山口県厚生農業協同組合連合会 周東総合病院
山口県厚生農業協同組合連合会 周東総合病院の基本情報
所在地 | 〒742-0032 山口県柳井市古開作1000-1 |
---|---|
最寄駅 | JR山陽本線 柳井 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 消化器科 循環器科 歯科口腔外科 |
周東総合病院の看護師口コミ 66件中 1~50件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
とにかく、ハラスメントが常に氾濫している。管理職もハラスメント意識や労基法、労推法などの法律に精通しておらず、職場で安心...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
年間計画が経験年数別で研修があるが、勤務時間中にe -ラーニングを視聴しなければならないため、夜勤のときに視聴していた。...(残り 306文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
新卒時は、寮に入りました。オートロックですが、配達物が到着しても、室内からロック解錠不可なため、わざわざ1階まで受け取り...(残り 258文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
電子カルテがコストカットされているため、看護プロファイルや処方薬、書類関連が共有反映されておらず、他部署との連携が円滑で...(残り 276文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
この地域圏内では、処遇改善手当などあり、優遇されているが、夜勤手当が安い。急性期なため、夜間の緊急入院が多かった。医者は...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
師長が管理職になる前に同期で親しかったスタッフとなれ合いで接していて、親しいスタッフは、何か不満があると、すぐに師長へ報...(残り 615文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
前残業は1時間、昼休憩は良く取れて30分。残業は、20時以降になることもあります。残業申請も申請書をリーダーや古株のスタ...(残り 392文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
常時人手不足。他部署からのスタッフが応援できたり、看護部長や副部長までオムツ交換やケアに入られます。人手不足のため、派遣...(残り 269文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
派遣ですが、給料は良いと思います。 夜勤手当は少なめですが、 残業手当は割としっかり取らせてもらえます。 ただ、 ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年05月
人間関係は最悪です。パワハラみたいな事もありました。無視は当たり前、1人をターゲットにしてグチグチみんなでいじめみたいに...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
小さい子どもがいると突発的な熱で休んだり早退してしまうことがありました。すると周りから嫌な顔をされたりしました。子育てに...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
私が働いていた職場は、人間関係がよかったです。患者さんやご家族にも丁寧に対応できるスタッフばかりでした。基本的に特に平日...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
看護補助者への圧がすごかったです。業務改善は良いことですが、なんでもかんでも看護補助者にやってもらおうとするところがあり...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
夜勤ができないと臨時やパートを選ばなければいけなくなります。様々な制度があっても理解に乏しいです。時短の受け入れも良くな...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
既に退職後です。お局っていう感じの人は特にいなかったですが、年配の方はほとんど皆さん気が強いです。気が強くないとやってい...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
該当時間は適当です。ご容赦ください。 派遣で働いていましたが、みなさん丁寧にいろいろ教えてくださいました。分からないこ...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
臨時職員で就職しましたが、給料は近隣の病院と比べて良かったように思います。研修が多く、臨時職員ですが、休日や仕事終わりに...(残り 206文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新人研修である程度のことを一通り教えてもらってからあとは病棟で学ぶ形なので他の病院と変わらないと思います。私が新人の頃は...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
どこに決めようか迷っていた頃にインターン希望し 行ってみました。 制服を借り病棟2箇所行きましたが スタッフさんは...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
基本給は県内トップクラスですが、交替勤務で夜勤手当が多くないため、夜勤を沢山頑張っても総支給額は思ったより良くありません...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
休み希望はほぼ100%通ります。紙に書いていく方法だったので取りやすいです。年休消化も可能ですが、人手不足のときに突然の...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
研修、課題などがとても多いです。休みの日に実費での研修参加を強いられることもあります。また部署にもよるかもしれませんが残...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
この地域では給与は良い方だと思います。1年目の人の最初のボーナスも他の近隣の病院に比べると良いと聞いたことがあります。給...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
実習でお世話になりましたが、一部の病棟の看護師の人間関係は良くないように思いました。人手が足りないのか、いつもピリピリし...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
