学校法人 愛知医科大学 愛知医科大学病院
学校法人 愛知医科大学 愛知医科大学病院の基本情報
所在地 | 〒480-1103 愛知県長久手市岩作雁又1-1 |
---|---|
最寄駅 | 名古屋市営地下鉄東山線 藤が丘 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 |
愛知医科大学病院の看護師口コミ 712件中 101~150件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年09月
外来部門にいましたが、人間関係はよかったと思います。子供の熱でたまに休みをもらう時も嫌な顔はされませんでした。他部門の人...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年09月
入職してから研修などはしっかりしており、とても働きやすかったです。時間外に出ないといけない研修などは少し嫌でした。看護研...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
部署にもよると思いますが、私の部署の雰囲気はいいと思います。理不尽に怒るような人もいませんし、比較的優しい人ばかりです。...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
私の部署では残業はほぼありません。 もし、定時で終われなかった場合でも残業手当つけることができます。 休みは、夜勤7...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
年数が重なるにつれて業務負担が大きくなったので退職しました。給与は良い方でボーナスもしっかり貰えましたが業務内容を考える...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
閲覧目的での投稿です。施設はキレイで、備品は業者が運搬してくれます。病棟には、病棟薬剤師や病棟事務がいて協力しあって働い...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
給与はまあまあです。ですが、看護業務以外の仕事がおおい。委員会や係活動が時間外でもやらなくてはならなきです。いまだに前残...(残り 196文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
給料は県内の他の病院に比べたらいい方かもしれないですが、残業代がつかない場合が多いです。そもそも前残業は必ずしないと業務...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
産休明けで元の部署とは違う部署に復帰になりました。夜勤も月2回ほどしなければいけない上に、新しい部署なので覚えることも沢...(残り 138文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
給料は他の病院と比べていいと思う。 夜勤手当が1万と少しもらえるのでそれで給料を上げているような感じ。時短勤務をしてい...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年08月
だいぶ前のことになるので、今現在のことはわかりませんが、私がいた当時は4週7休でした。部署にもよるのかもしれませんが、私...(残り 250文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
休みは土日祝日分と、年休5回、リフレッシュ休暇6回もらえます。ただ、年休については、部署にもよると思いますが、私の配属し...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
仕事はやりがいがあると思います。ICUで働いていますが、いろんな疾患を幅広く経験することができます。集中治療を経験したい...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
職場の雰囲気は比較的良いと思います。ジョブローテーションがあるので、お局みたいな人達が移動したり、また辞める人も多いため...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
残業した際は、管理者に報告して許可がないと超過勤務を申請できません。管理者が帰った後は申請できないこともあります。超過勤...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
実習にて伺いました。施設自体とても大きく、整っている印象でした。様々な患者さんが入院されており、学びある実習となりました...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年08月
休日は希望を月3回ほどだしていました。その他有休休暇など師長の判断で積極的に使用して追加されていたりすることもありました...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
院内の託児所があるので、子供がいるからと言う理由で夜勤免除にはなりません。託児所に預けると、料金がかかるため夜勤代が飛ん...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
部署によって様々だと思いますが、大学病院だからこそ教育体制が整っているとは言い切れません。今はとにかく人手不足で教育にも...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
給与は悪くないです。一人暮らしするには十分な給与です。家賃補助も最大約27000円くらいでるので、安心してアパートを借り...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
職場の雰囲気は正直、上司、メンバーによるので配属された病棟次第です。比較的若い看護師が多いので、若手看護師の仲は良いと思...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
大学病院ならではの組織感が強すぎました。常に上司に気を使う、師長との距離感も掴みにくい(病棟による)とにかくラダーをあげ...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
研修や、業務以外での目標管理、係りの仕事、プリセプター業務などが多数あり大変だと感じる人は多いと思います。また、業務中に...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
大学病院なのでお給料は他の病院と比べていいです。基本給とボーナス、部署によっては残業も多いからです。働き方改革が進んで前...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
