山口県の病院口コミ一覧(4883件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
転居のため退職しました。 忙しいですが比較的若いメンバーも多く和気あいあいとやっていたように思います。 途中で病棟も...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
割とフレンドリーな環境だとは思いますが、長年勤めてる人たちが好き勝手にやってる印象をうけました。 あたらしく入ってきて...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
若いナースが多く、保育園が院内にある。 授乳に休み時間行ってるナースもいます。若いナースが多いので、急な休みもイヤな雰...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年10月
透析の患者さんばかりで、患者さんとの付き合い方に悩みました。私自身も若かったので、他の先輩方に教わりながらの勤務でしたが...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
増築棟は比較的きれいでしたが、本館の方は古くてあまりきれいとは言えませんでした。備品も十分でなく、陰部洗浄で使うシャワー...(残り 76文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山口県済生会 下関総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護学校の実習でいきました。看護師さんは皆バタバタと忙しそうでしたが、学生への指導はとても優しくしていただけました。声を...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟にもよると思いますが、指導者看護師は優しかったです。こちらの質問にも丁寧に答えて教えてくれたり、根拠も細かく教えてく...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
田舎特有の人間関係のめんどくささあります。公立病院でコストに対しては民間の病院よりも厳しくなかったと思います。病院も割と...(残り 64文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山口県済生会 下関総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ナースステーションがとても狭く、すれ違うスタッフは「ごめんね〜」と声をかけながら通っていました。申し送り時はナースステー...(残り 28文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とても丁寧にご指導頂き職場の雰囲気も悪くはなさそうでした。新しく出来た整形の病棟はとても綺麗でした。物品も整っているよう...(残り 49文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
三次救急のためとても忙しいですが、スタッフは基本的に優しく様々なことを教えて下さます。 ただ残業が多いためワークライフ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
みんなで協力して仕事をしています。全員で各自の残った仕事を分担して、みんなで揃って帰ります笑。病棟によりますが私のところ...(残り 94文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
パート勤務者を大切にしてくれ、急な子供の病気など休ませてくれます。他のパートも文句を言う人は居ないのでとても働きやすいと...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
職員同士の人間関係がよく、休みもとりやすく働きやすいと思います。 ハローワークなどの給与表示は高くないと思いますが、手...(残り 78文字)
一般社団法人 徳山医師会 地域医療支援病院オープンシステム 徳山医師会病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
他病棟がどうかは分かりませんが、看護師が少ないため妊娠報告すると上の方達が裏で悪口を言っているのをよく耳にしていました。...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給料は山口県内では良い方でした。当時は委員会もあれば担当なれば組合に参加もしましたが良い経験でした。当時はリフレッシュ休...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
消化器単科であるため総合病院などに比べると覚えることは限られているので専門的知識を深めるイメージです。そのため業務に関し...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
職場の雰囲気は悪くないです。お局のような人はいますが基本的にはみんな和気あいあいとしていて楽しく働けます。医師との距離も...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
該当時期はずらしています。応援ナースとして数ヶ月就業していました。正社員が少なく応援ナースの受け入れが多いです。ナース、...(残り 126文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
わたしのいた病棟は基本的に休みは多いし仕事が終われば残業はありません。 スタッフ同士協力があり定時で帰ろうとします。 ...(残り 59文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年09月
とても忙しく、勤務が大変なことはたくさんありましたが、看護師として大きく成長できたと思います。 辞めたいと思いながら働...(残り 147文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
男性の職員が多く、人間関係が一般の病院ほどギスギスしていないと思い入職しました。入職してみると、変わった職員の方が多かっ...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山口県済生会 下関総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
私の行った病棟は看護師同士も仲は良いのかなという雰囲気でした。すごく熱心に一つ一つの根拠を教えてくださる方もおられれば、...(残り 38文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
