社会医療法人 宏潤会 大同病院
社会医療法人 宏潤会 大同病院の基本情報
所在地 | 〒457-0818 愛知県名古屋市南区白水町9 |
---|---|
最寄駅 | 名古屋鉄道常滑線 柴田 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 精神科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 リウマチ科 歯科口腔外科 |
大同病院の看護師口コミ 615件中 201~250件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休日が多く、有休消化率がすごく高いです。 次の半分くらいがお休みでした。 母体も大きいので、スタッフも充実していたの...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
職員旅行がありましたが、中途採用者は行きにくかったです。社食やカフェテラスがあるので、毎日楽しみでした。あと、カフェテラ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
中途採用で入職しました 人間関係は病棟によるかと思いますが私のいる病棟は人間関係は悪くないと思います プライベートで...(残り 171文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
残業は月によりますが20-30時間でした。45時間を越えると上に怒られるため市長は35時間越えたときにスタッフの勤務交代...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
給与が年々減ってしまうが、委員会等で仕事量は増えます。残業代は申請さえすれば貰えるためそこは良いと思います。前残業もつけ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
インターンシップでお世話になりました。 コロナ禍であったことからオンラインでのインターンシップを開催していただきました...(残り 162文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟の人間関係は良かったですが独特な病院だなと思いました。中堅層が少なく、中途で補われており住宅手当が3年までしかでない...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
食堂のご飯がおいしいです。 地方グルメや、他店シェフコラボ?みたいなメニューもあるので、毎日何を食べようか迷います。 ...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
クリニックの中にあるパン屋さんがおいしいです。 1つ500円前後するパン屋さんも増えるなか、ここは気軽に行ける値段設定...(残り 261文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
教育についてはラダーを導入していますが、毎年改定がありはっきり言って重要性を感じませんしお給料にも反映されていません。シ...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
可もなく不可もなくといった人間関係です。忙しいせいか、スタッフの表情は少し硬いです。しかし、中にはとても優しくて丁寧に指...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
急性期の病院のため、看護師さんは忙しくバタバタしているイメージです。 病棟によりますが指導者さんは厳しい方が少人数見え...(残り 27文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
給与体制が変わりすぎです。 昔はさまざまな手当てがありましたが、削除され、 医師のみ待遇が良い感じになっています。 ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
現在も務めていますが、心の底から自分の選択を間違えたと感じています。 私の所属している病棟は特に人間関係は悪くないです...(残り 268文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
2次の医療機関のため、病院全体はピリピリはしていません。その反面、危機管理が緩いと思います。また管理職の教育をこれまで怠...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年06月
当時実習で合計6週間お世話になりました。病棟も常に忙しそうで、指導者さんもとても忙しそうにしており、疲れた顔をして話しか...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
極端に人がいない部署も多々あります。それなのに中途は十分な補充がありません。数ヶ月前に退職希望を出しても師長は知らないフ...(残り 197文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
たまたまだと思いますが、特に悪いことをしていないのに、理不尽に怒鳴られました。とても怖かったです。もちろん優しい看護師さ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
実習でお世話になりました。 院内は整備されており比較的綺麗で、担当看護師の方も親身になってサポートして下さいました。 ...(残り 32文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
クリニック、病院施設は綺麗です。特に救急がある方の病棟(B棟)は建って数年なためより綺麗です。患者さんのベッドが足を挙上...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係はすごくいいとおもいました。他職種同士も仲が良く、働きやすいです。若い人が多くて、先輩にいじわるなひとは少ないイ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
インターンでお世話になりましたが、とても雰囲気が良く温かみを感じました。看護師同士の笑顔がよく見えて仲が良さそうで是非こ...(残り 33文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給料は段々と減っています。昇給も微々たる額ですし、ずっとここで働き続ける理由がわかりません。新人指導、委員会などやること...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