部署により雰囲気も忙しさも全く異なります。 管理者が変わると部署の雰囲気もガラリと変わるので管理者次第なところもあった...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
口コミ閲覧のため失礼します。 小児科へ実習をさせていただきましたが、設備も綺麗で看護師の方も、学生にも患者さんにも優し...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟にもよりますが、入職時は配属された病棟は残業が多く19時、20時に仕事が終わることもありました。現在は、業務改善によ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護師さんみんなとてもやさしかったです。1部厳しい方はいましたが、基本若い人が多くとても優しく教えていただきました。教育...(残り 32文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
コロナの影響で、インターンシップはすべてオンラインになりました。一つ一つの部署を丁寧にしっかりと教えていただき、各部署の...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年06月
大きい病院で設備がととのっていて働きやすい環境づくりがされていました まわらはにはたくさんスタッフがいるのでいろいろと...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
数年前に実習でお世話になりました。病棟はバタバタ忙しそうな様子が伺えましたが、忙しい中でも親身に指導して下さる方が多く感...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
悪くはないと思います。寮はないですが、家賃手当27000円あり、新卒の多くは6万円の部屋を借りて、困らず過ごせるお金をも...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年05月
年齢層が高い病棟でゆったり感があったせいか、そこまでギスギス感はありませんでした。ドクターも良い人ばかりで声をかけやすく...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休日は比較的に多い。希望休も3日提出できるため、スタッフ同士、規定の人数が被ることがなければ取得することが可能。残業に関...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
大きな病院なので、一通りの研修はあります。隣に大学もあるので、大学院に行きたいとかいう時も、それを支援する制度があります...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
愛知医科大学の学生向けとそうでない人向けのインターンがあります。コロナ禍でズームになったりもしましたが、あるにはあります...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
主任さんと新人さん、3年目までの方は基本的に穏やかな語り口調の人が多い気がします。学生も年中受け入れており、ほとんどの診...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
夜勤補助のアルバイト、日勤の看護師さんで9時とかに帰ってる人もよくいる。 みんな目に魂がない。 病棟によって雰囲気が...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
インターンに参加させていただきましたが、看護師同士が声を掛け合っていて、笑顔の多い病棟だと感じました。 忙しい病棟業務...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟によってもちろん雰囲気も大変さも違うと思いますが、仕事のやりがいを感じる以前に日々の業務をこなすのに精一杯なほど忙し...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
昨年度の離職率は約17%でした。国全体の離職率は約10%のため、大変多くの看護師が離職したことが数字で表れています。また...(残り 121文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2023年04月
給料は良かったです。忙しく夜勤で仮眠出来ることはほぼなかったです。 大学病院なので、オペも多く忙しいですが学べる事も多...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
看護師としては大きな病院なので給与は良い方だと思います でも同世代の年収としては看護師は低いですね。看護師としてやりた...(残り 75文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病院の機能や特徴についてわかりやすく説明していただけました。高度急性期の大学病院であり、求められるレベルが高そうだと感じ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟はとても綺麗で、どの病棟の看護師さんもできていたこと、できていなかったこと、分からないことを丁寧にアドバイスしていた...(残り 29文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
コロナ前であったため希望部署にインターンに行くことができました。看護師さんについて一日過ごしたことで、仕事がよりイメージ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
小児の実習で行きました。忙しそうに働いている様子がありましたが、活気があり、雰囲気も良さそうでした。看護師の質も高いと感...(残り 26文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
インターシップでお世話になりました。 希望の診療科のアンケートがあり、そこを中心に見学させていただけました。案内してく...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
インターンでお世話になりました。施設・設備はとても綺麗で、開放感があります。窓が大きく日差しが入る構造で長久手の景色を見...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
看護学生です。ポイント稼ぎのためにインターンシップでICUへ見学させていただいた際の感想を投稿します。 愛知医科大学病...(残り 79文字)