様々な病棟で学ばせてもらいましたが、病棟により看護師の忙しさ、雰囲気は様々です。学生を見えないもののように仕事をする人、...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
時短勤務やパート、日勤だけで夜勤免除など、選んで働くことができ、小さい子供がいる人には働きやすいと思います。病院と連携し...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
辞めたい人が続出しています。新しい人は入りますが常に人員不足です。なぜ辞める人が多いのか上司は考えてくれたことがあるので...(残り 511文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
子どもが急に熱を出した時などには、周りの職員も嫌な顔をせず、休みやすい職場のと言えるでしょう。また、子どもが居ない方でも...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
新人研修はありますが、それほど細かいものではありません。医療処置に関して言えば、注射の手技などは病院自体で教えてくれると...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
とても内装や物品は綺麗です。綺麗な病院でバリバリ働きたい方にはもってこいの病院かと思われます。仕事内容はとっても忙しいで...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
お給料は少ないです。夜勤をしたかしてないか、夜勤の回数、休日出勤したかなどでボーナスも決まります。残業は30分以上じゃな...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年09月
他部署同士のスタッフの関係は比較的良好だと感じた。看護師間の上下関係は普通。部長、師長は優しかった。どこの職場にもいるだ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
指導者さんも色々な方がいらっしゃり、他の実習先よりキツい方が多い印象でしたが、目のまわる忙しさの中で指導して下さる訳で、...(残り 141文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
常勤は夜勤や早出遅出をしますが、以前勤めてた近隣の総合病院より夜勤は5回少なく給料は5万上がりました。時間外勤務は申請分...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
人間関係最悪です。古株のスタッフや大きな病院から来たスタッフもおり、病院や病棟の暗黙のルールがあります。先輩方の思い通り...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
入職当初は良かったのですが、リーダー業務に入り時期が経つと今まで経験した職場以上にお局ナースが転職者である自身に色々言っ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年09月
結婚を機に退職したのですが、業務が大変にも関わらず、嫌な顔せず先生や看護師スタッフが祝福して送り出してくださいました。退...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
該当時期をずらしております。 中途で入りますが教育制度はきちんとしていると思います。 マンツーマンで教えてくれる方が...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病院自体は古めだと思います。エレベーターが狭いです。ベッド用のエレベーターは昔のベッドの広さで作られているのか人工呼吸器...(残り 115文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
とにかく休みがない。三交代で準夜、休、深夜を1セットが3回ぐらいあるので、24時間きちんと休みがある日はせいぜい1-あっ...(残り 108文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
看護師経験6年目の4月に入職後、5月のゴールデンウィーク後にはリーダー業務が始まりました。患者さんはいい方ばかりでしたが...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
施設は両病棟とも新しくなっています。備品も整っていて使いやすかった記憶です。備品もコストよりも清潔に気をつけていたため吸...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ママナースは時短勤務も可能で、時短勤務の時短時間を有給で消化してもらっていました。急な休みにも快く対応してもらい、残った...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
福利厚生は整ってます。 有給も取りやすかったです。 育休.産休もしっかりとっていく方もいました。 敷地内に綺麗な保...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
慢性的に人手不足であり、常に忙しく働き続けなければなりません。残業代はきっちり貰えますが、人手が足りないのにどんどん入院...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
夕方の緊急入院が多く、残業が多い。 看護師の仕事量が多すぎる。 医師の仕事、薬剤師の仕事、介護士の仕事、事務の仕事全...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
どんどんどんどん人が辞めていって、それを補うために残っている人が頑張っているのに、何の声かけもなく、全く評価されない。働...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
建物は新旧入り混じってます。本館は新しいです。 今、新棟建設中です。新しい病棟はナースステーションに壁が無くなると聞き...(残り 195文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
大きな病院なので、経験を積むには良いと思います、勉強になります。 3年目頃になると看護研究があります。 委員会や病棟...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
入職したてでは座学があったり、基礎的な技術の演習があったりして良かったです(ただ科によってやり方は違うので配属先のやり方...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
診療科によりますが、残業が多かったです。定時に終わることはまず無いです。病棟はどこもそうだとは思いますが、常に慌ただしく...(残り 140文字)