学校法人 藤田学園 藤田医科大学病院
学校法人 藤田学園 藤田医科大学病院の基本情報
所在地 | 〒470-1101 愛知県豊明市沓掛町田楽ケ窪1-98 |
---|---|
最寄駅 | 名古屋鉄道名古屋本線 前後 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 矯正歯科 小児歯科 歯科口腔外科 神経科 歯科 |
藤田医科大学病院の看護師口コミ 1108件中 151~200件
並び替え
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
1年目です。研修期間は本採用より少し少ないです。 1ヶ月目は勤務日数が少ないのもありますが、基本給11万円で驚きました...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟数がとても多いので、職場の雰囲気もその分あります。私のところは忙しいながらも職場の雰囲気はとても良く、先輩方もとても...(残り 95文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
A.B.C.外来棟とありますが、C棟以外はとても綺麗だと思います。設備も備品も大学病院で莫大なお金がかかってるだけあって...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
休日は、ほんとに四連休を毎月とれます。 その分週1日休みとかもあるけど、夜勤の入りが20:30と他の病院に比べると遅め...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
福利厚生は充実していると思います。カフェテリアプラン毎年5万分使えたり、したところはいいなと思いました。休みも割と取りや...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
新人看護師3ヶ月目で適応障害になり休職しました。 人間関係は良かったのですが、あまりの激務と前・後残業の量に、自分のし...(残り 89文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
主任さん等が丁寧に説明して、回らせてくれます。私はオペ室のインターン行きましたが、ガウン着させてもらったり、オペにも入ら...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
附属の大学、専門の人に多く、その中でも藤田学園が好きな人が上にたくさんいます。藤田イズムという訳の分からないことを言われ...(残り 101文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
急性期病院なので、ママさんナースにとっては働きやすいのかと言われると家族からのサポートや体力がある方でないと難しいのかな...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
カルテ入力することも多い、ナースコールも多い、電話対応もする急変患者対応となるととても忙しいです。残業は病棟によって異な...(残り 198文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
手術室勤務でした。残業はあまりない印象でしたし、スタッフの残業時間をみて多い人は優先的に帰らせてくれるようにすることが多...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
どこにでもいると思いますが、理不尽に怒ってくる人、自分の機嫌を自分で取れない人、人権を否定するような言葉をかける人いまし...(残り 150文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年07月
時期ずらしてます。4連休取れることはありがたい。休みは希望通り申請が通る。2ヶ所以上取るときは理由とともに管理者に事前に...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
大学病院だからこそのたくさんの疾患や治療された患者の看護ができる。知識や処置など技術を習得しやすく教育体制はしっかりして...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病院の規模がとても大きく移動が大変でしたが、スタッフは学生に対しても皆親切で、忙しそうな中でも振り向いて挨拶に反応して頂...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
毎月4連休があるのでかなり休みは多いです。夜勤と朝から夜9時までの勤務をこなせば月の半分は休みになると思います。2ヶ月の...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
非常にやりがいがありました。マスコミの取り上げ方が大きいですが、医療現場は忙しくもあり、やりがいのある職場環境でした。 ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年06月
夜勤、長日がそれぞれ2日連続なので、かなり勤務としてはキツイと思います。その分連休は取りやすいです。若い子が多いですが、...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
口コミ閲覧のためポイント稼ぎでの投稿失礼致します。大学病院ですので毎日忙しく定時で帰れることは滅多にありませんでした。ま...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
カフェテリアプランで5万円/年使えます。まだ使い方がよく分からないので、先輩に教えてもらおうと思います。 住宅手当は出...(残り 144文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
休日は比較的取りやすく、月に1回4連休が取れるところは強みだと思います。 残業は病棟にもよると思いますが、前残業は基本...(残り 84文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新人や若いスタッフにはワークライフバランスと言って比較的しっかり定時に帰しますが、年数を重ねるとそうではなく、委員会や係...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
部署にもよるとは思いますが手術室は人間関係、雰囲気は良かったと思います。人数が多いので、たとえ苦手な人がいたとしてもそん...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
カフェテリアプランで55000ポイント貰えます。 住宅の賃貸費用や駐車場費用に充てることができ、給与として付与されるた...(残り 64文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年05月