慢性的なスタッフ不足で一人一人の業務の割合が多い思います。忙しいとピリピリした空気が流れています。どこの総合病院でも同じ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
スタッフ同士その場でのコミュニケーションは仲良くできているため裏でどう思われているかはわかりませんが普通にやっていけます...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私の所属している病棟は割と希望休が通りますが病棟によるみたいです。 残業も病棟によりますし、時間外を取りやすい雰囲気の...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によってスタッフの特徴は様々だと思います。基礎実習のとき、提出物の内容が薄かったこともあり、厳しく指導していただきま...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
外観は割と古い建物ですが、内部はとても綺麗です。職員の寮は、徒歩1分程でとても近いので利便性が良いと思います。周辺にスー...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
日々忙しい業務の中、援助の際は実習生にも声をかけて下さいました。 中には厳しい方もおられますが、熱心に指導してくれる方...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
雰囲気は各階で全然違いました。 仲良さそうなところもあればギスギスが伝わってくるところも。 場所によっていろいろある...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年10月
三交代で病棟勤務をしていました。外科病棟は忙しかったですが、やりがいもありました。当時は新人で一生懸命仕事をこなしていた...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休暇はリフレッシュ休暇が希望すれば5連休以上でとれます。 そのため、以前に比べて年休の消化率は上がっています。 しか...(残り 242文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟の雰囲気は科によって、全然違います。 すごく優しい看護師さんが多いところもあれば、実習生にすごくきつい口調で問い詰...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
有給はとても取りやすかったです。連続休暇も取得しやすいです。連続休暇を取る月によっては人と被るので先輩優先かなと思いまし...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
基本給が良く、ボーナスも4.5と県内では良い方だと思います。急性期のため緊急入院も多く残業は多かったけど残業手当もきちん...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
部署にもよると思いますが、同じ部署に長くいる人が多い所では新しい風が入らないためか、中途で入ると人間関係で悩むことがあり...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟はとても忙しく、朝から夕方までとてもバタバタと働いておられましたが、看護師さんはとても優しく、指導熱心な方が多かった...(残り 36文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
正職員で勤務してます。 夜勤は家庭の都合準夜勤のみしています。子育て中で日勤のみ(土曜日は出勤可)で勤務希望ですが、日...(残り 170文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
建物は綺麗で働きやすかった。ただ、職員用の駐車場が少し遠いのが残念でした。夜勤者用は、病院の裏側にありました。その点は良...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
最近、中途で入りました。 新しい職場でなじめるか不安でしたが何とかなってます。 病棟の看護師は少ない気がしますが、丁...(残り 158文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
4月から中途採用で入りました。経験者でも、慣れない仕事内容については丁寧に指導をくれています。 指導に関わらない人でも...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
教育体制がしっかりしていると言われていますが、強制されるラダーが重荷でつらい。どの病院も同じかもしれませんが、休日も強制...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休日は年間130日ほど、年休消化率は把握してませんが公休の多い月でなければ申請すれば年休1日くらいは付けれます。あと年1...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給与水準は周辺の地域に比べ高く、福利厚生も充実しているためその辺りは満足です。ただ慢性化した人手不足と新卒者の育成困難も...(残り 152文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
キレイな病棟です。建て替えるときにみんなの意見を聞いて建てようという雰囲気好きでした。備品は古いものがありますが、メンテ...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
私は独身でしたが、ママさんナースが全体をしめており、20代は少ない印象です。 小さいお子さんがいる家は日勤のみになった...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新卒から入職しました。脳外科病棟でした。残業なく夜勤もしっかり休憩が取れましたが、部署によるようでした。 電カルも入り...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
近隣の眼鏡市場、果子乃季が割引になりました。 住宅手当もあります。(料金は覚えてません)敷地内に寮もありますが、狭くて...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
田舎の病院のため、定年近くの方から30代が多く、ベテランは多くいました。 新人は各病棟1~2人で、20代は少なめの印象...(残り 78文字)