社会医療法人 愛生会 総合上飯田第一病院
社会医療法人 愛生会 総合上飯田第一病院の基本情報
所在地 | 〒462-0802 愛知県名古屋市北区上飯田北町2-70 |
---|---|
最寄駅 | 名古屋鉄道小牧線 上飯田 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 精神科 形成外科 |
総合上飯田第一病院の看護師口コミ 306件中 101~150件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
外来に勤務していましたが、人間関係は、とてもよかったです。病院の付属の学校を卒業している方達が固まることはありますが、中...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係はいいと思います。 ただ給料がほんとに低い、業務内容に対して割にあってないと思います。 人間関係がいいから何...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
中途採用はほとんどいません。給料が安く職員を大切にしていないと感じる事が多かったです。新卒で入職しても3年働けば辞めてい...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
福利厚生はあまりよくないと思います。住宅手当もないです。 祝日は休み扱いではないため、祝日休むと有休を当てられます。働...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
時短勤務やフレックス制度での出勤時間など、相談に応じてくれます。希望も可能な限り配慮してくれるので、ママさんには働きやす...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
国家資格を持っている人が事務をやっていたり、全然関係ない仕事をしている人がチラホラいました。 なぜそんなことをする...(残り 163文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係がとても悪く、同期も既に半分以上は辞めていく病院。 新人を使い捨てのように、次から次へと雑に扱いいらなくなった...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
以前実習で伺いました。ナースコールは新人が出るもの という文化が固着しているのか、ベテランの方がPCで入力作業していて新...(残り 111文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ラダーに合わせた研修があり、スキルアップしたい人にとっては良いと思います。研修は時間内のものもありますが、時間外に実施し...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休日は週休2日でした。シフト制だったため、毎月2ヶ所、4日まで希望できました。ほかのスタッフと休みがかぶっていると、話し...(残り 913文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護師さんを大事にしますという意思表示をしていますが、実際は病院都合で異動が物凄く多く、使い捨ての駒なのかなという印象は...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休みはやっぱり少ないと思います 100日きってましたし、有給も使えたしいい病院だとは思いますが、若い子は、専門学校から...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私の働いていた頃は食堂があり、250円で4メニューから選べ美味しい食事提供がありました。その後食堂は廃止されました。看護...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とてもキツい人が多いです。 中途入職して、初めは優しい人でも、馴染んでくると同じような感じになるので、感染症かと思いま...(残り 254文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院の経営に不満。ボーナスカット。多残業、特に外科の病棟勤務は地獄。 もっと経営の仕方を考えて欲しいと言う意見が良く耳...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病院の規模は大きく、地域密着型の病院。残業などもありますが、給料はまーまー安かったです。年齢層は看護学校も運営してるため...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
若い子が多く、辞める子も多い中、ものすごく忙しいが、優しい子が多いと思う。内科系は急性期、退院支援の病棟共に働きましたが...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
希望休は決められた範囲内で取ることができます。 これは新人はダメとかないです。経験年数関係なく取れます。また残業代は1...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係は悪くないです。 ですけどやっぱり好き勝手やるような方はいます。 またカルテをずっと打ってて、全くナースコー...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年07月
同期とは仲良く助け合いながら働くことができました。同期入社が7人くらい同じ病棟にいたので、心強かった。寮も病院から近く交...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係は若い人が多いので和やかな雰囲気で比較的良好でした。御礼奉公が終わると皆さん辞めてき人が少ないことと、病棟ごと科...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
業務マニュアルがありますが、たいてい古くて、現行と微妙に異なります。 なので、院内システムの教育はほぼ口伝ですが、...(残り 312文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
動線がめちゃくちゃ悪いです。 病室はとても狭く、通路も狭く、ナースコールをキャンセルするボタンや吸引酸素の位置と、看護...(残り 160文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
週休2日に月1位年休が付きますが、年休の消化は希望でなく、勝手に割り振られます。 祝日は休日ではありません。休日出勤し...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
