており、良いと思います。 物品については、急性...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場の雰囲気はとても良かったです。お局と言われるような人は当時いなかったと思います。ただし看護の質としてはとても低いよう...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
全体的に古いやり方をやっている病院だと思います。 あまり新しいやり方を取り入れないというか、一部の先生方の方針だと思い...(残り 182文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
三次救急病院ということもあり、前残業は当たり前 後残業も当たり前のようでした。病棟によりますが、勤務していた病棟はとても...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場の雰囲気としては良かったです。 定時で帰れるのも体の負担にならず良かったです。 入院はありますが、ほとんど患者が...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
臨時職員だったこともあり、福利厚生については特に説明も受けませんでした。が、ナース服は全て新品支給をしてくれました。また...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
上司も含めて人間関係は良好で、私の部署は残業がそこまで多いわけではなかった(あっても1日1-2hほど)のでその不満はあり...(残り 120文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟勤務です。透析では老舗といわれ入職しましたが、質問しても答えられる看護師が病棟にはいません。勉強会もありますが実際現...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新人時代にお世話になりました。 病院を代わってみてわかったことは研修や勉強に力を入れていたと思います。 救急病院とし...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
退職時、有給が取れる病棟と取れない病棟があります。 私は取れる病棟でしたが、それでも10日程度。 ほぼ一月分くらいは...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師の上下関係がひどく、上司の理解があまりなかった気がします。学生看護師が雑務をし、正看護師と准看護師では出来ることが...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私のいた時には休みは希望通りとれていました。 休みが数人でかぶっているときは話し合いという感じです。 有給も希望で使...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
教育体制がとてもしっかりしていると聞いたので新卒で入職しました。 部署によってとても差があります。 マニュアルがしっ...(残り 96文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生はしっかりしていると思います。ひとり親世帯には住宅手当などがあり、常勤で未就学のお子さんがいる方には保育料の50...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
インターンに参加させていただきました。どの科でもとても雰囲気がよかったです。産科志望なのですが小児科とその他の女性疾患の...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
先輩の中には目の前で後輩の悪口を言ったり、無視したり、など意地悪い方もいたが、そういう方が異動したことで雰囲気は変わった...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習始まる前の説明でワークライフバランスが非常に良いという事でした。実際、愛知県の病院なので公務員と同様の休みがあるよう...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
学生時代に実習でお世話になりました。施設自体は古さを感じるさせる作りです。病棟の雰囲気は部署によって異なると思いますが、...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
学生時代に実習でお世話になりました。病棟にもよると思いますが、指導者さんはしっかりとされた方で厳しかったですのが、根拠を...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場の雰囲気やスタッフの人柄もよく大変はたらきやすかったです。体力的には大変でしたが、勉強する事も多く様々な取り組みなど...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
外来棟は古く、暗くて狭いです。車椅子通るのもギリギリの所もあるためすれ違うときは譲り合いでないと通れないこともあります。...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
整形外科の専門病院で、本当に専門性の高い病院でした。そこで働く柔道整復師の方たちはとても勉強熱心で、患者さんにも優しい方...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
周囲の病院と比べたら基本給は低い方だと思います。ただ、夜勤手当てが高いので夜勤の数をこなせば周りと変わらないくらいにはな...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によっては雰囲気がちがいますが 、比較的くせのつよい看護師はすくないと思います。 いい人もいれば、あまり良くない人...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休日のシステムが変わり、今までは毎月カレンダー通りに土日祝分の休みがあったが、現在毎月10日間・2月のみ9日間。夏休み・...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急性期病院なので忙しさは常にありましたし、急変も多々あるので常に緊張感はありますが勉強にはなりました。ただ、人手不足で夜...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟勤務でした。急性期病院ですが土日祝日分の休み、夏休み休暇も6日あります。誕生日休暇も1日あるので休みが欲しい方にはい...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
年収は愛知県の平均的だと思います。夜勤手当は当時11000円でした。2交代です。残業代は電子カルテで理由を記入して師長が...(残り 102文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職員食堂は300円ほどで食べれます。味は普通です。独身者には栄養バランスも考えられているのでいいと思います。よく利用して...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休暇は多め。有休消化は100%できます。 勤務交代もそれ程嫌な顔はされません。 残業はないに等しいです。忙しくてもほ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
インターンシップでこちらの病院にいかせていただきました。 大きな病院なのでやはり忙しい様子ではありましたが、皆さん自分の...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私が実習させて頂いた病棟は全体的に雰囲気が良かったと思います。指導者の方も熱心に指導して下さいました。ただ、やはり大学病...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私の実習させて頂いた病棟は常に忙しくバタバタしている印象を受けました。ですが、そんな中でも指導者の方にはしっかりと指導し...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習でお世話になりました。大学病院なので全ての病棟がそうかもしれませんが、私の行かせて頂いた病棟はとても忙しく学生ながら...(残り 25文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
夜勤専従では夜勤の日はあらかじめシフトに指定することができたため、他の副業やプライベートの予定が組みやすく、働きやすかっ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休み希望は通るので、何も言うことはありません! 二次救急病院であり、定時近くでの入院や夕方からくる先生からの指示で帰る...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
プライベートを楽しむという点では何も問題ないかと思います。休みも多くシフトも融通効きます。残業もほとんどなく給与も他の精...(残り 87文字)