学校法人 愛知医科大学 愛知医科大学病院
学校法人 愛知医科大学 愛知医科大学病院の基本情報
所在地 | 〒480-1103 愛知県長久手市岩作雁又1-1 |
---|---|
最寄駅 | 名古屋市営地下鉄東山線 藤が丘 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 |
愛知医科大学病院の看護師口コミ 713件中 151~200件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
教育制度はラダーが上がるほど大変。院外研修と看護研究は必須。ラダーが上がったからと言って給与に反映されるわけではなく、そ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
看護学生です。ポイント稼ぎのためにインターンシップでICUへ見学させていただいた際の感想を投稿します。 愛知医科大学病...(残り 79文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
先日インターンにてお世話になりました。看護師さんは優しそうな方ばかりでどんな質問でも親身になって答えてくれました。見学し...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
異動希望を出してるが、退職者も多く、経験年数も長くなっているため、なかなか異動できず、毎年負担が重くなっている。院外研修...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
夜勤をしてると、給与はいい方だと思います。しかし、多いときで月6回は夜勤がありました。休暇が取りづらいです。連休は早めに...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
国家公務員に準拠した給与で、定期昇給もするので、人生設計がしやすい。 ローテーションで休みもしっかりとれる。 夜勤を...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
看護師は怖い人から優しい人まで、熱意がすごい人やそうではなさそうな人までさまざまな人がいる印象です。病棟によって雰囲気が...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟全体が綺麗で、看護師さんも優しかったです。 他の学生の子も看護師さんが優しく、雰囲気がいいと言っていました。 施...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
教育病院なだけあり、スタッフにも智識が要求される。自分の休みとお金を使って研修に行くことが多いです。 院内での研修もも...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
どの病棟でも優しく親切に接していただきました。挨拶もしっかり返してくださる方ばかりでとても印象はよかったです。 ただ、...(残り 26文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
施設は整っておりきれいな病院でした。急性期病院であり、病棟によって様々ではあると思いますが外科系は忙しく殺伐としている印...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係はとても良好だと思います。何科に行くかにもよるとは思いますが、女性が多数を占める場所ではすこし虐めなども怒ってい...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
大学病院なので求められることも多いですが、資格・技術取得(特定看護師、認定看護師、診療看護師、フライトナースなど)や教育...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
丁寧な説明をしていただきました。 ドクターヘリなど、愛知医科大学ならではの施設や機材などを見させていただき楽しかったで...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
大学病院なので、研修制度はしっかりしており教育体制は整っています。その分、勉強会の参加及び開催もあるので、忙しいです。毎...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
3次救急の病院なので急性期が好きな人はやりがいを感じるかと思います。勉強会も多いため為にはなるでしょう。 その反面部署...(残り 174文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
学生です。コロナ禍のインターンに代わるものとして近隣大学・専門学校看護学生や医学生に向け夜間看護補助のアルバイトの募集が...(残り 356文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
部署によりますが毎日2~3時間程度残業があります。始業開始からトイレや飲水の時間が取れず常に動き回らなければならずかなり...(残り 230文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
指導者は、一応1人ですが、指導者がいない時は代わりの人がやっています。 学生の実習のみを担当しているので、手厚い指導を...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
口コミ閲覧のため投稿失礼します。施設は建て替えたこともあって、とても綺麗です。病院内は広いので初めは場所を覚える必要があ...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
看護師さんみんなが助け合っていてとてもいいびょういんだと思います。若い看護師さんが多いため、優しい看護師さんが多い病院で...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
大学病院ということもあり、備品はある程度自由に使えます。コスト管理は甘い方だと思います。 施設は綺麗で働いていて気にな...(残り 33文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年11月
新病院に建て替えてから、病棟は綺麗になり、エレベーターも増え、休憩室も広くなりました。ロッカーと病棟が少し遠いのが難点で...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
年間を通して様々な理由でスタッフが減るので年給が消化できずほぼ消失します。病欠するとリフレッシュ休暇を使われたり他の公休...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