現在、子供がいますが時間も融通してもらうことができとても働きやすいです。 そして、時短勤務もあり選択して取らせてもらう...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によるのかもしれませんが、日勤の残業はほぼ当たり前で、早くても18時19時の退勤になります。 帰宅すると子供の寝る...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によって人間関係はまちまちです。 病棟編成2回したせいでギスギスした感じになりました。 ある病棟は残業もつけれな...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私の病棟では重症患者が多く、毎日バタバタと忙し過ぎて日勤の日でも21時過ぎる事が少なくなかった。休みの日でも会議で出勤す...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
給料と仕事量が見合わない。 基本給は他病院よりいいとは言われるが手当てが全くなく、夜勤手当も1万越えないため手取りが少...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とにかく給料安いです。昇給も雀の涙ぐらいなため、奨学金をもらったねんすう勤めたら辞めるパターンです。なぜ改善しないのでし...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院自体は少し古いですが、整理整頓されていて綺麗です。看護師の人柄も優しい方が多く、わからないことも丁寧に教えてください...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
派遣として入職しましたが、職場の人間関係があまりよくなく、辛かったです。派遣はお金がかかるから、早く常勤になれという圧が...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
中途で入りましたが1ヶ月目から既に辞めたいと思っていました。 とにかく休みが少なすぎます。週休2日ないこともあり。そし...(残り 573文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
同年代が多く働きやすい。 横柄な医師は少なく、コミュニケーションも取りやすかった。 付属学校があるため、外部からの入...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
週休2日しかなく、祝日代休はありません。その割に給料も安く、身体に負担が多いです。残業も多く気づいたら消灯が過ぎているこ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
附属の看護学校があるため、他の看護学校から入職すると疎外感を感じる事になります。同期も当然学生時代から見知っている方同士...(残り 155文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
教育体制はしっかりしています。 しかし教育担当によっては地獄です。 わたしは担当が悪くて基本ほったらかしでした。 ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人手不足。なのに看護師がやらなきゃいけないことが年々増えていくから定時で帰れることなんて滅多にない。先生もクセあるひとば...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
中途採用で入職し8ヶ月ほど勤務しました。 看護師のほとんどが付属の看護学校卒業のようですが、疎外感は感じたことはなく中...(残り 201文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
申し訳ないくらい快く調整してくれます。若いスタッフが多くママさんナースは少ないため、周りのスタッフは理解しにくい事も多い...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新人教育はしっかりとカリキュラムが組んであったためとてもしっかりしてくれていたなと思います。また2年目以降もラダーごとに...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
福利厚生や給料は良くないと思っていましたが、退職して他の病院と比較すると良かったんだなと気付きました。結婚や出産ではお祝...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
かなり忙しく残業だらけでもう無理と思う事もしばしばありました。しかし、体調不良や子ども関連の突発休なども快く承諾してくれ...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
愛生会専門学校の卒業生が主に入るため派閥もなく、外部の方達への受け入れも良好だと思います。師長も優しく、先輩方もフレンド...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とにかく給料は低い印象です。諸手当が少なく、夜勤を月に5回以上やっても手取りで20〜22万のことも。残業代は自己申請式な...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
いろいろな科があり、勉強が大変ですが、その分知識は増えるので学べるところがやりがいだと思います。初めてのことでも、教育体...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
混合病棟であり様々な疾患を見る必要があり人手不足もあって負担になりました。 また、急な病棟閉鎖があり退職を考えました。...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
担当の先輩看護師がついてくださり、丁寧に指導して頂けた。また他の看護師の方も目を配ってくださり温かい環境の中で仕事ができ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
朝7時ごろに出勤して前残業、夜遅い時は22時まで残業したことがあります。そして残業代が少ないです。17時就業だけど、平日...(残り 326文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
時短制度があり、時短を使われる方は残業のないよう配慮されていましたが、忙しいとどうしても人手が足りず帰してあげられず保育...(残り 81文字)