実習でキュウセイ期と慢性期で行っていました。看護師さんたちは忙しいからか言い方がきつい人が多く、新人看護師さんたちがよく...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
インターンて藤田医科大学病院に伺いました。 病棟の雰囲気は皆さん優しく暖かかったです。働きやすい環境だと思いました。 ...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
産科病棟のインターンに参加させていただきました。病室の巡回について回らせていただき、授乳指導などを見学しました。 設備...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
今年度から新しい教育体制が始まりました。受け持ちを持たないフリーの指導者が新人がいるときは必ずつく体制になりました。その...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
大きな病院なので、この人はあの人を嫌っている、あの人とあの人は仲が悪い、などは母数が多い分他の病院よりも多いと思います。...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
給料(基本給)は県内の病院では結構良い方だと思います。 病棟や部署にもよると思いますが、残業代はしっかりと出ていました...(残り 244文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
施設はものすごくきれいです。 私立なだけあって、病院内にコンビニやレストラン等あるため利用に困ることは少ないと思います...(残り 50文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年04月
看護師の質が高く、とても勉強になりました。若い看護師が多い印象です。病棟の雰囲気もよく、協力して仕事をしている様子でした...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
看護学生です。 実習でお世話になりました。 指導者さんはとても優しく的確な助言をしてくださりました。また、看護師さん...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
口コミ閲覧のため投稿失礼致します。 看護学生時代に実習でお世話になった病院です。 私が行った病院は、比較的雰囲気が良...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
看護学生です。実習でお世話になりました。 指導者さんはとても優しく、的確なご指導してくださいました。私が伺った病棟は看...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
連休が取りやすいです。最大で4連休毎月取ることができます。夜勤を2日連続で行うことで連休をとりやすくしているのだと思いま...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年03月
4連休は毎月とれましたよ!月末と月始で合わせて8連休もとれたので海外旅行にも行けました。希望も聞いて貰えました。ただ、今...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年03月
とてもきついプリセプターにあたり、かなり働き辛かったです。当時の師長も頼りなく、全く気にかけて貰えず、そのプリセプターに...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
大学病院として最先端の医療を得意とする施設。近隣はほぼ藤田の職員の町。なにせ大規模 職員は排他的な人も居れば親切な人...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ポイント獲得のための目的で投稿させていただきます。実習中は指導者の方が細かなところまで丁寧に指導して下さり、報告を聞いて...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
自分が所属していた病棟はとても雰囲気がよかったですが、部署によっては悪いところもあります。 看護長次第で病棟の雰囲気は...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
かなり大きな病院で病棟ごとに特色がありそうです。若い方が多く働いている印象でした。駅からバスに乗らなければならないことと...(残り 32文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
2022年秋から週休二日制になりました。 時間数調整のため人員が多い日が増え、 JCIで増えた仕事も定時に終わるよう...(残り 152文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
時短勤務は8時半から15時15分までで超勤はつかず、定時から30分以内に打刻しなければいけないきまりです。 所属病棟に...(残り 108文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
研修がたくさんあって勉強になります。勤務時間内にやることが多かったので、休日返上といったことは少なかったです。ただ、新人...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
カフェテリアプランで毎年55000円の扶助がもらえます。 住宅手当も少し貰えます。 通勤手当は全額付与されます。 ...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
クールが主の勤務のため、夜勤6回やれば、20万後半手取りでいただけます。残業代申請は、病棟の管理者によると思いますが、基...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年02月
認定看護師を取得するのに病院から補助として半額または全額を負担していただき、出張という形で受講することができます。状況に...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
常に人手不足。 うちの病棟だけなのか、病院全体でなのかわからないが、すくなくともうちではただでさえ少ない人数で、さらに...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
最近基本給が減らされた。代わりにみなし残業手当がついたため残業代もつかなくなってしまった。 そもそも管理者に許可をもら...(残り 47文字)