今はどうかわかりませんが当時は有休など全く取れない状況でした。有休は40日まで貯めれましたが退職時もたった9日間しか使っ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
実習でお世話になりましたが看護師さんの雰囲気がすっごくよかったです!教育体制は他の病院よりもゆっくりな気がしますが自分に...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
実習で大同病院に行かせていただいた際に、看護師の方が子どもが熱を出したから迎えに行かないといけないという状況で周りの方が...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
他の方も仰っている通り、教育支援に不満を持つ方が多いのかなと思います。 大学病院と違うというところ、有名ブランドでもな...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
内科病棟勤務でした。人間関係はどこにもめんどくさい上司やお局さんはいます。でもいじめなどはなく仕事だと割り切ればそこまで...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新人の時は入職してから1ヶ月ほど座学など研修後に各部署へ配属されました。1年目は看護技術のためのOJTは必ずあります。O...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
3年で在宅補助が無くなり、3万給料減るので部署によってはだいぶ生活がキツくなります。そのため、3年でだいたいみんな退職し...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
退職を検討しています。 通勤手当の支給方法が見直しとなり、減った。 ボーナスが年々減っている。少ないです。 住宅手...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
働く上で1年間の活動計画を部署で考えなければいけないが結局のところトップダウンのように、上から言われたことをやらないとい...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私がお世話になった病棟の看護師長はとても気さくな方で実習とはあまり関係ないお話しでもしに来てくださり、看護師も新卒の看護...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料は平均的だと思います。基本給は安いですがそれなりに手当がついてました!食事補助もでるためとても助かりました。ただ忙し...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とにかく上司が嫌で退職しました。毎日3時間以上残業していたので月60時間になりますがタイムカードがなかったため1.2時間...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
インターンに参加させていただきました。どの科でもとても雰囲気がよかったです。産科志望なのですが小児科とその他の女性疾患の...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟勤務でした。急性期病院ですが土日祝日分の休み、夏休み休暇も6日あります。誕生日休暇も1日あるので休みが欲しい方にはい...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
年収は愛知県の平均的だと思います。夜勤手当は当時11000円でした。2交代です。残業代は電子カルテで理由を記入して師長が...(残り 102文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職員食堂は300円ほどで食べれます。味は普通です。独身者には栄養バランスも考えられているのでいいと思います。よく利用して...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習に行かせていただいた際、病院の雰囲気はいいなって思いました。指導者さんは、手厚く2人もいてくださったおかげで、スムー...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院の近くに託児所があります。院内の職員の託児所ですが、一般の保育園にもなっているので一般の方もみえます。友達がたくさん...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
退職してから2〜3年経過しているので現状はどうかわかりませんが。 病棟によってかなり雰囲気も煩雑さも違うのですが、外科...(残り 153文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
勤務は病棟ごとで差があると思いますが、忙しいです。子育て環境としては、院内敷地内に託児から病児保育もあり働きやすいです。...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
院外の勉強会に行くのは補助がありませんが、年に二回以上何か研修または勉強会に参加するように義務づけられていました。その時...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本給が10万以下プラス職能給とかいうのが10〜15万ほどついての給与構成になっています。夜勤手当やもろもろ合わせると3...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休み希望は病棟によりますが3〜5日ほど出せ、ほとんど通ります。夏休みは勝手に消化されますが、いつ頃まとめてとりたいとか希...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
大手紹介会社で三次救急も目指している二次救急病院と聞いて勉強になると思い就職しましたが、三次どころか療養?と思うほど回転...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私の行かせていただいたところは、雰囲気がとても良く指導者の方も熱心に教えていただいたためとても働きやすそうな環境でした。...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によると思いますが高圧的に話をしてくる看護師が多いです。 昔の指導を当たり前のように新人に指導して悪びれていない中...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によって雰囲気は全然違うと思ういます。人間関係がいいところもあればギスギスしているところもありますし、師長さん主任さ...(残り 70文字)