山口県の病院口コミ一覧(4971件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
研修、勉強会など教育には力が入っています。出席のノルマもあり、自主的にというよりは、行かなければいけない雰囲気になってし...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
退職理由としましては、人間関係です。とにかく働かず指示ばかりしてくるお局、叩いたり人をけなす発言をすることが当たり前の人...(残り 115文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
院内研修はよく開催されていました。コロナの時期になってからは、研修室でビデオ放映にて参加する方式で行っていました。院外研...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
指導看護師の方のみでなく、検査技師の方・医師の方関わる方がそれぞれの担当の仕事内容や看護職との関わりについて、詳しく説明...(残り 30文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習の際にお世話になりましたが、2棟ある病棟のうち、1棟が建て替えられたため入院病棟の一部や手術室等の設備が新しく働いて...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
シャドーウィングさせていただいた方はレポート書けそう?と聞いてくださったり、なんで看護師になろうと思ったのと聞いてくださ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業は自分の能力不足と捉えられるので残業代は出なかったです。残業が多く日勤で9時頃まで残ることも多くあり、心身ともに限界...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
スタッフはみんな仕事熱心な人が多いです。診療科も幅広いのでいろいろな科の勉強が出来ると思います。しかしほぼ毎日サービス残...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によるみたいですが、育児時間を申請していても忙しければ残業させられています。業務がそこまで忙しくなければ早めに帰るこ...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年03月
小さい子供がいた時に働いていたが、子育てを終えたり、子供の手がかなり離れたママナースがたくさんいたため、子供の事に理解が...(残り 85文字)
一般社団法人 徳山医師会 地域医療支援病院オープンシステム 徳山医師会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
慢性期病棟については雰囲気が良かったです。新人の看護師に対して熱心に指導されていました。急性期病棟ではサバサバした看護師...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によって、雰囲気はかなり異なりますが良いところではとても和やかな雰囲気で働きやすいです。何年かに一度交代のある看護師...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生の時の実習でお世話になりました。病棟により、看護師さんの対応が違いました。わたしは比較的とても優しい看護師さんに...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
学生時代に実習先でした。ポイント稼ぎのため失礼します。スキルアップは、たくさんの処置等があるためとても良いと思います。研...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ゆったりとした雰囲気の病院です。患者様とゆっくり丁寧に関わりたい方にはピッタリと病院だと思います。看護技術も比較的少なく...(残り 41文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
施設、設備は整っていて、さすが県立の病院という印象を受けました。病棟によって看護師さんの人間関係は違っていて、ギスギスし...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
認知症病棟にいました。かなり部長も、婦長もやりやすかったですが、スタッフのなかで強く嫌がらせをする方がいました。急遽、体...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年03月
パートでも、経験年数ですが、正社員からのかなり強い嫌がらせがありました。給料の事を強く言われ、看護助手扱いにされたりしま...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
指導者さんは優しく丁寧に教えて下さり、とてもいい病院だなという印象でした。酸いも甘いもいろんな実習で経験したこの病院で働...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
忙しさの割にボーナスが少ないです。 年間2.0しか貰えません。ボーナス時期が近くなると、売り上げが足りないと言い職員の...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
まず人間関係が最悪。定年待ちの50代がたくさん、忙しい中で新人教育もままならず、全てのしわ寄せが中堅職員に。2022年3...(残り 174文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年03月
幼稚園児を育てながらの仕事をしていたが、パートだったこともあり希望通り休みをもらえて、子供の行事とも両立しやすかった。 ...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業は病棟によって大きく変わってくるイメージです。休日も基本的に希望が通らないことはないです。年に1回1週間の休暇をもら...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
雰囲気の善し悪しは病棟でかなり違う感じがします。 2年前に循環器に実習に行ったときはお局師長で、無視や看護師達も声を掛...(残り 315文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
職場の雰囲気、人間関係は良い方だと思います。 忙しい日もスタッフみんなで安全かつ早く終わるように協力します。 分から...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