実習で何度か行ってますが、どの雰囲気が良く、人間関係が良さそうに思え、働きやすい病院だと思います。またどの病棟でも、当た...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
部署にもよると思いますが、私が所属している部署の人間関係は良好だと思います。 上司にも悩み事など相談しやすく、親身にな...(残り 148文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
大体3年くらい務めたら辞めていく人が多いです。残業多くまたラダーを上げろ上げろ言われるのでラダーを上げるためのレポートや...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
残業が場所によってかなり変わるらしい。雰囲気自体はとても悪いと言う印象はない。急性期であるからピリピリしているのは多少仕...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
口コミ閲覧のために投稿失礼します。教育や研修などは多くあり、充実していると思います。スキルを磨きたい方には良いと感じます...(残り 160文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
口コミ閲覧のため投稿します。福利厚生については、いろいろとあり手厚いと思います。さまざまな手当てがあり、種類も多く、また...(残り 142文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
急性期大学病院のためとにかく忙しいです。人手も足りなく補充してほしいなと思うこともありましたが年度末しか異動はないです。...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
大学病院ということもあり、施設は大きく綺麗です。備品なども充実しており、さまざまな物品が用意されています。そのため清潔に...(残り 145文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
JNAラダーを取り入れていて、教育体制はしっかりしています。点滴や尿道カテーテルも試験をパスしてからでないと施行できない...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
2014年に建て替えを行なっているので内装とても綺麗です。従業員の駐車場は更衣室まで少し歩きます。 手術室勤務で常に新...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
忙しい毎日のなかで、なかなかやりがいを感じることは少ないですが、自分自身の気づきで患者さんの異常を早期に発見でき、早期に...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
部署によると思いますが、わからないことなど質問をしたときの返答の口調がいちいち強いことや、質問をしにくい忙しい雰囲気、見...(残り 115文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
中堅になるとチームの仕事は勿論のこと、委員会、看護研究など業務時間外でしなければいけないことがどんどん増えていきます。そ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
手術室へ配属となりましたが、1年目は器械出し業務がメインです。毎日様々な診療科のオペに入り先輩にダブルをついてもらいサポ...(残り 150文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
施設はとても綺麗で掃除も行き届いているため清潔感があります。働いていて汚いなと思うことはなく、夜勤も怖さとかはなく、働け...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
研修は山ほどあり、事前課題事後課題もたくさんあります。逆にそれが負担となり、研修をやりたくないと思うようになってしまいま...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
口コミ閲覧のための投稿失礼します。愛知医科大学病院のインターンシップに参加しました。オンラインでしたが、病棟ごとに看護体...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
大学病院のため研修や教育に時間をかけている。 休みを返上して研修参加、教育のための資料作りなど業務外での仕事が多い。 ...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
夜勤回数にもよりますが、給料面では安定していたと思います。愛知では基本給が高い病院だったので選びました。 忙しいですが...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
部署にもよりますが、休み希望はある程度通ります。 勤続年数(年齢層)にあわせて希望が被っていい人数が決められており、休...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
部署によります。比較的関係性は良さそうにみえますが、どの部署にも理不尽な人が数人はいます。どこも同じだと思いますが、休憩...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
忙しいです。普段の看護師業務も量が多く、そのほかに目標管理や係の仕事、後輩教育等で残業が多かったイメージです。急性期病院...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
育短の人は業務開始時間がある程度選べていました。時間帯によっては残業代が出ないようです。なるべく育短の人が早く帰れるよう...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
大きい病院なので、設備や備品についてはあまり不満はありませんでした。コロナのときは一時的に備品欠品ありましたが他は問題な...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
付属大学にいたため、実習や病院移動(新病院になったため)の手伝い等しており馴染みがあったことや、奨学金を借りていたので入...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
愛知県の中では給料は良い方だと思います。夜勤の回数は病棟や部署によって違うと思います。2交代制で夜勤は16時間です。院内...(残り 59文字)