学生が使える物品は各病棟に準備されていました。電子カルテを使用されており、看護師一人に一台ノートパソコンがあり、バイタル...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習で行かせていただきましたが、どの病棟も非常に雰囲気がよく、実習生に対しても優しく丁寧に接してくださいました。病院内も...(残り 26文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟にもよりますが、行かせていただいたところは、施設内は廊下が広く、非常に綺麗で清潔感がありました。また、備品も豊富に揃...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
上司に人間味がない。あれだけスタッフの事を見ていないとモチベーションは下がる一方です。パワハラもダメですが無関心が1番よ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
学生の頃、実習でお世話になりました。看護師の方は優しく、また疾患についても詳しく教えてくださりました。また、業務が忙しい...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
北浦地区の基幹病院のようで、とても忙しい印象を受けました。病棟によるとは思いますが、忙しい中でケアを行う時には学生に声を...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給料は安いです。基本給が安いのでボーナスは他より安く、残業代も1時間過ぎないと貰えないです。 夜勤しないと独り暮らしも...(残り 77文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
学生の時に実習させて頂きましたが、他の病院と比べて職員同士のコミュニケーションが少なく、笑顔も少なく皆さん疲れているよう...(残り 37文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ほぼ派遣社員でなりたっており、みんなで相談しながら業務手順など決めて大変でしたが楽しかったです。 介護職員などもおらず...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
20年近く前になりますが正看護師の資格取得のため、当時看護学生として働いていました。実習中も土日に夜勤して、そのまま月曜...(残り 225文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によって差はあります。 平社員はイエスマンで仕事するしかありません。 あまり意見を聞いてくれないところがあります...(残り 87文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
わたしがいた病棟は人間関係はまあまあよかったです。ただ新人時代は信頼関係の構築までが大変で、新人に厳しい方もいらっしゃる...(残り 144文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山口県済生会 済生会山口総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
イメージとしては自分がやりたいことをさせてもらえるといった感じです。患者に足浴がしたい、清拭がしたいと感じれば積極的にや...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
日々業務は決して楽ではなく忙しい事が多いですが、その分やりがいもあります。自分のスキルを身につけるにはとてもいいと思いま...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
専門学生と准看護師として並行していました。休日は月に5回、良くて6回です。学生のため学校の日に休みを組み込まれる場合もあ...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
終末期の病棟はとても雰囲気が良く、現師長がとてもメンバー及び患者様のことをとても考えてらっしゃると感じました。 病棟の...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
夏季休暇は有給休暇と合わせて1週間とれました 私が在籍していたときには夏季休暇を利用して海外旅行に行く人も多かったです...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給料がびっくりするほど低いです。 病院自体は自費診療もやっているので儲かっているとおもいますが、スタッフに還元されてい...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新人に対してキツい 経験のない人はなかなか難しい職場だと思う。 特に男性看護師は仕事ができる人もどこか粗探しされて...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
毎日忙しくとても大変ですが職場の先輩達が声をかけてくれたりしてくれて、毎日楽しく仕事が出来ています。 色々な疾患の患者...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ここは人間関係はまあまあです 職員も高齢化が進んでて動かない人もいます。給料日はかなり安く仕事の割に合ってないです。学...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護師長がかなり高齢な方で、現場の看護業務を全く理解できておらず的確な指示が頂けないため、看護業務以外の仕事がとても多く...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期病棟ということもあって仕事中はキビキビかつチームワークが取れていて医師、看護師ともに協力体制がきちんととれています...(残り 69文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山口県済生会 下関総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
有休は自分から申請できない風潮があり、勝手に使われます。(全て消化できず消える) 残業代も申請制で、部署によっては申請...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ポイントをいただくために、投稿をさせていただきます。 こちらの病院には、学生時代の実習にて大変お世話になりました。 ...(残り 45文字)